PCやゲームで有名なソフマップにて、月初恒例のバンダイのコレクターズアイテムの予約販売を開始。 今回の目玉はマクロス7、シャア、孫悟空のフィギュアが先着順予約販売で登場。
昨年誕生から40年を迎えたガンダムに関する情報をお知らせします Information all about Gundam.
「ブログリーダー」を活用して、ガンダムライブラリ司書/Gundam Librarianさんをフォローしませんか?
PCやゲームで有名なソフマップにて、月初恒例のバンダイのコレクターズアイテムの予約販売を開始。 今回の目玉はマクロス7、シャア、孫悟空のフィギュアが先着順予約販売で登場。
ガンダムSEED DESTINYからザフトの歌姫であるミーアのフィギュアが抽選販売される。 プレミアムバンダイで抽選販売受付中。2025年5月発送。36300円。抽選受付は4月30日まで。
SEEDからラクス・クラインのフィギュアが登場する。しかも生足バニー姿。 プレミアムバンダイで抽選受付開始。2025年5月発送。36300円。受け付けは4月30日まで。
リアルな出来のGGGシリーズに45周年記念のフィギュアが登場する。ファーストガンダムのシャアが乗る馬が驚いている姿だ。 プレミアムバンダイで予約受付中。2024年11月発送。36300円。
ガンダムに登場するモビルスーツたちがデフォルメ形態で登場。Vol.10はZガンダムとZZから。 特にZZガンダムは2台が合体してできるというデフォルメでは初めてではないかな。 プレミアムバンダイで予約受付中。9月発送。7150円
GFRAME FAに万博で展示されているガンダムが登場。 プレミアムバンダイ限定で予約受付中。9月発送。6985円
GQuuuuuXの政策にも関わる庵野監督の初期の頃の作品、トップをねらえ!からガンバスターが食玩として登場。 プレミアムバンダイ限定で予約受付開始。2025年8月発売。7480円。
昨年40周年を迎えたエルガイムからエルガイムMkIIのR3が再販される。R3ってなんだろ? プレミアムバンダイで予約受付開始。2025年7月発売。11000円。
フリーレンのフィギュアを最近よく買っていることはご存じの通りだが、いくつも買うことはできないので他の作品のものにしようかなと思った。 だったら、うる星やつらかな。そう思ってラムちゃんをちょっと前に買ったのだが、つい2つ目を買った。
amazonのスマイルSALEゴールデンウィークが開催中。4月21日まで。 普段から売っているものが安くなっているものもあるので見ていこう。
GFRAME FAに逆襲のシャアに登場したνガンダムの武装強化モデルが登場。ゲームUCEに登場したロングレンジフィンファンネルとハイパーメガバズーカランチャーを装備する。 この装備があればアムロはアクシズを容易に止められたのかも。
コラボTシャツをよく販売するユニクロが、ガンダム45周年を記念してガンダムUTを発売する。
魂ウェブ商店にて、各種フィギュアが抽選販売されている。ラクスクライン、ゴッドガンダム、万博ガンダムだ。
GQuuuuuuuXが話題になっているが、BS11での放送の直後に 鉄血のオルフェンズの再放送がされる。4月12日開始。この日だけは放送時刻が異なるので注意。
フリーレンのフィギュアを最近よく買っていることはご存じの通りだが、いくつも買うことはできないので他の作品のものにしようかなと思った。 だったら、うる星やつらかな。そう思ってラムちゃんをちょっと前に買ったのだが、つい2つ目を買った。
ガンダムに新作が登場。庵野監督のカラーと組んで新たなガンダムが年明けから映画館を席巻した。その同じ内容と思われるテレビシリーズがいよいよ開始。
好評のうちに所沢、名古屋、大阪の開催を終えている永野護デザイン展「DESIGNS」が福岡で開催中。 5月4日まで福岡三越で開催。
PCやゲームで有名なソフマップにて、月初恒例のバンダイのコレクターズアイテムの予約販売を開始。 今回の目玉はゴジラ、ゴッドマーズ、スターウォーズのフィギュアが先着順予約販売で登場。
40周年のシティハンターに関して、ネット配信でTVシリーズ全話の無料配信がされている。 第1シリーズは間もなく終了する。プレミアム契約ユーザは最新の映画の視聴が可能。
らんま1/2のコラボカフェが大阪の心斎橋PARCOで開催中。5月6日まで。
デフォルメ形態の食玩であるFW GUNDAM CONVERGEシリーズ。 特徴的なモビルスーツをリリースするCoreラインにファーストガンダムの連邦軍新鋭艦のホワイトベースが登場。色は劇場ポスターカラーに似せている。 プレミアムバンダイで予約受付中。2024年9月発送。4950円。
しばらくチェックしていなかったら、いつの間にか決まって開催しているじゃないか。 40周年の気まぐれオレンジロードが記念のイベントを東京と大阪で開催。東京はすでに開催中。5月12日まで。大阪は6月開催。
PCやゲームで有名なソフマップにて、バンダイのコレクターズアイテムの抽選販売を開始。ほかに予約販売もある。 今回の目玉はマクロスとコンバトラーV。抽選は4月28日まで。予約の方はハイザックやバルバトルプスが登場。
3月に最終回を迎えて1か月の葬送のフリーレン。GW連休に池袋でイベントがあるがその続報だ。
好評のうちに所沢での開催を終えた永野護デザイン展「DESIGNS」が名古屋で開催される。 4月27日~5月26日に名古屋・栄のテレピアホールだ。
METAL BUILDからエヴァンゲリオンの初号機が超合金50周年記念の特別版で登場。 プレミアムバンダイで抽選販売を受付中。6月発送。44000円
METAL ROBOT魂のウィングガンダムゼロがCHOGOKIN 50th Exclusiveで登場。 赤と金色のメッキで通常と異なる出で立ちだ。 プレミアムバンダイで抽選販売を受付中。7月発送。27500円
マクロスからDX超合金50年記念のバルキリーが発売される。 プレミアムバンダイで予約受付中。2024年8月発送。33000円
ガンダムUCに登場した、モビルスーツのHGシリーズが再販される。 プレミアムバンダイで予約を受け付けていたが、いくつかは在庫切れ。7/9月発送。
好評のうちに放送を終えた葬送のフリーレン。毎週金曜の夜が物足りなく、amazon Prime Videoで見直している。有料のサブスクサービスではこのように見直せるが、ABEMAで無料一気配信される。1話から28話まで。前半は4月24日と25日、後半は5月1日と2日。
風の谷のナウシカは30年以上前の映画だが、今でも定期的にテレビで放映される人気の映画だ。 風の谷のナウシカに登場し、ナウシカら風の谷の住人を苦しめるトルメキア帝国のクシャナと装甲兵がフィギュアになって登場する。 プレミアムバンダイで予約受付中。2024年10月発送。11000円。
amazonのスマイルSALEセールが開始。2024年4月22日まで。 ガンダムなどのDVD/ブルーレイやディスプレイラックが安くなっている。目玉商品をを見ていこう。
先日再販があったがすぐに売り切れたようだ。今日は発売開始前に確認できたのでお知らせ。 エルガイムのA級ヘビィメタル・バッシュがHGで登場。 プレミアムバンダイで予約受付中。2024年8月発送。4180円
PCやゲームで有名なソフマップにて、ボトムズ、マクロス、エルガイムなどのフィギュアの抽選販売を開始。4月19日10時まで。
各社から商品が相次ぐ、葬送のフリーレン。グッドスマイルからフィギュアが登場。 2024年9月発売。4800円
ROBOT魂にZガンダムでアムロが搭乗したディジェを進化させた、アムロ専用ディジェが登場する。 プレミアムバンダイで予約受付中。2024年9月発送。15950円。
ハセガワからマクロス劇場版でマックスが乗ったクアドランローが1/72スケールで商品化される。 amazonなど小売店で2024年6月発売。6380円。
好評のうちにTV放映が終わってしまった、葬送のフリーレン。キャラアニから上半身の彩色済みイメージスタチューが登場。 2024年8月発売。8250円
海外メーカーのスリーゼロのブランド、ロボ道からボトムズのスコープドッグが登場する。 2024年第3四半期の発売予定。価格は19540円だが、スリーゼロサイトからの購入時は送料、関税がかかるので注意。
昨年は話題満載だったが今年はちょっと静かなパトレイバー。 ロボ道から、イングラムやグリフォンなどが再販される。2024年第3四半期に発売予定。