PCやゲームで有名なソフマップにて、月初恒例のバンダイのコレクターズアイテムの予約販売を開始。 今回の目玉はマクロス7、シャア、孫悟空のフィギュアが先着順予約販売で登場。
昨年誕生から40年を迎えたガンダムに関する情報をお知らせします Information all about Gundam.
【アキバ☆ソフマップ】 マクロス7、シャア、孫悟空 バンダイコレクターズ商品の予約販売 2025年4月その2
PCやゲームで有名なソフマップにて、月初恒例のバンダイのコレクターズアイテムの予約販売を開始。 今回の目玉はマクロス7、シャア、孫悟空のフィギュアが先着順予約販売で登場。
【SEED】B-style 機動戦士ガンダムSEED DESTINY ミーア・キャンベル 生足バニーVer.抽選販売 2025年5月発送
ガンダムSEED DESTINYからザフトの歌姫であるミーアのフィギュアが抽選販売される。 プレミアムバンダイで抽選販売受付中。2025年5月発送。36300円。抽選受付は4月30日まで。
【SEED】B-style 機動戦士ガンダムSEED ラクス・クライン 生足バニーVer. 抽選販売 2025年5月発送
SEEDからラクス・クラインのフィギュアが登場する。しかも生足バニー姿。 プレミアムバンダイで抽選受付開始。2025年5月発送。36300円。受け付けは4月30日まで。
【GGG】DX機動戦士ガンダム シャア・アズナブル~めぐりあい~ 再販 2025年5月発送
リアルな出来のGGGシリーズに45周年記念のフィギュアが登場する。ファーストガンダムのシャアが乗る馬が驚いている姿だ。 プレミアムバンダイで予約受付中。2024年11月発送。36300円。
【デフォルメ】MOBILITY JOINT GUNDAM VOL.10 2025年9月発送
ガンダムに登場するモビルスーツたちがデフォルメ形態で登場。Vol.10はZガンダムとZZから。 特にZZガンダムは2台が合体してできるというデフォルメでは初めてではないかな。 プレミアムバンダイで予約受付中。9月発送。7150円
【GFRAME FA】GフレームFA RX-78F00/E ガンダム 2025年9月発送
GFRAME FAに万博で展示されているガンダムが登場。 プレミアムバンダイ限定で予約受付中。9月発送。6985円
【トップをねらえ!】 SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 『トップをねらえ!』 炎となった無敵のガンバスターオプションパーツセット【PB限定】2025年8月発送
GQuuuuuXの政策にも関わる庵野監督の初期の頃の作品、トップをねらえ!からガンバスターが食玩として登場。 プレミアムバンダイ限定で予約受付開始。2025年8月発売。7480円。
【エルガイム】R3 1/100 エルガイムMk-II ヘビーメタルコーティングVer.【再販】 2025年7月発送
昨年40周年を迎えたエルガイムからエルガイムMkIIのR3が再販される。R3ってなんだろ? プレミアムバンダイで予約受付開始。2025年7月発売。11000円。
フリーレンのフィギュアを最近よく買っていることはご存じの通りだが、いくつも買うことはできないので他の作品のものにしようかなと思った。 だったら、うる星やつらかな。そう思ってラムちゃんをちょっと前に買ったのだが、つい2つ目を買った。
【Amazonセール】スマイルSALE ゴールデンウィーク 開催中 ガンダム、ボトムズ、フリーレン、うる星やつらなど 4月21日まで
amazonのスマイルSALEゴールデンウィークが開催中。4月21日まで。 普段から売っているものが安くなっているものもあるので見ていこう。
【GFRAMEFA】νガンダム(LFF&HMBL装備) 2025年8月発送
GFRAME FAに逆襲のシャアに登場したνガンダムの武装強化モデルが登場。ゲームUCEに登場したロングレンジフィンファンネルとハイパーメガバズーカランチャーを装備する。 この装備があればアムロはアクシズを容易に止められたのかも。
コラボTシャツをよく販売するユニクロが、ガンダム45周年を記念してガンダムUTを発売する。
【魂ウェブ】抽選販売が開催中 ラクス、ゴッドガンダム、万博ガンダム
魂ウェブ商店にて、各種フィギュアが抽選販売されている。ラクスクライン、ゴッドガンダム、万博ガンダムだ。
【鉄血】BS11で 鉄血のオルフェンズの再放送が開始 4月12日から
GQuuuuuuuXが話題になっているが、BS11での放送の直後に 鉄血のオルフェンズの再放送がされる。4月12日開始。この日だけは放送時刻が異なるので注意。
【うる星やつら】 GLITTER&GLAMOURS ラム A レビュー
フリーレンのフィギュアを最近よく買っていることはご存じの通りだが、いくつも買うことはできないので他の作品のものにしようかなと思った。 だったら、うる星やつらかな。そう思ってラムちゃんをちょっと前に買ったのだが、つい2つ目を買った。
【新作】ガンダムの新作、GQuuuuuXがテレビ放映開始 ネット配信も まとめ
ガンダムに新作が登場。庵野監督のカラーと組んで新たなガンダムが年明けから映画館を席巻した。その同じ内容と思われるテレビシリーズがいよいよ開始。
好評のうちに所沢、名古屋、大阪の開催を終えている永野護デザイン展「DESIGNS」が福岡で開催中。 5月4日まで福岡三越で開催。
【アキバ☆ソフマップ】 ゴジラ、ゴッドマーズ バンダイコレクターズ商品の予約販売 2025年4月
PCやゲームで有名なソフマップにて、月初恒例のバンダイのコレクターズアイテムの予約販売を開始。 今回の目玉はゴジラ、ゴッドマーズ、スターウォーズのフィギュアが先着順予約販売で登場。
【シティハンター】ABEMAで全話無料配信中 シリーズ1はもうすぐ終了
40周年のシティハンターに関して、ネット配信でTVシリーズ全話の無料配信がされている。 第1シリーズは間もなく終了する。プレミアム契約ユーザは最新の映画の視聴が可能。
【らんま1/2】コラボレーションカフェが大阪で開催中 2025年2月以降
らんま1/2のコラボカフェが大阪の心斎橋PARCOで開催中。5月6日まで。
【アキバ☆ソフマップ】 METAL BUILD 機動戦士Zガンダム ゼータガンダム 抽選販売開催中 4月4日まで
PCやゲームで有名なソフマップにて、METAL BUILD 機動戦士Zガンダム ゼータガンダム の抽選販売を開始。EC会員限定で4月4日まで。 他の店でも販売していたようだがすでに在庫なし。
【大阪万博】万博会場内でドラゴンボール、うる星やつらのグッズ販売 2025年10月13日まで
2週間後に迫った大阪万博。まだ外国のパビリオンができていないような話を聞くので、大丈夫かなと思っているし、東京では行くという話をする人を見たことがない。 大丈夫なのかな?救世主は日本の文化、アニメなのかもしれない。
【マクロス】美樹本晴彦画集『MACROSS』展 〜 叙唱 〜 4月4日~9日開催
マクロスでキャラデザインをした美樹本晴彦氏の画集が発売されることを記念して東京で展覧会が開催される。
【Amazonセール】スマイルSALE新生活FINAL 開催中 ガンダム、ボトムズ、フリーレン、うる星やつらなど 3月4日まで
amazonのスマイルSALE新生活が開催中。4月1日まで。 普段から売っているものが安くなっているものもあるので見ていこう。
【フリーレン】 フリーレン ヒンメル フィギュア Luminasta フォーリヒにて レビュー(2)
ヒンメルやシュタルクは買わないと書いたのに、ついフリーレンとセットで買ってしまった。 Luminasta フォーリヒにて の2体だ。 今回は動画もあり。
【フリーレン】 フリーレン ヒンメル フィギュア Luminasta フォーリヒにて レビュー(1)
ヒンメルやシュタルクは買わないと書いたのに、ついフリーレンとセットで買ってしまった。 Luminasta フォーリヒにて の2体だ。
【パトレイバー】1/150スケールのミニチュアイングラムとグリフォンが予約受付中 2025年4月発売
1/150スケールのパトレイバーのフィギュアが登場。鉄道のNゲージで有名なKATOからイングラムとグリフォンが製品化される。 これって、電車と一緒にジオラマにするってことなのかな?
【パトレイバー】ホビーリンクジャパンでクーポン割引開催中 3月26日まで
ホビーリンクジャパンでパトレイバーのプラモデルで購入時に使える期間限定クーポンを配布中。定価の15%オフになるというので買おうと思っている人は見てみよう。クーポンは2025年3月26日まで配布。
【アキバ☆ソフマップ】 仮面ライダー、ガンダム、アイドルマスター プレミアムCLUBセール開催中 3月24日まで
PCやゲームで有名なソフマップにて、仮面ライダー、ガンダム、アイドルマスターなどのフィギュアの抽選販売を開始。プレミアムCLUB会員限定で3月24日まで。
【ガンダム】amazon Prime Video見放題で見ることができる作品はどれ? 2025年3月
amazon Prime Videoは定期的に見放題作品を入れ替えている。今まで見放題だったものが有料になった、という経験は誰もがしているだろう。 改めて現在見放題で見ることができるガンダム作品は何があるか調べてみた。
【2025年3/4月放映予定】BS12 日曜アニメ劇場 ヤマト/キャッツアイ/ヴァイオレット・エヴァーガーデン
BS12 日曜枠の3/4月放映についてお知らせです。今回はヤマト/キャッツアイ/ヴァイオレット・エヴァーガーデン
【ROBOT魂】AV-X0 REISHIKI/零式 レビュー
以前、開封を紹介したと思うが、改めて動画を撮影した。 パトレイバー劇場版に登場した次期主力レイバーである零式。そのROBOT魂のキットで方舟での戦いを再現できそうだ。
噂通り、葬送のフリーレンの第2期放送開始が発表された、2026年1月開始となった。
【パトレイバー】AV-0ピースメーカー、AV-X0零式、TYPE-J9グリフォン再販 2025年7月発売
グッドスマイルカンパニーからAV-0ピースメーカー、AV-X0零式、Type-J9 グリフォンが再販される。 各小売店で予約受付中。2025年7月発売。予約は4月2日まで。
【予約販売】アキ☆ソフで百式、マジンガーX、ピッコロなどバンダイコレクターズ商品の予約販売 2025年3月
PCやゲームで有名なソフマップにて、月初恒例のバンダイのコレクターズアイテムの予約販売を開始。 今回の目玉はROBOT魂百式、マジンガーX、ウルトラマン、ピッコロが先着順予約販売で登場。
【KOG】ファイブスター物語のIMS 1/100 ナイトオブゴールド 2025年4月発送
永野護氏が描く、ファイブスター物語に登場するKOG、ナイトオブゴールドが再生産、発売される。 ボークスの会員サイトで3月30日までの予約受付。発送は4月。11000円。 パーツをクリアにした、会員限定版は今回は発売されない。
【フリーレン】Youtubeで近況報告会 いよいよ第2期の放送スケジュールが判明か?
3月5日に葬送のフリーレンの第2期の放送スケジュールについて発表があるかもしれない。 YouTube でトーク番組が20時から配信される。
【シティハンター】40周年のWEBサイトが開始 年末には原画展が開催
シティハンターも40年か。最近でも映画がつくられたりと今でも愛される作品だ。
【Amazonセール】スマイルSALE新生活 開催中 ガンダム、ボトムズ、フリーレン、うる星やつらなど 3月4日まで
amazonのスマイルSALE新生活が開催中。3月4日まで。 普段から売っているものが安くなっているものもあるので見ていこう。
フリーレンのフィギュアを最近よく買っていることはご存じの通りだが、いくつも買うことはできないので他の作品のものにしようかなと思った。 だったら、うる星やつらかな。そう思ってラムちゃんを買った。
【麻宮騎亜】メカニクス原画展 「黒鋼 – KUROGANE -」2025年3月8日‐16日開催
漫画家でアニメータでもある麻宮騎亜氏の原画展が東京・吉祥寺で開催される。 今回はSFメカを中心に自ら選んだイラストを展示するそうだ。併設するカフェでもコラボメニューがあるとのこと。
【ROBOT魂】 ROBOT魂 <SIDE MS> RX-77-3 ガンキャノン重装型 ver. A.N.I.M.E. ~ジャブロー基地仕様~ 2025年8月発売
ROBOT魂にZガンダムに登場したガンキャノン重装型が登場。エウーゴのジャブロー侵攻に対して連邦軍(ティターンズ)が防衛のため配備した。 プレミアムバンダイで予約受付開始。2025年8月発売。9350円
【らんま1/2】 PROOF らんま1/2 天道あかね 1/7スケールフィギュア 2025年6月発売予定
第2期制作が決定したらんま1/2からあかねとPちゃんの休日のひと時を描いたようなフィギュアが登場する。 販売元のグッドスマイルカンパニーでの予約は終わっているが、amazonなど一般小売店ならまだ間に合う。2025年6月発売。26400円。
【ROBOT魂】 ROBOT魂 <SIDE MS> RGM-79R ジムII(エゥーゴ仕様) ver. A.N.I.M.E. ~バリュート・パック装備~ 2025年7月発売
ROBOT魂にZガンダムに登場したエウーゴカラーのジムIIが登場。 大気圏突入用のバリューとパックを装備。Zガンダム序盤の山場を再現できそう。 プレミアムバンダイで予約受付開始。2025年7月発売。11000円
【GUNDAM UNIVERSE】RX-78GP01 GUNDAM FULL BURNERN /ガンダム試作1号機 フルバーニアン レビュー
0083スターダストメモリーで序盤から登場していたガンダム試作1号機を宇宙用に改良したものがフルバーニアンだ。 これのGUNDAM UNIVERSEを以前入手していたので、改めて動画撮影した。
【アキバ☆ソフマップ】ドラグナー、マクロス、アズールレーン プレミアムCLUBセール開催中 2月21日まで
PCやゲームで有名なソフマップにて、ドラグナー、マクロス、アズールレーンなどのフィギュアの抽選販売を開始。プレミアムCLUB会員限定で2月21日まで。
【フルトリム・ブリンガー】ファイブスター物語のHSGK 1/72フルトリム・ブリンガー 第1期抽選販売
永野護氏が描く、ファイブスター物語に登場する フルトリム・ブリンガーが抽選販売される。 ボークスの店舗や会員サイトで2025年3月9日の期間に抽選受付をする。110000円。発送は5月以降。
【サンライズチャンネル】Youtubeでダグラム、ワタル、ゴウザウラーが無料配信開始 2025年2月
Youtubeのサンライズチャンネルにて往年のサンライズアニメが無料配信される。 3か月でいったん入れ替えるようで、また入れ替えが来た。今回はダグラム、ワタル、ゴウザウラーなど。
昨年のamazonのブラックフライデーにてフリーレン、フェルン、ユーベル、アウラのフィギュアを買った。個別にレビューしたが、まとめておく。
【ボトムズ】 HI-METAL R ブラッドサッカー 2025年7月発売
ボトムズから、 HI-METAL R ブラッドサッカーが登場。ザ・ラストレッドショルダーで登場した、秘密結社側のATだ。 プレミアムバンダイで14日16時から予約受付開始。2025年7月発売。29,700円。
【 GQuuuuuuX】 機動戦士Gundam GQuuuuuuX PORTRAITS マチュ&ニャアンセット 2025年9月発送
劇場で好評上映中のGQuuuuuuXからマチュとニャアンのフィギュアが登場。 プレミアムバンダイ限定で予約受付中。2025年9月発送。8800円
【ジオラマ】RMS Gストラクチャー【GS01M】ジャブローに散る!(マテリアルカラーエディション)2025年7月発送
ファーストガンダムの名場面を再現する3つのジオラマキットが以前再販されたが、その中の1つが再度再販される。 ファーストガンダムの中盤、連邦軍の本拠地であるジャブローに潜入したシャア専用ズゴックとジムの戦いを再現できる。 プレミアムバンダイで予約受付中。2025年7月発送。5060円
【METAL ROBOT魂】 METAL ROBOT魂 <SIDE MS> 白いガンダム 2025年9月発売
ROBOT魂にGQuuuuuxの白いガンダムが登場。まだ見てないのでなんでガンダムがそのまま出るの!?とわからない。追いつかない。 プレミアムバンダイで予約受付開始。2025年9月発売。19800円
【ROBOT魂】RX-178 ガンダムMkII (エウーゴ仕様)/ Gundam MkII レビュー(2)
最近安くなっていたので購入した。昨年発売されたROBOT魂 RX-178 ガンダムMKIIだ。 ROBOT魂だけあって、いろいろなポーズを組むことができる。今回は武器を構えたり動画を掲載している。
【ROBOT魂】RX-178 ガンダムMkII (エウーゴ仕様)/ Gundam MkII レビュー(1)
最近安くなっていたので購入した。昨年発売されたROBOT魂 RX-178 ガンダムMKIIだ。 ROBOT魂だけあって、いろいろなポーズを組むことができる。
【フィギュア】アキ☆ソフでバンダイコレクターズ商品の予約販売 2025年2月
PCやゲームで有名なソフマップにて、月初恒例のバンダイのコレクターズアイテムの予約販売を開始。 今回の目玉はガンダムGQuuuuuX、ワタル、鬼滅の刃が先着順予約販売で登場。
【パトレイバー】AV-98イングラム リアクティブアーマー再販 2025年6月発売
この連休もイベント開催があったパトレイバー。先日の台風は劇場版1作目を連想し、ちょっと怖かったな。(レイバーも方舟もないのだが) 発売されているグッドスマイルカンパニーのAV-98 イングラムが再販される。あみあみにて予約受付中。2025年1月発売。
【水星の魔女】HG 1/144 ガンダムエアリアル パーメットスコア・シックス再販 2025年4月発送
終わってからずいぶん経ったな。次のガンダムが出てくる中で水星の魔女のHGエアリアルが再販される。 2025年4月発送。2200円。プレミアムバンダイで予約受付中。
【フリーレン】 Desktop x Decorate Collectionsフィギュア アウラ レビュー
昨年のamazonのブラックフライデーにてフリーレンとフェルンを買ったら、ちょっと寂しかったので買い足した。 角がなければかわいらしい、第1シーズンに登場した魔族、アウラだ。
【閃光のハサウェイ】 第2部は2026年公開? 制作中とのこと
映画配給の松竹が発表した情報によれば、延期されている閃光のハサウェイ 第2部が制作中と判明した。
amazonのスマイルSALEが開催される。1月31日~2月3日まで。
【らんま1/2】コラボレーションカフェが名古屋、大阪で開催 2025年2月以降
らんま1/2のコラボカフェが渋谷PARCOで開催中だが、その後名古屋、大阪に巡回すると発表された。名古屋は2月、大阪は3月から。
【フリーレン】POP UP PARADE フリーレン 投げキッスVer. 2025年9月発売
第2期の放送開始日発表が待たれる、葬送のフリーレン。グッドスマイルからあの名場面を再現するフリーレンが登場。 2025年9月発売。4800円。予約は3月5日まで。
【イデオン】SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 伝説巨神イデオン -発動セット-(リニューアルVer.) 2025年6月発送
伝説巨神イデオンからリニューアルされた発動セットが食玩として販売される。 プレミアムバンダイで予約受付中。6000円。2025年6月発送。
【フリーレン】 Desktop x Decorate Collectionsフィギュア ユーベル レビュー
昨年のamazonのブラックフライデーにてフリーレンとフェルンを買ったら、ちょっと寂しかったので買い足した。 見た目と違って怖いユーベルだ。
【銀英伝】セブンイレブンのマルチコピー機でオリジナルブロマイド 策謀編が登場
銀河英雄伝説の策謀編まで48話が昨年テレビで放送された。次の制作にもう入っているのかな。 待っている間に、ノイエの絵が好きな人にはブロマイドはいかが。近所のセブンイレブンで買うことができる。
【帝騎マグナパレス 】1/72スケール 特別抽選販売 2025年2月11日まで
ファイブスターストーリーの帝騎マグナパレス ザ・ナイト・オブ・ゴールドがボークスから特別抽選販売される。 1/72スケールのガレージキットを抽選販売。126500円。2025年2月11日までの応募、発送は4月。
【アキバ☆ソフマップ】ガンダム、ゴジラ、初音ミク プレミアムCLUBセール開催中 1月24日まで
PCやゲームで有名なソフマップにて、ガンダム、ゴジラ、初音ミクなどのフィギュアの抽選販売を開始。プレミアムCLUB会員限定で1月24日まで。
【ザブングル】HG 1/144 ブラッカリィ・タイプ 2025年5月発送
ザブングルから最後のウォーカーマシンであるブラッカリィがHGモデルとして登場。 プレミアムバンダイで予約受付中。2025年5月発売。4400円。
【ザブングル】HG 1/144 ザブングル・タイプ再販とセット2 2025年5月発送
ザブングルのHGモデルが再販される。プレミアムバンダイで予約受付中。2025年5月発売。4180円。 また旧キット4体を集めたザブングルセット2も同時に予約受付中。こちらも2025年5月発売。4180円。
【ROBOT魂】 ROBOT魂 <SIDE MS> MS-11 アクト・ザク(オーガスタ研究所仕様) ver. A.N.I.M.E. 2025年6月発売
ROBOT魂にZガンダムのバリエーションとして考えられた、アクトザクが登場。 プレミアムバンダイで予約受付開始。2025年6月発売。9350円
【ダンバイン】ヴァリアブルアクション D-SPEC 「聖戦士ダンバイン」 ダンバイン:RE 2025年6月発送
最近新商品が少なかったダンバインから、ダンバインがデフォルメシリーズに再登場。 デフォルメ形態でありながら関節などの可動域が広くあり、いろいろなポーズを楽しめそうだ。 プレミアムバンダイで予約受付中。9680円。2025年6月発送。
【フィギュア】アキ☆ソフでバンダイコレクターズ商品の予約販売 2025年1月
PCやゲームで有名なソフマップにて、月初恒例のバンダイのコレクターズアイテムの予約販売を開始。 今回の目玉は新作のマクロス、マジンガーZ、ガンダムが先着順予約販売で登場。
【魂ウェブ】新春特別抽選販売2025 会員限定で開催中 1月20日/2月6日まで
プレミアムバンダイ内の魂ウェブ商店にて、アウトレット品の新春特別抽選販売2025が開催中。 2回開催され、1回目は1月20日まで、2回目は1月24日~2月6日までのエントリー。
【フリーレン】ファミマで対象の菓子を3つ買うとクリアファイルプレゼント なくなり次第終了
コンビニのファミリーマートにて、葬送のフリーレンに関連する商品を同時に3つ買うとオリジナルのクリアファイルをいただけるキャンペーン中。 1月20日までだが、景品がなくなり次第終了する。
【フリーレン】 Desktop x Decorate Collectionsフィギュア フェルン レビュー
先日のamazonのブラックフライデーにて今度は立ち姿のフェルンが欲しいなと探したら見つけた。 躍動感のあるフィギュアだ。
昨年テレビ放映40周年のエルガイム。春にはHI-METAL R エルガイムMkIIが発売される。 その予約の際に売っていたので、HI METAL r エルガイムを購入した。ポーズをつけてレビューした。
【Amazonセール】初売り スマイルSALE開催中 1月7日まで
amazonの初売り、スマイルSALEが開催中。1月7日まで。ガンダムの旧作のブルーレイがセール価格で販売中。
【フリーレン】 Coreful フィギュア フリーレン レビュー
先日のamazonのブラックフライデーにて今度は立ち姿のフリーレンが欲しいなと探したら見つけた。 杖を持っていないので次は魔法をかけているものがいいかなぁ。
【ボトムズ】HG スコープドッグ用拡張パーツセット6 2025年4月発送
根強い人気が続くボトムズ。HGグレードでスコープドッグが発売されているが、拡張パーツセットの6が早くも登場。 プレミアムバンダイで予約受付中。1760円。2025年4月発送。
【0080ポケットの中の戦争】YouTubeで年越し一挙配信中 1日23:59まで
ガンダム0080 ポケットの中の戦争がYouTubeで一挙配信中。1月1日23:59まで。
あけましておめでとうございます。 昨年は本ブログをごひいきにしていただき、ありがとうございました。 昨年からセール情報以外に、自分が購入したガンプラやROBOT魂などのフィギュアの動画撮影をして、YouTubeにアップロードしています。 お金も時間の制約があるので、なんでもかんでも撮影することはできないですが、今までこっそり秘蔵していたものを披露するのもいいですね。
【らんま1/2】earth music&ecologyの洋服とのコラボ商品が発売
リメイク作品第1期が放送終了したらんま1/2。第2期の放映開始が待たれる中でフィギュアやコラボ商品が出てきている。 今回は女性向けの服を販売するearth music&ecologyから、らんまをイメージしたチャイナドレス風の服やアクリルスタンドが予約販売中。 予約は1月8日まで。また一定金額以上の購入でポストカードをもらえる。
【年始特番】Youtubeでイデオン映画が無料配信 2025年1月3日
Youtubeのサンライズチャンネルにてイデオンが無料配信がされる。 1月3日~5日の間だけ無料解放のようだ。
【銀灰の幻影】HG 1/144 デルタザイン 2次 2025年4月発送 しかし在庫なし
VRで提供される「銀灰の幻影」に登場した、ニュータイプ専用機、デルタザインがHGで登場。初回はすぐなくなり、2次受付があったが、これもすでに在庫なし プレミアムバンダイで3次を待とう。7700円。
【らんま1/2】 シャンプー 1/7スケール フィギュア 2025年5月発売予定
第2期制作が決定したらんま1/2からシャンプーのフィギュアが発売される。 一般小売店にて2025年5月発売。26400円。
リメイク作品がテレビ放映中のらんま1/2。シャンプーが出てきてハチャメチャぶりが加速している。 衣料品のアベイルからコラボ商品が発売される。12月28日発売。
【名探偵コナン】BS12で劇場版コナン3作が連続放送 2025年1月1日~
BS12にて名探偵コナンの劇場版3作が放送される。 2025年1月1日~3日 夕方18時から放送。
え、らんま1/2って1クール(3か月)だけだったの? 22日の放送後に第2期制作決定が発表された。
トミカを販売するタカラトミーから、新たなコラボ商品が発表された。ガンダム、マクロスに続いて、今回はドラゴンボール。 春に発売予定とのこと。
【サイレンF型】ファイブスター物語のIMS 1/100「サイレンF型 」 予約受付中
永野護氏が描く、ファイブスター物語に登場する サイレンF型が予約販売される。 ボークスの会員サイトやボークスの実店舗でで予約受付開始。1月19日まで。
【ガンダム】逆襲のシャアなどガンダムの作品が一気配信 12月21日、22日、28日、1月4日
45周年を終えようとしているガンダムのテレビシリーズや逆襲のシャアがABEMAで年末年始に一気配信される。 ラインナップはテレビのファーストガンダム、Zガンダム、ガンダムZZ、Gガンダムと、映画の逆襲のシャア。
【ウイングマン】 ドリムノート&ドリムペン 2025年6月発送
最終話を残して好評のまま終わろうとしているウイングマン。 最初に話を聞いたときよりもアクションが激しいわ、爆発するわでなかなか楽しいドラマになった。 物語のカギとなったドリムノートが商品化される。プレミアムバンダイで予約受付中。2025年6月発送。16500円。
ROBOT魂 SIDE HM AUGE/ オージェ レビュー
今年テレビ放映40周年のエルガイム。来年春にはHI-METAL R エルガイムMkIIが発売される。 エルガイムとエルガイムMkIIはレビューしたが、他に持っているROBOT魂、オージェをレビューした。
【アキバ☆ソフマップ】PS5、ガンダム、マクロス、ドラゴンボール プレミアムCLUBセール開催中 12月20日まで
PCやゲームで有名なソフマップにて、PS5 30周年アニバーサリー特別セット、ガンダム、マクロス、ドラゴンボールなどのフィギュアの抽選販売を開始。プレミアムClub会員限定で12月20日まで。
【2025年2月放映予定】BS12 日曜アニメ劇場 ワタル/夏目友人帳
BS12 日曜枠の2月放映についてお知らせです。なお、1月は予定なし。
【GFRAME】RX-78GP02 ガンダム試作2号機 レビュー
以前にもレビューしたが改めて動画にした。 0083スターダストメモリーでデラーズフリートに強奪された、連邦軍のモビルスーツ、ガンダム試作2号機だ。GFRAMEで作っている。
【ノイタミナ枠】2025年4月から 謎解きはディナーの後で を放送
フジテレビ系列で放映する深夜のアニメ枠のノイタミナ。 4月からは枠の放送時間が変更され、放送されるアニメが発表された。
ガンダムに新作が登場。庵野監督のカラーと組んで新たなガンダムが始まる。その名はGQuuuuuX。
【イベント】GUNDAM NEXT FUTURE FINAL 開催 東京2月、大阪4月
バンダイが主催するガンダムのイベント、GUNDAM NEXT FUTURE FINALが開催される。 東京は2月に、大阪は4月に開催される。内容を見ていこう。
「ブログリーダー」を活用して、ガンダムライブラリ司書/Gundam Librarianさんをフォローしませんか?
PCやゲームで有名なソフマップにて、月初恒例のバンダイのコレクターズアイテムの予約販売を開始。 今回の目玉はマクロス7、シャア、孫悟空のフィギュアが先着順予約販売で登場。
ガンダムSEED DESTINYからザフトの歌姫であるミーアのフィギュアが抽選販売される。 プレミアムバンダイで抽選販売受付中。2025年5月発送。36300円。抽選受付は4月30日まで。
SEEDからラクス・クラインのフィギュアが登場する。しかも生足バニー姿。 プレミアムバンダイで抽選受付開始。2025年5月発送。36300円。受け付けは4月30日まで。
リアルな出来のGGGシリーズに45周年記念のフィギュアが登場する。ファーストガンダムのシャアが乗る馬が驚いている姿だ。 プレミアムバンダイで予約受付中。2024年11月発送。36300円。
ガンダムに登場するモビルスーツたちがデフォルメ形態で登場。Vol.10はZガンダムとZZから。 特にZZガンダムは2台が合体してできるというデフォルメでは初めてではないかな。 プレミアムバンダイで予約受付中。9月発送。7150円
GFRAME FAに万博で展示されているガンダムが登場。 プレミアムバンダイ限定で予約受付中。9月発送。6985円
GQuuuuuXの政策にも関わる庵野監督の初期の頃の作品、トップをねらえ!からガンバスターが食玩として登場。 プレミアムバンダイ限定で予約受付開始。2025年8月発売。7480円。
昨年40周年を迎えたエルガイムからエルガイムMkIIのR3が再販される。R3ってなんだろ? プレミアムバンダイで予約受付開始。2025年7月発売。11000円。
フリーレンのフィギュアを最近よく買っていることはご存じの通りだが、いくつも買うことはできないので他の作品のものにしようかなと思った。 だったら、うる星やつらかな。そう思ってラムちゃんをちょっと前に買ったのだが、つい2つ目を買った。
amazonのスマイルSALEゴールデンウィークが開催中。4月21日まで。 普段から売っているものが安くなっているものもあるので見ていこう。
GFRAME FAに逆襲のシャアに登場したνガンダムの武装強化モデルが登場。ゲームUCEに登場したロングレンジフィンファンネルとハイパーメガバズーカランチャーを装備する。 この装備があればアムロはアクシズを容易に止められたのかも。
コラボTシャツをよく販売するユニクロが、ガンダム45周年を記念してガンダムUTを発売する。
魂ウェブ商店にて、各種フィギュアが抽選販売されている。ラクスクライン、ゴッドガンダム、万博ガンダムだ。
GQuuuuuuuXが話題になっているが、BS11での放送の直後に 鉄血のオルフェンズの再放送がされる。4月12日開始。この日だけは放送時刻が異なるので注意。
フリーレンのフィギュアを最近よく買っていることはご存じの通りだが、いくつも買うことはできないので他の作品のものにしようかなと思った。 だったら、うる星やつらかな。そう思ってラムちゃんをちょっと前に買ったのだが、つい2つ目を買った。
ガンダムに新作が登場。庵野監督のカラーと組んで新たなガンダムが年明けから映画館を席巻した。その同じ内容と思われるテレビシリーズがいよいよ開始。
好評のうちに所沢、名古屋、大阪の開催を終えている永野護デザイン展「DESIGNS」が福岡で開催中。 5月4日まで福岡三越で開催。
PCやゲームで有名なソフマップにて、月初恒例のバンダイのコレクターズアイテムの予約販売を開始。 今回の目玉はゴジラ、ゴッドマーズ、スターウォーズのフィギュアが先着順予約販売で登場。
40周年のシティハンターに関して、ネット配信でTVシリーズ全話の無料配信がされている。 第1シリーズは間もなく終了する。プレミアム契約ユーザは最新の映画の視聴が可能。
らんま1/2のコラボカフェが大阪の心斎橋PARCOで開催中。5月6日まで。
しばらくチェックしていなかったら、いつの間にか決まって開催しているじゃないか。 40周年の気まぐれオレンジロードが記念のイベントを東京と大阪で開催。東京はすでに開催中。5月12日まで。大阪は6月開催。
PCやゲームで有名なソフマップにて、バンダイのコレクターズアイテムの抽選販売を開始。ほかに予約販売もある。 今回の目玉はマクロスとコンバトラーV。抽選は4月28日まで。予約の方はハイザックやバルバトルプスが登場。
3月に最終回を迎えて1か月の葬送のフリーレン。GW連休に池袋でイベントがあるがその続報だ。
好評のうちに所沢での開催を終えた永野護デザイン展「DESIGNS」が名古屋で開催される。 4月27日~5月26日に名古屋・栄のテレピアホールだ。
METAL BUILDからエヴァンゲリオンの初号機が超合金50周年記念の特別版で登場。 プレミアムバンダイで抽選販売を受付中。6月発送。44000円
METAL ROBOT魂のウィングガンダムゼロがCHOGOKIN 50th Exclusiveで登場。 赤と金色のメッキで通常と異なる出で立ちだ。 プレミアムバンダイで抽選販売を受付中。7月発送。27500円
マクロスからDX超合金50年記念のバルキリーが発売される。 プレミアムバンダイで予約受付中。2024年8月発送。33000円
ガンダムUCに登場した、モビルスーツのHGシリーズが再販される。 プレミアムバンダイで予約を受け付けていたが、いくつかは在庫切れ。7/9月発送。
好評のうちに放送を終えた葬送のフリーレン。毎週金曜の夜が物足りなく、amazon Prime Videoで見直している。有料のサブスクサービスではこのように見直せるが、ABEMAで無料一気配信される。1話から28話まで。前半は4月24日と25日、後半は5月1日と2日。
風の谷のナウシカは30年以上前の映画だが、今でも定期的にテレビで放映される人気の映画だ。 風の谷のナウシカに登場し、ナウシカら風の谷の住人を苦しめるトルメキア帝国のクシャナと装甲兵がフィギュアになって登場する。 プレミアムバンダイで予約受付中。2024年10月発送。11000円。
amazonのスマイルSALEセールが開始。2024年4月22日まで。 ガンダムなどのDVD/ブルーレイやディスプレイラックが安くなっている。目玉商品をを見ていこう。
先日再販があったがすぐに売り切れたようだ。今日は発売開始前に確認できたのでお知らせ。 エルガイムのA級ヘビィメタル・バッシュがHGで登場。 プレミアムバンダイで予約受付中。2024年8月発送。4180円
PCやゲームで有名なソフマップにて、ボトムズ、マクロス、エルガイムなどのフィギュアの抽選販売を開始。4月19日10時まで。
各社から商品が相次ぐ、葬送のフリーレン。グッドスマイルからフィギュアが登場。 2024年9月発売。4800円
ROBOT魂にZガンダムでアムロが搭乗したディジェを進化させた、アムロ専用ディジェが登場する。 プレミアムバンダイで予約受付中。2024年9月発送。15950円。
ハセガワからマクロス劇場版でマックスが乗ったクアドランローが1/72スケールで商品化される。 amazonなど小売店で2024年6月発売。6380円。
好評のうちにTV放映が終わってしまった、葬送のフリーレン。キャラアニから上半身の彩色済みイメージスタチューが登場。 2024年8月発売。8250円
海外メーカーのスリーゼロのブランド、ロボ道からボトムズのスコープドッグが登場する。 2024年第3四半期の発売予定。価格は19540円だが、スリーゼロサイトからの購入時は送料、関税がかかるので注意。
昨年は話題満載だったが今年はちょっと静かなパトレイバー。 ロボ道から、イングラムやグリフォンなどが再販される。2024年第3四半期に発売予定。
好評のうちにTV放映が終わってしまった、葬送のフリーレン。きっと金曜の夜を持て余して、アマプラなどで最初から見返している人がいるだろう。 そのファンのため、壽屋から1/7スケールのフィギュアが発売される。2024年10月発売。19800円