chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 護国神社散歩

    晴天のゴールデンウィーク青空が嬉しい桜の開花にうっとりどの角度がいいかなぁ色んな場所から色んな角度で色んな表情の桜を見るピンクの洗礼花の寿命は短い人知れずひっ…

  • 突哨山と嵐山

    去年はクマ出没で断念した山のひとつ「突哨山」へ行ってみるこの季節はカタクリが見頃らしいクマにビビりながら出発早速カタクリの愛らしい姿はぁ〜やっぱり山はいいね今…

  • クルミとクランベリーのカンパーニュ

    カンパーニュ2ndクルミとクランベリーをいれてリスドォルで焼いているけど粉の風味が感じられるたぶん…お家パンは素材にこだわらない安くできるそれがお家パンの魅力…

  • 日曜日の定番スコーン

    朝ごはんにスコーンを焼いた日曜日もうすでに日曜日の定番メニューマタニティーブルーな子に少なからず気を奪われているもののなんとか全部のメンタリティを持っていかれ…

  • 過発酵なカンパーニュ

    久しぶりにカンパーニュを焼く前日夜に仕込んでおいたが…朝起きてビックリ仰天生地を冷蔵庫にしまい忘れてもう発酵しまくっていたどうかなぁ〜と思いながら乾いた生地は…

  • 神楽岡公園散歩

    歯医者に行ってからの散歩は神楽岡公園でもうすっかり雪も溶けて春の訪れをようやく感じられる合格の御礼と安産祈願をまとめてしてしまう産まれた時からカトリック教徒な…

  • 岐登牛山散歩

    昨日から行くと決めていた岐登牛山モンベルでお買い物してからいざ!聞いていた以上に雪が溶けていた道も乾いて枯れ葉がカサカサいう音が耳に心地よい花も咲いているね下…

  • カレーのナン

    山歩きで遊んだ後も主婦はひと仕事しなきゃね簡単なものでいい作ったということが大事でもってナンも焼いてみるブログを続けたい理由のひとつは作ったものを記録しておき…

  • 2024年山歩きスタート

    久しぶりの山歩きへ雪解け便りを聞いたので居ても立っても居られないそうそうにお昼ごはんをたべていそいそと出かけるまだ少しだけ残っている雪歩きずらいかなぁ〜と予想…

  • シンプルマフィン

    マフィンが食べたくなってシンプルなマフィンに冷凍ブルーベリーをインするいつもはケーキ用マーガリン愛用だけどバターを使って味の違いはわからないけれどちょっと塩味…

  • 失敗続きの食パン

    カタチの失敗が続く食パン味は美味しいので良しとするなかなか上手くカットできない包丁を磨いてからいざカット断捨離でパン切り包丁を手放したことを最近猛烈に悔いてい…

  • ワンポイント刺繍で自己満足

    ワンポイント刺繍が楽しくてかなり前に買ってあった刺繍枠に合った図案で樋口愉美子さんの図案フクロウとお月様ミモザの刺繍も樋口愉美子さん可愛いな〜やっぱり自画自賛…

  • コーヒーゼリー

    お手製のコーヒーゼリーゼラチンのおやつは難しい工程もなく簡単に出来るのがいい生クリーム多めが美味しいねダイエットというよりは正しい食生活を送ること太った原因は…

  • スズランのワンポイント刺繍

    トイレに飾る春らしい刺繍をしよう刺繍は久しぶりやる気満々だけどここはすぐに出来て復活のきっかけにしたいところ樋口愉美子さんの本よりスズランの刺繍可愛い樋口愉美…

  • 柿の花模様の刺し子ふきん

    やっと完成した刺し子ふきん柿の花模様が好きで大きさと色を変えてずいぶんと滞っていたふきんなんせ編み物に夢中になっていて色んな模様を刺してみたいと思っていた北欧…

  • ネットバック第三弾

    ネットバック第三弾毛糸を見た時は可愛いと思ったんだけど編み始めてバービー人形を思い出したなんでだろ…第二弾のネットバックは妹が使ってくれているはず冬に編んだブ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、marioneaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
marioneaさん
ブログタイトル
毎日良い日
フォロー
毎日良い日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用