朝起きたら快晴なんだもの数日前から喉の痛みと頭痛で体調不良予定では金曜日に移動して車中泊土曜日朝早くから雌阿寒岳へ登り温泉に入って帰宅という楽しい計画を立てて…
朝起きたら快晴なんだもの数日前から喉の痛みと頭痛で体調不良予定では金曜日に移動して車中泊土曜日朝早くから雌阿寒岳へ登り温泉に入って帰宅という楽しい計画を立てて…
高体連が終わった結果は…でもね結果は大事だけど過程も大事大好きなことに前向きに一生懸命努力する叶わなかった願いも受け入れがたい結果もどれも大事な大事な経験眩し…
昨日からどこに行こうかと迷っていたが朝のバタバタで行き先決定寝坊した子を送ってその流れで突哨山へ突哨山は毎年この時期に熊が出る場所定点カメラにバッチリ映ってい…
ゴールデンウィーク最終日天気が良くて予定もない高校生テニスの試合観戦をしたりオットと2人でアウトレットまで買い物に行ったりなんとなく過ぎていったゴールデンウィ…
この冬たくさん楽しませてくれたスノーシュー無料修理に出してみるその流れで久しぶりの岐登牛山山步春の岐登牛山登山を始めたばかりの春登山2年生の春そして登山3年生…
ベビーちゃんとベビーカーで散歩大福もご一緒させてもらおう晴天だけど風はまだ強くて冷たいでも外はやっぱりワクワクするんだね大福は嬉しそう嬉しそうだけど…なにせマ…
角食パンを作るはずが蓋をするタイミングを逃して山型食パンに手作りパンがあると嬉しくなる朝にパンが食べられると思うと夜寝る時にちょっと幸せになる本当に小さな喜び…
ようやくストーブの設定温度を2度下げた部屋が寒いと大福の猫風邪が発症してしまうのでストーブを切ることはできないまだまだストーブ前から離れられないこっそり企む花…
半額になっていた粒ジャムなるものを買ってみたのが年末ずっとマフィンにするつもりでいた実現したのが4月という…焼き菓子作りから遠のいていて作るまでの腰の重さった…
雪のあるうちに行ってみたかった三段山白銀荘スタートの三段山は夏に来たことがあったけど樹林帯が長かったな夏は十勝岳温泉の方から登るのが定番な三段山だからこそ雪の…
思い出せないほど前に線を引いていた晒し まだ数枚残っている これを消費していきたい時と見て見ぬふりを決め込みたい時 消費欲が出るのを待っ…
何年か振りにカスピ海ヨーグルトを作っている 男子高校生のお気に入りヨーグルト 毎日摂取するにはちとお高い ヨーグルトを水切りしたらばそれっぽい…
引越し手伝いのため釧路へドライブ実に4時間半三国峠から眺める山々かっこいいなぁ〜スノーシューを履いて登っていく方もいたりしてどこにいくのかなぁ〜気持ちよさそう…
引越し手伝いという名目でプチ旅行クッチャロ湖へちょうど時期的に白鳥がたくさんいた白鳥といえば父がこの時期に食パン持参で孫たちと白鳥のいる場所へ行っていたっけ懐…
新居祝いと誕生日祝いを兼ねて親族での集まりの日ひと家庭一品らしかったがなんとなくおかずもデザートも作っていたオットもシュウマイを作るというのでお任せしていると…
少しずつ春の予感雪解けが進んできて気温も上がってきている天気のいい日にちょっと嵐山でも…と思うが腰が上がらない家で猫たちと過ごすことが増えた最近の大福と花まる…
断捨離で捨ててしまったシフォン型21センチ家族が減ったので大きなシフォン型は必要なしという結論だった100均のシフォン型でも十分だろうしそもそもそれほど頻繁に…
久しぶりに刺し子をしてみる根気が…根気が失われている…汗すぐに飽きてしまってなかなか進まない先日趣味の棚を整理して糸も布ももう十分あると思い知ったしばらく楽し…
ここ最近よく「エンジェルナンバー」なるものを見る特に時間時計を見ると5時55分だったり11時11分だったりそれも闇雲に時計を見るのではなくたまたま本当にたまた…
時々無性に食べたくなる『牛乳寒天』ゼラチンで作るゼリーではなく寒天で作る牛乳寒天これを作るためだけに寒天を常備しているみかんの缶詰も必要不可欠これは入れすぎて…
好きな山のひとつ『神居尻山』へ去年はBコースからCコースBコースからAコースと2回登ったので今回はAコースからBコースで少し長い距離だけどたしかなだらかだった…
角食パンを作る久しぶりに作ったような気がする袋に入った菓子パン大好きだったけど最近はパサついてる気がしてパン屋さんのパンを買うようになったけど貧乏性ゆえに高価…
高校の販売会へ行くたっぷり2時間並んで生徒たちが作った美味しいものをゲットそこからはメインの山歩き当麻山へ今日は山歩きというよりはピークハント目的販売会メイン…
マルセイユ石けんを作るオリーブオイルを購入しようといつものサイトを開いて驚愕2倍以上の価格になっている他のサイトも見ても同じようにかなり値上がりしているこれは…
少し大きな山を目指したものの体調に不安を感じて近くの低山で山歩の日曜日つい3週間前に来た時よりもずいぶんと緑が増えているそして花もたくさん咲いていた野草のたく…
高体連2日目よく晴れた日よく頑張った日とても感動したなぁみんな本当にかっこよかった青春ってこんな感じだったっけなぁ〜なんて遠い昔を振り返ってもみたりして勝ち負…
高体連初日まずは個人戦ワタシにとっては『推し活』勝てば嬉しいけど勝つだけが正解ではないその過程がココロもカラダも大きくしてくれるはずがんばれ〜‼︎
部活動へ行く子を送り出してから家を出発遠くの山よりは近くの山でまだ未踏の山へ行こう残雪の心配はなさそうと思っていたけど数カ所ほど雪道難なく行けるほどの雪道でよ…
すごく久しぶりにミルクハースを焼く少し甘めのパンはサンドイッチにするといい感じ最近切らしたことのない「鶏ハム」と「ゆで卵」タンパク質、なんだってねたまごサンド…
練習中のドングリ帽子きっと肝心のチャームポイントの上のとんがった部分これがとても難しいんだよね途中で大福に被せてみる可愛い♡すごく嫌がってるのも可愛い♡もう少…
最初の予定では一泊旅行だったけれど試合があったり練習があったり結局日帰りドライブとなったゴールデンウィーク初日屈斜路湖へ藻琴山登山口で登りたい気持ちを抱えなが…
カンパーニュ3rdはクルミとチーズを入れてみる焦げているのはチーズクープはいい感じに入ってる〜ボーリッシュ種でカンパーニュ3回ほど焼けるほとんどはワタシが食べ…
晴天のゴールデンウィーク青空が嬉しい桜の開花にうっとりどの角度がいいかなぁ色んな場所から色んな角度で色んな表情の桜を見るピンクの洗礼花の寿命は短い人知れずひっ…
去年はクマ出没で断念した山のひとつ「突哨山」へ行ってみるこの季節はカタクリが見頃らしいクマにビビりながら出発早速カタクリの愛らしい姿はぁ〜やっぱり山はいいね今…
カンパーニュ2ndクルミとクランベリーをいれてリスドォルで焼いているけど粉の風味が感じられるたぶん…お家パンは素材にこだわらない安くできるそれがお家パンの魅力…
朝ごはんにスコーンを焼いた日曜日もうすでに日曜日の定番メニューマタニティーブルーな子に少なからず気を奪われているもののなんとか全部のメンタリティを持っていかれ…
久しぶりにカンパーニュを焼く前日夜に仕込んでおいたが…朝起きてビックリ仰天生地を冷蔵庫にしまい忘れてもう発酵しまくっていたどうかなぁ〜と思いながら乾いた生地は…
歯医者に行ってからの散歩は神楽岡公園でもうすっかり雪も溶けて春の訪れをようやく感じられる合格の御礼と安産祈願をまとめてしてしまう産まれた時からカトリック教徒な…
昨日から行くと決めていた岐登牛山モンベルでお買い物してからいざ!聞いていた以上に雪が溶けていた道も乾いて枯れ葉がカサカサいう音が耳に心地よい花も咲いているね下…
山歩きで遊んだ後も主婦はひと仕事しなきゃね簡単なものでいい作ったということが大事でもってナンも焼いてみるブログを続けたい理由のひとつは作ったものを記録しておき…