関東地方の片隅でポンコツ男子が田舎暮らしをしつつ、クルマを直したりセルフリノベーションしたりガーデニングしたりします。
かっこいいという理由だけで同じクルマを何台も買って直したり、勢いで見渡す限り田んぼの土地を買ってへんてこな家を建てたり、流れでぼろっちいアパートを借りてセルフリノベーションをしたりしています。急がば回れを実践しすぎて、いつまでたっても目的地すら定かではありません。
2020年2月
ええと、今さらではございますが我が家には三菱・アイが2台ございます。ご覧の通り紅白揃っておめでたいわけですが、片や13万キロ、片や19万キロ、2台合わせて32万キロという月まであ...
【2020最新版】千葉ナンバーエリアで軽自動車の車検を通す方法(その3)
ダラダラやってるうちにとうとう3回目になってしまった白アイさんの車検チャレンジ日記。とうとう今回、無事車検を通過します。たぶん。ちなみに前回と前々回の記事はこちら。 車検はこちら...
【2020最新版】千葉ナンバーエリアで軽自動車の車検を通す方法(その2)
前回の記事でテスター屋さんまでクリアした白アイさんの車検。いよいよ今回は本丸の検査協会に殴り込みです。予約した上で殴り込みとはこれいかに。 どこで車検を受けるの? 前回もお伝えし...
2020年2月
「ブログリーダー」を活用して、rubbishlieさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。