chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しょうこちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/21

arrow_drop_down
  • 楽天モバイル×U-NEXT セットプラン 先行キャンペーンで実質無料で活用できる

    2025年10月1日~楽天モバイルでは通信プランにU-NEXTの見放題プランがセットになったケータイプランを発表しました。 また、それまでの”つなぎ”となる先行キャンペーンを開始しています。先行キャンペーンの方がむしろお得なのでは?と思える面もあります。うまく活用してみましょう。 楽天モバイル最強U-NEXTの先行キャンペーン U-NEXTの無料期間を最大限活用するコツ

  • Audibleの無料体験キャンペーンがお得! キャンペーンやセールの最新情報、おすすめの使い方

    Amazonが提供している聞き放題のオーディオブックサービスのAudible(オーディブル)が無料体験できるキャンペーンを開催中です。キャンペーン期間中にAmazonのサイト上(こちら)からAudibleの無料体験に登録すると無料体験ができます。過去に無料体験をしていても「無料体験を試す」のボタンがある方は二回目以降でも利用できます。 聴く読書?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、オーディオブックは移動中や家事をしている間などのながら読書に最適です。また、育児中の方は子どもへの読み聞かせ、あるいは寝かしつけ(笑)などにも利用できて便利です。 Audibleの無料体験がAmazonPrime…

  • 楽天ミュージックのキャンペーンコードと毎月もらえる楽天ブックスクーポンの活用術

    音楽のサブスクといえばAmazon Music、Spotify、Apple Music、AWA、LINE MUSIC、Youtube Premium、dヒッツなど多数のサービスがあります。そんな音楽サブスクの中でも楽天ミュージック(Rakuten Music)は楽天ポイント経済圏を活用している人には結構お得な音楽サブスクサービスだったりします。 楽天カードや楽天モバイル会員向け優待 楽天ブックスのクーポン 楽天ポイント付与 初回利用時のキャンペーン(キャンペーンコード) などがありますので、とりあえずキャンペーンを一通り活用してみるというのもアリです。こちらでは楽天ミュージックのキャンペーンに…

  • LINEMOのキャンペーン活用術 新規契約・乗り換えでお得に格安スマホ回線を作る

    ソフトバンクが提供しているLINEMOはソフトバンク回線を利用したオンライン専用プランです。ドコモでいうahamo、auでいうpovoのような立ち位置のプランですね。 ソフトバンクにはソフトバンクの他、ワイモバイル、LINEMOという3つのモバイル回線サービスがあることになり、LINEMOはその中でももっともリーズナブルなプランです。 2024年に従来のミニプラン、スマホプランから「ベストプラン」「ベストプランV」というプランにリニューアルしています。 最大の強みはやはり新規契約・乗り換えにおける特典です。ソフトバンクグループ以外からの乗り換えや新規契約でお得なPayPayポイント還元が行われ…

  • ワイモバイルは「機種変更」のキャンペーンもお得!iPhone12が19,800円、Linbero Flipが9,800円などと格安

    ワイモバイルは既存契約者にも優しいキャリアです。オンラインショップ限定になりますが、お得な特別価格にて機種変更ができる場合があります。 大抵のスマホキャリアは釣った魚には餌はやらない形式なので、長期契約するメリットはほとんどありませんが、例外がワイモバイルです。既存ユーザーに対してもお得な価格での機種変更ができるキャンペーンをやってくれます。 そのため、回線を保有しておくと結構お得に利用できます。ちなみに、店頭や家電量販店だと機種変更特典がないのでワイモバイルユーザーの方が機種変更をしたいという場合は必ずワイモバイル公式ストアを利用しましょう。なお、オンラインの場合、事務手数料も無料(店頭だと…

  • メルカードのお得な作り方と使い方 毎月8日は+8%還元のお得なクレジットカード

    メルカードはメルカリ(株式会社メルペイ)が発行するクレジットカードです。メルカリユーザー向けのクレジットカードに見えるかもしれませんが、メルカリ以外のユーザーにとってもお得に活用できるカードです。 ポイントサイト案件や新規入会キャンペーンなどで発行時はお得だけどそのキャンペーンを消化した後は特段使い道がない……というクレジットカードも多い中、メルカードは発行後も毎月活用できるお得度の高いクレカです。 特に、毎月8日の常設キャンペーンは非常に美味しく毎月コツコツお得なクレジットカードとなっています。なお、メルカードの新規作成については現在紹介キャンペーンがありますのでぜひ活用してみてください。 …

  • 旅のサブスク HafH(ハフ) のお得な使い方と注意点 新規会員募集が再開 6月22日まで大型キャンペーン実施中

    旅のサブスク「HafH(ハフ)」を私も始めてみました。誰にでも絶対にお得なサービスとは言えない部分もあるかもしれませんが、お得に活用できる要素は大きいのでうまく使えそうな方は活用してみましょう。 大きな特徴は月額9,800円(スタンダードプラン/300コイン)と月額2,980円(ベーシックプラン/80コイン)の二種類があり、契約者は毎月コインをもらえます。このコインを使ってホテルや旅館などに宿泊をすることができます。 直前までキャンセル自由 繁忙期でも宿泊料金が一定(傾向) ホテルによっては他の旅行サイトよりも格安 といった特徴があります。 Hafhが募集を再開! HafHとはどんなサービス?…

  • COIN+とエアウォレットの活用術とお得なキャンペーン、新規登録&招待コードで2600円還元+30%還元実施中

    COIN+(コインプラス)はリクルートと三菱UFJ銀行の合弁会社であるリクルートMUFGビジネスが提供しているスマートフォンアプリを利用した決済サービスです。 このCOIN+を活用した決済・送金アプリが「AirWALLET(エアウォレット)」です。AirWALLETアプリを利用することでチャージ・支払い・送金・出金が可能となります。銀行口座からCOIN+にチャージをすると残高を利用して加盟店での決済のほか、銀行への送金などにも利用することができます(銀行口座への払い戻しも可能)。 このお金の移動がスムーズかつ手数料無料でできるのはすごく便利です。登録しておけば銀行にログインする手間もありません…

  • 【2025年6月】楽天カードと楽天モバイルのマジ得フェスティバルがお得!どちらかを持っていない人は活用しよう

    楽天グループでは、楽天カードと楽天モバイルを対象にした「マジ得フェスティバル」が始まりました。過去最大級に「楽天カード」と「楽天モバイル」がお得です。上手に活用しましょう。 【得ができる人】 楽天カードも楽天モバイルも持っていない人 楽天カードはあるけど楽天モバイルがない人 この2パターンに該当するのであればぜひ活用するべきキャンペーンだと思います。楽天カードもあるし、楽天モバイルも契約済み(あるいは過去に契約あり)という人は、楽天モバイルへのMNPで14000Pがもらえる「三木谷キャンペーン」で得しましょう。それ以外の方は、マジ得フェスティバルがおすすめです。 楽天カードの申込期間2025年…

  • 投資は怖い、ポイ活は面倒? ポイント投資を活用して今から始めてみよう

    私はポイ活と資産運用を活用しています。ポイントを貯めて、ポイントを金融商品に投下していくことで自分自身の資産運用をブーストしています。 とはいえ、投資は損する可能性もあるから怖いということでどっちもやっていない、あるいはどちらかしかやっていないという人もいらっしゃると思います。 ただ、ポイ活と投資は両方を併用することによって非常に強力な手段となります。 ポイ活と資産運用とは相性が良いです。むしろ、ポイ活に興味があるなら資産運用もセットでやらないともったいないといえるレベルだと考えています。 とはいえ、投資だけでも難しそうなのにポイントまで絡んできたらわけわかめ!という方も多いかもしれません。実…

  • ソフトバンクのデータ通信回線990円契約で特典を使い倒すコツ スーパーPayPayクーポンやLYPプレミアムも付帯

    知っている人は知っているケータイ回線を使ったお得技です。 ソフトバンクにはデータ通信回線というものがあり、こちらは通話やSMS送信などはできず、タブレットPCなどに利用する回線です。割引もきいて月額990円~誰でも利用することができます。 こちらうまく利用すれば、iPad等のタブレットを安く使えるだけでなく、ソフトバンク回線利用者向けの様々な特典も利用することができるという非常にお得なサービスとなっています。 スーパーPayPayクーポンやLYPプレミアムの特典が無料。990円/月であれば人によって黒字化も可能だと思います。上手に利用しましょう。 >>ソフトバンク3GBデータ通信回線の申し込み…

  • ahamoのお得な活用術! 月30GBまで2,970円、dポイント払いで実質2572円に MNP20000P還元中

    ahamoの利用価値が大きく向上します。2024年10月1日から従来の20GBまでの利用で2,970円(税込)が30GBまで利用できるようになります。 また、料金面もポイ活ユーザーにとって非常に魅力的になります。従来よりドコモ料金やahamo料金を支払う場合、ポイントを充当して支払いをする場合、消費税課税前の金額に充当ができました。つまり2,970円(税込)のahamo料金をdポイントで支払いする場合は2,700ポイント支払いをすればOKでした。つまり消費税分が安くなり実質9.09%OFFにできました。 これがさらに10月3日からはドコモのケータイ等の料金へのポイント充当に応じた追加充当として…

  • ソフトバンクがiPad(A16)を大幅割引、端末と通信費(月3GB)をコミコミで月額1,290円で運用可能

    iPad(A16)は2025年3月に販売されたiPadで第11世代となります。A16 Bionicチップによる高速なパフォーマンスと、11インチの高精細ディスプレイを備えたバランスの良いタブレットです。Apple PencilやMagic Keyboard Folioにも対応し、学習・仕事・エンタメまで幅広い用途に使えるタブレットです。 それが、ソフトバンクにおいて特価販売中です。 >>iPad A16(ソフトバンク特価)

  • BitLending(ビットレンディング)のサービスの評判とポイ活案件の攻略

    BitLendingは、株式会社J-CAMが運営する日本国内向けの暗号資産(仮想通貨)レンディングサービスです。ユーザーが保有するビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)、リップル(XRP)、USDT、USDC、DAIなどの主要な仮想通貨を一定期間貸し出すことで、年利最大10%の利息(貸借料)を受け取ることができます。 2025年6月10日時点でのサービス詳細、メリット・デメリット、他社との比較、キャンペーン情報を以下にまとめます。 最後に紹介しますが、ポイントサイト案件もあります。こういうサービスを活用して暗号資産ってどんなものなのかを体験してみる価値はあると思います。 >>BitLe…

  • 楽天競馬の登録だけでポイントが貯まる スーパーセール期間なら3600円相当+投票マネーが全プレ

    楽天競馬は楽天グループが運営している地方競馬の投票サービスです。ネットで公営競技(地方競馬)に投票をすることができます。 ポイ活案件としても結構優秀で、始めるときに少し工夫するだけで数千円相当のポイント還元を受けることができます。また、不定期に楽天競馬ユーザーに対してのプレゼント企画などもやっています。 登録だけでもポイント還元がありますので、投票しなくても活用できます。楽天銀行の口座が必要になりますので、銀行口座開設が必要になりますが、楽天銀行はポイ活にも適した銀行ですので、こうしたポイント還元系のキャンペーンを利用するのであればぜひ活用してみてください。 楽天競馬を最もお得な始めるタイミン…

  • 三菱UFJカードの最大20%還元 新ポイントアッププログラムを徹底解説

    2025年6月2日から、三菱UFJカードの個人会員向けに「新ポイントアッププログラム」がスタートしました。本プログラムは、日常生活でのカード利用や各種サービスとの連携状況に応じて、最大で20%相当のポイントが還元される大変魅力的な内容です。これは三菱UFJカード史上、過去最高水準の還元率であり、日常の支払いをよりお得にするチャンスです。 同じくライバルの三井住友カードのOliveや三井住友カードNLの20%還元と並んでうまく活用すると日頃のお買い物をお得にできそうです。 最大20%還元の対象カードと最低条件 三菱UFJカードの申込 三菱UFJ銀行の口座開設 最大20%還元となる店舗 スーパーマ…

  • auPAYの活用術 チャージやクーポン、キャンペーン、納税を賢く活用

    auPAYはスマホ決済サービスとしてお店などでコード決済ができるツールです。auと名前がついていますが、au以外のスマートフォンを利用している方も利用できます。 ポイント還元の面だけでなく、キャンペーンやクーポンなども豊富でauの回線を使っていない方にもおすすめの決済サービスとなっています。 キャンペーンや特典、チャージ方法などで色々とお得に活用できる機会が多いので、自分への備忘録として、auPAYチャージや、auPAYのクーポン、auPAYの各種キャンペーンをまとめておきます。 auPAYの申し込み方法 auPAYの基本ポイント還元率 auPAYへの残高チャージの方法 auPAY残高へのクレ…

  • ワイモバイル契約者限定 もう1回線申込みで15000ポイントプレゼント キャンペーン解説

    ワイモバイルで、現在ワイモバイル回線を持っている人が新しい番号で回線を一つ追加すると15000Pがもらえるというキャンペーンを実施します。 MNP(乗り換え)では20000円相当の還元というのは目にしますが、新規回線(新しい電話番号を作っての契約)でこうした大きめの還元は非常に珍しいです。 サブ回線が欲しい人、将来のMNPのために回線を増やしたいという人にとっても強みのあるキャンペーンといえます。ちなみに自分自身用ではなく家族用として作成する場合も対象です。 >>ワイモバイル契約者限定 もう1回線申込みで2万ポイントプレゼント 条件は以下の4点です。 ワイモバイルオンラインストアでの申し込みで…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しょうこちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しょうこちゃんさん
ブログタイトル
dポイント投資の攻略ブログ
フォロー
dポイント投資の攻略ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用