chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
幣制シナトラ https://www.heiseisinatra.com/

人生のプランDとして40代セミリタイア・スローライフを目指す。平成生まれ中華系商社マン。キャリア・ライフスタイル・人生戦略・投資・資産運用の考えと偏見を発信。2019年末総資産額:1800万円。

幣制シナトラ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/13

arrow_drop_down
  • 2022年6月末時点資産状況アップデート

    2022年も早く折り返し点。株の成績、あまりにも1月、2月に大火傷したので、あまり更新する気力がありませんでした…

  • 商社マン年収・支出・貯蓄率(2021年)

    ブログ開設してから2年経ちましたが、最も読まれている記事は「商社マン年収・支出・貯蓄率」でした!やはり、世の中の皆さんは商社マンの財布事情を気にしているようですね(笑)。 ということで、去る2021年をレビューして、多くの読者が来られる(釣られる?)ようという願いも込めて、公開します!

  • 2021年12月末時点資産状況アップデート

    どうも、シナトラです。あっと言う間に2021年が終わりましたね。この3ヶ月間は11月に向けて凄く資産が上がって、その後暴落した一方でした。Omicron株が出現して不安定な金融情勢でした。

  • 2021年9月末時点資産状況アップデート

    日経が菅さんの辞任でいきなり暴騰して、後半はEvergrande、米国債券金利上昇や米国株の下落で全体がちょっとしょんぼりムードで終わってしまいましたね。パフォーマンスどうなっているかみてみよう。

  • ピーター・リンチの株で勝つ―アマの知恵でプロを出し抜け

    一世代前の著名投資家ピーター・リンチの本「株で勝つ」を読みました。テンバーガーを目指す為の銘柄選びと企業分析のポイント、成功投資と失敗投資の解説等が詳しく書かれています。ケースは70-80年代の米国株中心でやや古いですが、考え方は今でも通用すると思います!個別株の投資初心者にお薦めできる良書です。

  • 2021年8月末時点資産状況アップデート

    どうも、シナトラです。8月はちょっと仕事が暇だったので、色々資産PFをいじりました。FRBの利上げも近々なさそうなので、月末は一気に株価が元気になりました。さてみてみよう。

  • 第3回:ポートフォリオ・投資リターンの計算:mwrr法

    どうもシナトラです。 第2回はややこしい話しになり、第3回も引き続きややこしい話しになります(笑) なるべく分かりやすく説明していくつもりですので、どこかの誰かに役立てればと思います。 さて、今回はTWRR法に引き続き、MWRR法を使って投資家の個人リターン(キャッシュフローの出入りのタイミングの影響を除外しない)の計算方法を紹介していきます。 目次 hide 1) 前提ケース:まめトラの話し 2) MWRR法:個人リターンの計算 3) 結び 前提ケース:まめトラの話し 第2回のTWRR法と同じケースを用いますが、一応載せておきます。 まめトラはある世界株式投資ポートフォリオ(以後:ポートフォリオMT)を作成しました。2018年12月31日に、1,000,000円をポートフォリオMTに投下。9月5日に追加500,000円投下。12月31日のポートフォリオ評価額は1,487,951円。…

  • 2021年7月末時点資産状況アップデート

    どうも、株価が下がって悲しいシナトラです…

  • 2020年度GPIFの収益率は25%超え!これはすごいの?

    最近TwitterでGPIFの2020年度の収益率が25%超えが話題となりました。ニュースをみたシナトラも最初は、「え!債券が半分のGPIFのPF、そんなに儲かるの?なんで?!」と驚きを覚えました。自分が運用しているPFにももしかしたら学べる点があるのではと思って、内容を分析してみました。

  • 2021年6月末時点資産状況アップデート

    どうも、最近子供がかわいくてしょうがないシナトラです。2021年も早く半分過ぎてしまい、ワクチン接種が進んでいるもののまだコロナムードが払拭できていない。金融市場はFRBの発言に踊らせて激しく上下している。今月のPFはどんな動きを見せるのか。 目次 hide 1) 個別株 2) 2021年6月資産配分 3) 2021年6月リターン評価 個別株 6月末の数字です。含み益が29%ぐらい。マネーフォワードが好調に推移し、ついSBGを抜いて個別PFのトップに。ボーナスが入ったので、色々期待株も購入して金額が拡大。Amazia、アカツキは残念な結果が続く。 2021年6月資産配分 ボーナスが入ったので現金爆増。個別株も色々買ってみたので爆増(なお評価損多し)。さすがにOffensiveすぎている気がするので、もう少し資産入れ替えを検討したい(Tech株売却、金購入等) 2021年6月リターン評価 6月のCFはなんと!+315万円で、資産は2969万円→3331万円に増えました。…

  • 2021年5月末時点資産状況アップデート

    どうも、仕事の異動に重ねてプライベートもライフイベントがどんどんドンと進んでいたのでブログを放置気味となっているシナトラです。振り返ってみれば、まだ1年も経ってないのに仕事では帰国→異動→出向、プライベートでは引越し→結婚→妊娠→不動産購入→再引越しというスケジュール…少しは落ち着いてきたので第1子が生まれる前に再びブログ更新習慣を身に付けたいところ!

  • 2021年1月末時点資産状況アップデート

    2021年1月もあっと言う間に終わりましたね。直近米国市場においてはGameStopに巡る問題が話題になりましたが、それに比べて日本の株式世界は平和ですね。今月は大きな買い物もして、PFが大きく下落しましたが、その中身をみてみましょう。

  • 商社マン年収・支出・貯蓄率(2020年)

    ブログ開設してから1年経ちましたが、最も読まれているのは「商社マン年収・支出・貯蓄率」です。やはり、世の中の皆さんは商社マンの財布事情を気にしているようですね(笑)。 ということで、去る2020年をレビューして、多くの読者が来られるようという願いも込めて、公開します!

  • 2020年12月末時点資産状況アップデート

    いやぁ、あっと言う間に2020年が過ぎ去ったんですね。新型コロナウイルスに世界が支配された一年でした。職場では在宅勤務導入が加速し、プライベートに於いては英国のロックダウンを経験して、そして苦難を乗り越えて日本に戻り、無事結婚に辿り着きました。資産運用面では、今年は個別株デビュー、3月のコロナショックを耐えて、その後の株高に乗ってなっとプラスに終えました。実際どんなパフォーマンスになっているか見てみましょう。

  • 2020年11月末時点資産状況アップデート

    どうも幣制シナトラです。米大統領がいろんな事が起こったが、米国も日本も株高でウハウハの方も多いではないか?その中当方の資産状況がどうなっているか、公表します。 目次 hide 1) 個別株 2) 2020年11月資産配分 3) 2020年11月リターン評価 個別株 本日時点の数字です。含み益がなんと合計30%!ウハウハ。高いので一時的に売却する事を検討中。 2020年11月資産配分 今月の資産配分は以下となります。今年は結婚指輪、新iPhone、ロボット掃除機、フォトウェディング等出費が多いものの、株高で資産がプラス。すごいですね。株投資の喜びを感じる瞬間。逆に今後落ちていくのが怖いですw。ある程度リバランスして行こうと考えております。 2020年11月リターン評価 11月のCFは▲120万円程度(!!)で、資産は2535万円→2671万円に増えました。…

  • 2020年10月末時点資産状況アップデート

    どうも、仕事が忙しくて更新余裕を無くしたシナトラです。簡単な月末アップデートします! 目次 hide 1) 個別株 2) 2020年10月資産配分 3) 2020年10月リターン評価 個別株 本日時点の数字です。含み益が合計20%ぐらい。月中はマザーズが強くて一時的に28%に上った日もあった。 2020年10月資産配分 今月の資産配分は以下となります。横ばいですね。円高で先進国株が若干マイナスが、新興国株が強いです。 2020年10月リターン評価 10月のCFは+22万円程度で、資産は2533万円→2535万円に増えました。…

  • 2020年9月末時点資産状況アップデート

    どうも、日本に戻って色々食べ過ぎて太ってしまったシナトラです。 いや、本当に日本の食材が美味しいですね。丁寧に作られたことも伝わっている。英国のまずい飯と全然違います… 9月に入って、一時期立て替えた英国の宿泊代がドーンと入って、株高に従い一部塩漬けした資産を売却したり、相当キャッシュリッチになりました。直近はトランプの糞ディベート、トランプがマスク付けないでコロナかかっちゃったとか色々米大統領選挙のニュースが流れて米国株式市場が荒い動き見せています。 ではシナトラの資産の動きをみてみましょ。 目次 hide 1) 個別株 2) 2020年9月資産配分 3) 2020年9月リターン評価 個別株 本日時点の数字です。銘柄がいっぱいw。次の成長株を見つけようとして、モニタリング用にチリチリ株を買い集めた。含み益が上がって、現時点合計18%程度。日本の株強いね… 2020年9月資産配分…

  • 2020年8月末時点資産状況アップデート

    8月末は安倍総理の辞任で一瞬日本の株価が下落しましたが、次の月曜日にバフェットの商社株買いのニュースに加え、まぁ安倍総理じゃなくても自民党政権である限りはそんな政策が変わらんやろー的なムードが漂って、株価回復。米国株式はむしろ堅調に推移ですね。さて8月末の資産状況をみてみましょう。

  • 2020年7月末時点資産状況アップデート

    英国ロックダウンが続いて、Gloomyな気分です。あっという間に3ヶ月経って、ブログを1度も更新していない事に気づきました…このまま続くとブログも廃止になりそうなので、一気に3ヶ月間の結果を書きたいと思います。

  • 2020年4月末時点資産状況アップデート

    どうもシナトラです。 英国はロックダウン6週目を過ぎましたが、そろそろ飽きてきました。ある程度感染者数の増加が収まってきましたので、ロックダウン解除への期待が高まりつつあります。天気も暖かくなってきましたので、普段の生活を取り戻したい層が厚くなってきたことは間違いないでしょう。 株価も反発しましたね。新型コロナウイルスの影響は長期化すると見込んでおりますが、暴落が一段落ついて一安心です。2019年度決算報告が続いていますが、どちらかというと2020年度第1四半期の決算が気になりますね。6月のボーナスを温存してBuy the Dipで行きたいと考えております。 では、今月の結果をみてみましょう。 目次 hide 1) 個別株 2) 2020年4月資産配分 3) 2020年4月リターン評価 個別株…

  • 2020年3月末時点資産状況アップデート

    3月は2月に比べて、一気にGloomyなムードになりましたね。世界経済は米国の感染拡大を受けて、一気に株式市場が落ち込みました。暗い気分での資産公開ですが、早速ダメージをみてみましょう。

  • 2020年2月末時点資産状況アップデート

    今月のビッグニュースはなんといってもコロナウイルスですね(正式にはSARS-CoV2が原因のCOVID-19、、、むむややこしいわ!!)。感染が広がりつつあり、経済への影響も懸念されているから世界の株式市場はリスクオフムード。おかげ様で幣制シナトラのPFもやられました…

  • 2020年1月末時点資産状況アップデート

    今月色々ありましたね。ジャカルタの洪水。オーストラリアの火事。コロナウイルス。そして昨日のBrexit、内容盛りだくさん。ネガティブなニュースが先行し世界はリスクオフムード。 月末が過ぎたと言う事で、資産配分の月間リターンを更新します。

  • 年収300万円でセミリタイアする方法:25歳OLみみじゅんの場合

    読者の方から相談を受けましたので、モデルケースとして取り上げてみたいと思います。登場!25歳OLみみじゅん!

  • 商社マンが考える:人生のリスクヘッジ

    ブログ開設してから商社マンらしいネタが少ないので、今日は商社マントレーダーが好きな言葉、「リスクヘッジ」を盛り込んでみました。様々なシナリオを想定し、そのシナリオにはどんな事が最善策なのかを考えて、人生戦略を立てます。

  • 目標資産シミュレーション:あなたも2億円は目指せるかも?

    皆さんは自分が何年までにいくら資産を築きたいか、試算されてますか?2020年にも、目標資産をアップデートしましたので、どのように計算したのか、皆さんに紹介致します。考え方を習って、皆さんが目標資産を試算するきっかけになれば幸いです。

  • 幣制シナトラ11資産気紛れバランスPF:2019年リターン

    計算してみましたので、今回は自分のポートフォリオの2019年リターンを紹介したいと思います。

  • 第2回/ポートフォリオ・投資リターンの計算:TWRR法

    ポートフォリオ・投資リターンの計算方法シリーズ第2弾、今回はTWRR法を用いてどうやってポートフォリオリターン(運用者目線)を計算するのか、説明していきたいと思います。

  • 日産自動車の株、買っちゃいました。

    そういえば、8年ぶりの安値と聞いて日産200株買っちゃいました。 ずっと去年から買うか買わないか悩んだ結果、ついに(笑)

  • 第1回/ポートフォリオ・投資リターンの計算:考え方の基礎

    実際自分のリターンを計算してみたところ、あれ?意外とややこしい事が分かった。本シリーズの目標は、リターンの考え方を身に着け、実際個人でやっている投資の成績を計算できること。数式の背景を理解し、状況に合わせて最適な計算方法を用いる事ができるようになる。更に、投資信託や他人ファンドの成績をみるときに、リテラシー高く反応できること。

  • 2020年手取収入6割貯める計画

    前回の記事では、僕の2019年貯蓄率が54%だったことを書きました。今回はそれを上回り、60%貯蓄できるのではないか??という試算しましたので、皆様に紹介したいと思います。

  • 商社マン年収・支出・貯蓄率(2019年)

    今回は商社マンの年収と共に、どこにその収入が消えていくかを発表したいと思います。かなりリアルな情報で、ネットで開示するのがいいのか??とドキドキしていますが、思い切って公開!

  • 公開!2019年末総資産額

    世間から高給取りといわれる商社マンがどれぐらい資産を持っているか、発表致します!

  • なぜ、ブログを始めたのか。

    2019年は終わりを迎え、2020年の扉が目の前に。そんな日、突然僕の頭に湧き出た。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、幣制シナトラさんをフォローしませんか?

ハンドル名
幣制シナトラさん
ブログタイトル
幣制シナトラ
フォロー
幣制シナトラ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用