5月の事箱根湯本から宿泊予定の旅館に近い早雲山駅まで行きましたまずは箱根関所港まで行き其処から海賊船に乗り桃源台港まで満員の船に揺られ(やはり観光客、多め...
ポテトサラダって、とてもポピュラーですが其々のご家庭で少しづつ違うのではないのかな~と思います昨日は私の母が作ってくれたポテトサラダを味の記憶を辿りながら...
今日は日本vs.コスタリカの試合がありました日本時間は夜7時(東海岸は朝5時開始)なので昨晩から起きられるかどうか心配でしたが4時に目が覚めてしまったので...
今朝、我が家のお子様1から猫ちゃんの画像が送られてきました今までになく無垢な可愛らしい表情に朝から癒されましたよ年齢から言ったら、もうオジサンなんですけれ...
今年のサンクスギビングデーは夫婦二人で迎えました家族全員集合はクリスマスにすることになったので、とても静かな水入らずの日になると思いましたがサッカーから目...
今朝は日本対ドイツのサッカー試合で感激、そして爽やかな朝を迎えることが出来ました(此方では朝の8時開始)普段はあまりテレビは見ないのですが今日は其の後の試...
今朝、YouTubeで、誤った食料不足、価格高騰の情報を流しているチャンネルを見たので報告をしたいと思いますアメリカの食品価格について説明していたのですが...
先日、ブロ友さんが柿のバター焼きをブログでご紹介されていました国や地域によっては、もう柿はお終いなのかもしれませんが運よく、熟していない硬めの柿が手に入っ...
今朝もとても寒かったです(-4℃位)と言っても、まだまだ真冬の寒さには程遠い感じではありますが…一気に寒くなったので体の芯が暖まっていないような不安定な感...
今日は風の強い寒い一日でしたそろそろオーブン料理が恋しい季節になってきましたね昨日は、オニオングラタンスープを作りましたが茶色い画像ばかりで更新しようかど...
先週のあの暖かい日々は何処へ行ったのか?と思う程今日は寒い日0℃前後しかない位の気温だったので長いダウンコートで出かけましたただ靴はお洒落靴だったので寒い...
タイトル通り、なめ茸を作りました実は簡単に作れるのに、ついつい買ってしまう事が多いのです瓶詰めのなめ茸を備蓄用に買ったりもしますが海外では結構なお値段がし...
昨日と同じでパスタ続きになります私、麺類、結構好きなもので(^^今日はブロッコリー明太子クリームスパゲティ明太子は日本産のちゃんとしたものを買いました(買...
今朝の気温-3℃とうとう冬が始まりましたねこれからは一桁の気温が続きそうです(初雪もソロソロかも?)さて今日の夕食ですがまず、ワサビスプラウトを使って簡単...
食欲の秋でしょうか?最近、小腹が空いた時に何か軽く摘まめるものが欲しくなりました多分、冬時間になり夕食が一時間遅くなった事もあるのかもしれませんと言う訳で...
おにぎりアクションをネット上で知り自分も参加してみたいと思っていました海外からも参加できるという事なので、おにぎりの写真を撮ってあったのですが…ボヤボヤし...
最近、あまりにも暖かい日が続くものだから私は今は秋だと勘違いしていましたたしかこの前、暦の上では立冬って聞いたはずなので今は冬の始まり?初冬って言っても良...
最近、良く作っている柿のスムージーりんご、梨、柿などはそのまま食べても美味しいのですが段々飽きてしまうのが難点なので最近は柿や梨をスムージーにして楽しんで...
実は我が家には減塩しなければならない人がいます(私ではなく夫さんの方なんですが…)と言う訳で最近は食事に気を付けるようにしていますただ単に塩分を減らすと言...
11月も三分の一が過ぎてしまい12月も、あっという間にやって来そうです今年はギリギリになって慌てないように早めにクリスマス、お正月の準備に取り掛かろうかと...
昨日一昨日と25℃の気温から今日は最高気温11℃と急降下半袖からフリースへと早変わりですこんな日は、やはりスープでしょう~と思い作ってみました今回の南瓜ポ...
秋晴れの日今日は昨日に続き、またまた初夏のような陽気でした先週、ヤードの落ち葉をガードナーさんに綺麗にしてもらったのに、又、葉がハラハラと落ちてきてエンド...
日曜日冬時間になり今朝、時計の針を一時間遅らせました(ヨーロッパは先週)今日も11月とは思えない程の気温で何と25℃にもなり驚くばかりまだ夏服を仕舞ってな...
雪が降ってからでは大掃除も大変なので出来る所は今から片づけておきたいと思ってますhaha、思っているだけかもしれませんが…では今日は食器棚の整理整頓を普段...
アメリカはハロウィンが終わり今月24日のサンクスギビングデーそしてクリスマス、ニューイヤーと行事が続きます今はまだサンクスギビング、秋のデコレーションが主...
私は毎朝天気予報をチェックしています今朝も同じようにネットでチェックしていた所、今日から五日間は最高気温20℃越えだそうで来週の月曜日は何と26℃という予...
気が付いたら賞味期限ギリギリの食品が色々とあり今日はそれらを消費する事にしました冷蔵庫にも大根や長芋など、ちょっと怪しいかな~と思うものもまず、ラム挽肉の...
今日は初断捨離に励みましたここ暫く雑誌を購入することはありませんでしたが以前年間購読していた雑誌などまた何時か読むかもしれないと思い置いていたものを処分す...
タイトル通りなのですがメニューに困り和風きのこパスタを作りました多くの方々のブログを拝見していると何時の間にか頭の片隅にレシピなどが残っている事があります...
「ブログリーダー」を活用して、sofken23さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
5月の事箱根湯本から宿泊予定の旅館に近い早雲山駅まで行きましたまずは箱根関所港まで行き其処から海賊船に乗り桃源台港まで満員の船に揺られ(やはり観光客、多め...
八月も、もう終わりに近づいてきましたが今頃、五月に訪れた鎌倉のスマホ写真をアップします鎌倉は、やはりシラスでしょうランチはしらす丼にしましたカマ揚げシラス...
今回のファミリー里帰りは、其々に帰国日も違い別行動も多く面白い旅行となりました私達夫婦はボストンから東京→横浜・横須賀→鎌倉→箱根→静岡→目的地は京都子供...
今、日本に来ています。丁度、ゴ-ルデンウイ-クで予想通り観光客が多い感じですね。昨日は日中の活動として銀座まで歌舞伎を観に行って来ました。朝、思い付いたの...
約一カ月ぶりの更新です(正確には一月越えになってしまいましたが…)昨年末、札幌に行った時の画像をサラッと載せようと思いますもう二月になるのにクリスマスの様...
12月に日本に居た証をと思い12月の文字が入った懸垂幕を撮りに歌舞伎座まで行ってきましたちょっと近すぎましたね道路の向こう側から撮れば良かった⤵何だか、と...
そろそろボストンに戻ります。今回の日本滞在はいつもより短く、あっという間でした。 荷造りの合間に、甘いお八つで一休みお茶時間を忘れずに^_^
ただ今、お出かけ中なので暫くブログをお休みいたします。飛行機を待っている所です。スマホからの投稿でした。
先日、購入したハーブティー早速、淹れてみましたちょっと面白いと思ったのはヤマブシタケとマイタケが入っている事何だか体にさそうな感じですね~リラックスできそ...
お子様2がそろそろウェストコーストに戻るのでランチはリクエストで和食レストランに行ってきましたSUGIDAMAは4年近く振りで店舗も移転していましたでもメ...
ノースケンブリッジにインポート・ティーショップが有るとの情報が有り行ってみましたMATCHAと書かれているように簡単にお抹茶が点てられるようにお道具も揃え...
昨晩、我が家のお子様2が「今からボストンに帰るよ」とテキストメッセージを送ってきましたおぉ~既に飛行機の中で寛いでいる様子!?今のテクノロジーは凄いですね...
今朝の気温は2℃あのインデァンサマーは一体何だったの?っていう位、衝撃的な寒さ(大袈裟)さて、ちょっと遅れましたが昨晩のハロウインのために夫がジャコウラン...
今日の最高気温は何と26℃にもなりました(10月末なのに)明日の予報も26℃だそうで、これは、きっとインディアンサマーと呼ばれるものでしょうさて、今日のラ...
和梨には50もの種類があるそうですが此方のスーパーで売られている和梨はアジアン・ペアーと言う風に呼ばれていますアジア梨だなんて(アジアと言っても広い)一緒...
土曜日最近、お料理に興味を持ち始めた夫による夕食です私はポークはあまり食べないのですが(シュウマイや餃子は別)「テンダーロインなら大丈夫チキンみたいだから...
金曜の夜久し振りのコンサートでニューイングランド・コンサバトリー(Jordan Hall)へ行ってきましたコンサート後、雨上がりのプルデンシャルタワー(天...
久し振りにワッフルを作りました材料、全部揃えて、いざワッフルを!!と思いワッフルメーカーで焼き始めましたが何だか何時もと違いますあれ?予想以上に早く出来上...
今日のブランチはスモークサーモン・ベーグルの予定だったのですがあったと思っていたベーグルが何処を探しても無かったので苦肉の策でフラットブレットで代用してみ...
スェーデンのコーヒーブレイク(fika)が最近、我が家に定着してきた模様です今日は何にしようか?と考えるようになり夫の都合が付く限りフィーカを楽しんでいま...
今回のファミリー里帰りは、其々に帰国日も違い別行動も多く面白い旅行となりました私達夫婦はボストンから東京→横浜・横須賀→鎌倉→箱根→静岡→目的地は京都子供...
今、日本に来ています。丁度、ゴ-ルデンウイ-クで予想通り観光客が多い感じですね。昨日は日中の活動として銀座まで歌舞伎を観に行って来ました。朝、思い付いたの...
約一カ月ぶりの更新です(正確には一月越えになってしまいましたが…)昨年末、札幌に行った時の画像をサラッと載せようと思いますもう二月になるのにクリスマスの様...