chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
博多な?かっちゃん大ネタ小ネタBLOG https://www.hakatasumiyoshi.fun/

福岡好き 博多好き 住吉好き 神社好き 全国一之宮に興味がある人への情報発信

好物 :宴会、酒、友達、祭、魚、米、九州、博多、糸島、鎌倉、由布院、ちょっと旅、そこそこの自然、神社(特に一之宮)、寺(特に禅寺)、歴史(特に古代日本史)、侍ジャパン。

博多のかっちゃん
フォロー
住所
福岡市
出身
北九州市
ブログ村参加

2020/01/10

arrow_drop_down
  • 【油山観音】古代/中世からの祈りの聖地

    週末のイベント出店下見で油山市民の森へ。で、せっかくなので、麓の油山観音へ。 油山観音正覚寺は、天平年間(729~748)、インドから当地に渡った僧・清賀上人が、白椿の木で千手観音を彫って安置したことが始まりと言われます。 清賀上人の作と伝わる「福岡三観音」 糸島市雷山「千如寺」の千手観音像 福岡市西区北崎「光明寺」千手観音像 現在、油山に安置される清賀上人作の千手観音像は、年二度の限定公開。 拝観できるご本尊は、木造聖観音坐像。平安時代の作と伝わります。 別名、観世音菩薩(かんぜおんぼさつ)とも呼ばれ、世の中の人々を常に観ており救いの声(音)があれば瞬く間に救済する、という意味からこの名が付…

  • 【おやさいや菜】博多区春町の老舗オーガニック専門店

    本日の納品先は、博多区春町のオーガニック専門店「おやさいや菜」さん こちら、2022年9月からhinata洗剤の量り売りをして頂いております。 九州沖縄の農家さんと一緒に種を繋ぐ自然栽培の美味しい野菜や果物やサスティナブルな食品を扱う知る人ぞ知る名店です。 地域の幼稚園・飲食店・病院・企業にも全て手作り無添加のお弁当やお惣菜を提供しています。 最近、店内を改装して、一層スッキリしたお店になっていました! せっかく写真撮ったのに、恥ずかしがり屋のオーナーはカウンターの後ろに隠れてます(笑) 【外部リンク】 itohinata.com

  • 【さちまる農園/ほしまる】朝倉の農家が無農薬野菜で作ったお料理

    絶好のドライブ日和!ということで、うきは市までhinata洗剤を配達。まっすぐ戻らず、朝倉の「ほしまる」へ。 こちら、さちまる農園さんが運営しているお店です。 昨年のオープン当初より、hinata洗剤の量り売りをして頂いております。 「happyの循環を創る場所」がコンセプト 無農薬野菜たちを中心に「農家のスパイスカレー」「生搾りにんじんジュース」などを提供しています。 今は、新タマネギのシーズンという事で、「冷製 たまねぎポタージュ」を頂きました。 これね~、1回食べに来た方がいい!タマネギってこんなに甘かったっけ?ご馳走様でした。 【外部リンク】 itohinata.com

  • 【Cafe Mediumtempo.】糸島の職人夫婦が営むカフェ

    GW最終日は、今宿海岸沿いの「Cafe Mediumtempo(カフェミディアムテンポ)」へ 週末だけのカフェ営業で、普段はデザイン工房です。 創業から20年、お仕事は、紙媒体からWeb媒体、ロゴデザイン製作などのデザイン業務、木工製作、看板製作、店舗デザイン施工、カッティングステッカー製作、Tシャツプリント製作、ウッドデッキ施工やその他諸々。 現在、糸島になくてはならない職人ご夫婦(ショーちゃん、アケちゃん)です。 最近では、オープンしたホテル/セブンバイセブン糸島のお部屋に飾る絵画制作やロビーエリアのディスプレイにも携わったとのこと。 で、hinata洗剤の製造をスタートした(私たちがろく…

  • 【伊都の国洗剤hinata】4年目のご挨拶

    2024年5月1日(水)を持ちまして、hinata洗剤は、創業から4期目を迎えました。ということで、今までの感謝をこめてご挨拶! 弊社製品の原料メーカー「有限会社がんこ本舗」が、世界で初めてすすぎゼロ回で洗える洗濯洗剤を開発して6年になります。 しかし、開発者のがんこ本舗代表きむちんは、独自の製品が売れれば売れるほどプラスチック容器を増産しなければならないことに嫌気がさし、自社がもつ最先端の技術と原料を使用し、全国の同じ志を持つ仲間が、それぞれの地域で、オリジナルの洗剤を製造し、量り売りをすることを思いつきました。 その第1号が、糸島の杉と檜の精油入り「伊都の国洗剤hinata」でした。 本当…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、博多のかっちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
博多のかっちゃんさん
ブログタイトル
博多な?かっちゃん大ネタ小ネタBLOG
フォロー
博多な?かっちゃん大ネタ小ネタBLOG

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用