豊かな老後を夢見て今更ながら資産形成を始めました。普通の会社員が運営する資産形成、マイル活動、日々の雑記などのブログです
老後に向けた投資を始めてからも約6ヶ月。 これまでの投資パフォーマンスをチェックしました。
「もっとシンプルに安定的な投資配分があればいいのに」と思いながらとある投資手法に巡り合いました。
あちゃ~、やっちゃいました~! 今年の1月3日の「ANAマイル付き外貨定期預金」。
とくにこれといった理由はなかったのですが、何となく距離を置いてしまっていました。
陸マイラー初心者として、毎月、ANAマイルの保有状況を公開しています。今回は2020年2月です。
普通のサラリーマンが節税した結果いくら手取りが増えるかを検証してみた。
普通のサラリーマンが節税した結果いくら手取りが増えるかを検証してみました。
ポイントサイトで利用した明細が反映されない!ときの対応まとめ
ポイントサイトで超高額案件を利用したがまさか!の利用明細に反映しない事象が・・・。その顛末を公開しました。同じような境遇の方の参考になれば幸いです。
都内の新築マンションを購入したらいくら諸費用が必要か?を実際の事例として公開しました。
とある雑誌で「理想の家計バランス」というものを見つけたので、我が家の家計と比べてみました。
日本では政府主導でキャッシュレス化が推進されていますが、ニューヨークでは・・・。 お国が変われば事情も変わるということで、興味深い記事についての考察です。
たまには趣味の話でも。ということで「映画」について書きました。自家製お得に見れるシネマカレンダーも。
持続可能な資産配分を検討します。参考にするのは米国のエンダウメント。そっくりそのままは難しいのでちょっとアレンジしてみました。
持続可能な資産配分を検討します。参考にするのは米国のエンダウメント。あまり聞き馴染みはありませんが一考の価値ありです。
ロボアドバイザーを実際に使って知ったロボアドバイザーのポテンシャルについて書いてみました。
今までまじめに今の資産状況や将来もらえる年金などをあまり調べたことがなかったのですが、ちょっと調べ始めたのがきっかけで資産形成の必要性を強く強く認識しました。 2020年、資産形成始めます。老後に必要な資産額と運用利回りをシミュレーションしてみました。
投資歴約20年の会社員が、なぜ、個別株の投資をやめるに至ったか。というのを書いてみました。
陸マイラー初心者として、毎月、ANAマイルの保有状況を公開しています。今回は2020年1月です。
今までまじめに今の資産状況や将来もらえる年金などをあまり調べたことがなかったのですが、ちょっと調べ始めたのがきっかけで資産形成の必要性を強く強く認識しました。 2020年、資産形成始めます。将来もらえる年金額を調べました。
今までまじめに今の資産状況や将来もらえる年金などをあまり調べたことがなかったのですが、ちょっと調べ始めたのがきっかけで資産形成の必要性を強く強く認識しました。 2020年、資産形成始めます。まずは資産状況を把握するところからです。
陸マイラーにとって衝撃のサービスだと思います。 ソニー銀行でANAマイル付き外貨定期預金「ANAマイレージクラブ / Sony Bank WALLET」 南アフリカランドを定期預金するとその金利相当のマイルを獲得できます。 ビジネスクラスの特典航空券と交換することを目的とするとその金利はなんと21%!
明けましておめでとうございます。新年から資産形成の大事さを痛感しています。
今までまじめに今の資産状況や将来もらえる年金などをあまり調べたことがなかったのですが、ちょっと調べ始めたのがきっかけで資産形成の必要性を強く強く認識しました。
初めての海外旅行にして豪華クルーズの旅。実際に経験してみたことを旅行記として公開します。今回は8日目「イタリア半島 ナポリ」です。 L’antica Pizzeria da Michele(ダ・ミケーレ)のマルガリータ、Il vero bar del professore(イル ヴェロ バール デル プロフェッソーレ)のノッチョラートなど。
マジかっ?金利21%! ソニー銀行でANAマイル付き外貨定期預金「ANAマイレージクラブ / Sony Bank WALLET」
陸マイラーにとって衝撃のサービスだと思います。 ソニー銀行でANAマイル付き外貨定期預金「ANAマイレージクラブ / Sony Bank WALLET」 南アフリカランドを定期預金するとその金利相当のマイルを獲得できます。 ビジネスクラスの特典航空券と交換することを目的とするとその金利はなんと21%!
どうも!Bengrishです。マイルをためてニューヨークへ行くことを目標に陸マイラーをはじめました。 まだ陸マイラーとしては超初心者ですが、目標に向かってコツコツマイルを貯めていこうと思っています。普段あまり時間も取れないので、ガツガツで
初めての海外旅行にして豪華クルーズの旅。実際に経験してみたことを旅行記として公開します。今回は7日目「イタリア半島 メッシーナ」です。
サイフもココロもアンハッピーに!超高額ポイントが反映されていない!
サイフもココロもアンハッピーに!超高額ポイントが反映されていない! 超高額62,000ポイント(31,000円相当)の案件が、まさかの予定明細際に反映されない事案が発生。 現在進行形で、サポートとのやり取りなどを報告。
「ブログリーダー」を活用して、Bengrishさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。