2019年8月にシカゴ郊外に移住したさらだです。アメリカ人の夫マックと、主婦能力皆無の私さらだがシカゴで送る日々の生活や、K1ビザ取得に関する情報、グリーンカード取得に向けた道のりなどシカゴでの毎日の生活について綴らせていただいています!
ついにこの7月の終わりから、コロナでペンディングとなっていたNBAの2019年シーズンが本日再開しましたさっそく再開初戦を観戦 スポーツ好きな夫婦としては待…
去年の8月に渡米し、今住んでいるコンドに引っ越したのが9月中旬。。 実は、ようやく寝室のベッドが本当の本当に完成しました 前回のベッドに関するお話はこちら……
なんとあっという間に、仕事を始めてから一か月が経過全然一か月も経った気がしなくて、自分でも時の流れが怖くなります。 この一か月、何かしら成長があったのかなぁ…
最近涼しいかも〜♡…なんて投稿をした直後から、さっそくありえないほど暑さが盛り返してきた週末を過ごしています 本日、日曜日の日中の気温は91F(32℃)で…
最近朝や夕方にひしひしと季節の移り変わりを感じつつあります というのも、ここ最近、朝と夕方がものすごい涼しい日が続いているんです 家の周りでは謎に紅葉をさ…
最近色々とドクターアポイントメントが続いているのですが、先日の婦人科でのPap smearに次いで、今回はついにアイドクターなる眼科へ行ってまいりました!…
先日の記事でも少し触れたのですが… 今月、世界中でネオワイズ彗星を見られることができますシカゴでも例外なく見られます それを知るきっかけとなったのが、こちらの…
ブログを通して知り合ったまりさんとそのご主人と、Naperville近くの公園でサムギョプサルバーベキューを決行しました! なんと今回は炭火で!!!グ…
ついについに❗初のお給料が今週入りました あー、もう口座にお金が入るって幸せ一年ぶりのこの感じ。本当に自分でもびっくりするほどに幸せを噛みしめています(笑)…
今年のIndependence Dayセール、実は洋服だけでなく食器も少しだけ買っちゃいました 2月頃からずーーーっとほしいなぁと思っていた食器がいくつか…
私は2018年の秋ごろから「3年日記」なるものをつけています。 こんな感じで、一つのページに3つ段があり、自分で年と日付を書き込んで2018年、2019年、…
コロナでQuarantine生活になってからというものも、できる限り毎日外をランニングするようにはしていたのですが、ここ一ヶ月ほどはもう気温が暑すぎて日中は走…
ちょうど一年前の今の時期、渡米前だったのですが、フォローしているブロガーさんが自宅のお庭で野菜やフルーツを栽培しているのをみて、家庭菜園するのに憧れていたの…
この一週間、週の前半3日間は主人が夕飯の準備をしてくれました 仕事から家に帰ると夕飯ができていたり、主人が調理中だったりして、帰宅後すぐに夕飯が食べられるの…
去年の10月頃にようやくSSNがとれたので、BlueCross BlueShieldの健康保険に加入して婦人科にかかっていたのですが、この度、保険のプランを変…
私、今まで働き方に関する概念が完全に日本流で固定されていたんだなぁと、この度思わされたのですが… 日本では「正社員」というと、お給料は固定で、週40…
先週から始まった大学院のサマータイムの授業。 どんな感じになるかな〜…と不安も感じつつ、Week 1の授業を先週受けました。 大体Week 1の授業で…
アメリカでは祝日にあわせて、多くのお店で何かしらのセールをやってくれるので、実は祝日はそういう面でも私としては結構楽しみだったりします❗ そしてIndep…
本日は独立記念日❗❗なかなかアクティブな一日でした!!! まずは朝の6時過ぎに起きて、本ブログでは何度も登場するNapervilleのベーカリー、De…
今週の金曜はIndependence Dayの振替休日的な感じでお休みなので、本日木曜日が今週の仕事おさめでしたそしてアメリカの会社あるあるなようなのですが、…
「ブログリーダー」を活用して、さらださんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。