アラフィフの100均ワーキングwomanがシンプリストになった。100円ショップのこと、シンプルライフのこと、語ります。時々、犬のこと。
いらっしゃいませ。bbaです。 本日、公休日のbba。 いつものよーに、部活です。 えぇ、園芸部の。 だがしかし。 平素のパヤパヤやっている活動ではなく。 この春、一番の特別活動というか。 排水の←違う、違う、
Stay home、Stay House. 引きこもりと閉じこもり。
いらっしゃいませ。bbaです。 昨日、任務完了いたしました。(`・ω・´)ゞ 2週間分の商品の取り溜めOK。 真っ先に発注したのは “象さんジョーロ”です。 例年、GWはもう夏の陽気でしょ。 お子たちの水遊びが始まりま
いらっしゃいませ。bbaです。 ウハハ。 朝からワタシちょっと情緒がアレです。 本日は間もなくやってくるGWのための、 わが店2週間分の商品取り溜めDAY なのやからぁ〜。 ※メーカーさんと流通会社さんが休暇に入
いらっしゃいませ。bbaです。 昨夜、夕食後 うつらうつらつらつらつら〜 していて。 ハッとしたら午前2時半でした(ノ´∀`*) 寝付きの悪さとカンノムシ← の薬は“疲労”なんでしょうか? そんなクスリは嫌ですが なー
いらっしゃいませ。bbaです。 昨日から 大学1年生の新人バイトくんと レジ・コンビを組んでいるbbaです。 まるで森林浴をしているかのような フレッシュさです。 アルファ波とかフィトンチッドとか いろんなもの
いらっしゃいませ。bbaです。 ほーんーーじーつーより 自分働き方改革のよる新年度が スタートしましたよ。 ただ出勤時間を1時間後ろに 倒しただけですけれども。テヘへ。 しかしながら。 こうしてブログを書く
いらっしゃいませ。bbaです。 本日はこの写真から。 あら、美味しそう。マロンのタルトですね。 どこのお菓子屋さんの新作でしょう。 ゴリラのパティシェさんのところのじゃ ありませんよ、 “これって、人間も
いらっしゃいませ。bbaです。 昨日の続きです。 ワタシは自室のクリーニングを←掃除って言えや さっくり&大雑把なルーティン部門と じっくり&ネチネチ変態部門(笑)に 分けておりまして。 ルーティンの方は ・
いらっしゃいませ。bbaです。 まずはこの写真から 角度を変えて、もう一枚 気持ち悪いでしょう(笑)。 名前はT.カプトメデューサエ。 銀葉種のつぼ型チランジアです。 エアプランツという通り名の方が 分かり
いらっしゃいませ。bbaです。 フーンふーん←泣いてます。 半年来の悲願がやっと叶いました。 土曜日の出勤時刻が 11:00から12:00に変更になりました。 ヤッター、ヤッター、ヤッターマン ↑嬉しすぎてアホが満開
いらっしゃいませ。bbaです。 本日は公休日。 6週間ぶりにヘアサロンに 行ってまいりました。 担当してくれている若メンの永岡くんには かれこれ4年?5年? お世話になっています。 その彼に帰り際、 “hibba
いらっしゃいませ。bbaです。 今日は園芸日誌です。 ウチの生ける宝石が大変なコトに なっている。 多肉植物にしてjewel plantsの ハオルチア属ムラサキオブツーサ 4月2日 撮影。 この時点で中心に新芽のよう
いらっしゃいませ。bbaです。 本日公休日なり。 予定では こんなのを使って 植物の植え替えをする予定だったのだけれど。 ゴィーン。。。偏頭痛がしまして。 趣味は月曜日にハッスル(笑) することにしました。
いらっしゃいませ。bbaです。 いきなりですが ワタシの愛犬ペスは あまりトイレが上手じゃありません。 一応、ペスの名誉のために書いておくと。 ミニチュアダックスフントは 胴長のため位置決めをしても ちょびっ
いらっしゃいませ。bbaです。 いきなりですが 写真からどうぞ。 ↓ 届いたよ。 今回のお買い物マラソンでの ワタシ疾走記録は5店舗。 ハーフマラソンですね。 オバさん1人と小型犬1匹のショッピングでは 10店
いらっしゃいませ。bbaです。 ココだけの話しですけどね、 ※っていう出だしで始まる話の 90%くらいは話すの7回目とかだよね、 たぶん。 ワタシ、自慢じゃないけど ここ3,4年は “今日、シゴト行きたくないなー
いらっしゃいませ。bbaです。 ワタシ、ほぼフルタイムで 週5働いております。 月曜日と金曜日が公休日。 なので、 火曜水曜木曜3日労働→お休み 金曜土曜2日労働→お休み という勤務スタイルなのよ。 先日、店長
いらっしゃいませ。bbaです。 キタッ〰(・∀・) 本日は、東京はTHE晴天。 ズバリ晴れでしょう。 5週間ぶり??のお天気な日曜日です。 良かった、ヨカッタ。 昨日ね、すごーく待ってた商品が入荷しました。 さて、何
いらっしゃいませ。bbaです。 本日は公休日でした。 いつものように 園芸活動の部活に勤しみ 植え替えも2鉢こなしました。 ただいつもと違うのは ペス様の4歳のお誕生日だったのです。 ※わかった人いますかぁ
いらっしゃいませ。bbaです。 春ですね。(´∀`*)ウフフ ← bba地区は昨日、今日?で始業式。 という訳で、雑巾が飛ぶように。 それはそれはレース鳩が集団で飛ぶように 売れております。 わが店では通常、雑巾は 店
いらっしゃいませ。bbaです。 (´∀`*)ウフフ。 春ですねぇ←何回、言えば気が済むのか 昨日、学生さんがバイトの面接に やってきましたよ。 店長がコーフンして “ゼッタイ!採用するから他が決まっても いかないでっ
いらっしゃいませ。 一昨日のうららかな春の朝。 んが、夕方から一転し雨ばっかりの 東京です。 気圧の感じがアレだと偏頭痛がするワタシ。 おでこの裏側のズ〜ン、Zooooonと 昨日は共存しておりました。 ※もうね
いらっしゃいませ。bbaです。 花盛り。 いいですねぇー、春。 若い頃は嫌いで嫌いで、 憂鬱の極みだった3月、4月が 園芸を趣味にしたおかげで。 ゴキゲンに過ごせています。 愛犬ペスの散歩も絶好調でございま
いらっしゃいませ。bbaです。 今日はお休みでこーんなことを。 例によって園芸趣味デス。 植物を1つ植え替えしました。 ワタシのじゃないけど。 鬼母が飽きて放ったらかしにしてたので。 さて、と。 昨日の続き
いらっしゃいませ。bbaです。 本日は愛用の歯磨きコップについてデス。 こちら↓ 100均選手です。わが店で買いました。 このコップね、ご覧の通り 取っ手の上と下に穴があいていて 歯ブラシが立てられるスグレモ
「ブログリーダー」を活用して、hibba さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。