chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • エバーグレイズ香肌峡で犬キャンプ

    エバーグレイズ香肌峡でキャンプをしてきました。ここの良いところは・プライベートドッグランがある・...

  • 伊勢志摩エバーグレイズで初犬連れキャンプ

    伊勢志摩エバーグレイズで 初の犬連れキャンプをしてきました。 伊勢志摩エバーグレイズは三重県...

  • 伊勢志摩エバーグレイズで初コテージキャンプ 2日目

    伊勢志摩エバーグレイズの初コテージキャンプ2日目です。 実は夜にかなりの雨&雷があり、 何回か起...

  • 伊勢志摩エバーグレイズで初コテージキャンプ 1日目

    伊勢志摩エバーグレイズで初コテージキャンプしてきました 伊勢志摩エバーグレイズは アメリカ...

  • めいほう高原キャンプフィールドで夏の終わりキャンプ

    めいほう高原キャンプフィールドで 夏の終わりキャンプをしてきました。 めいほう高原キャンプ...

  • セリアパトロール

    セリアパトロールしてきました。 ゲットしたものは色々あったのですが、 その中でも一押しが ...

  • ひるがの高原 コテージパーク四季にファミキャン

    ひるがの高原 コテージパーク四季にファミキャンしてきました。 ひるがの高原 コテージパーク四季...

  • フロントガラスの飛び石修理

    先日高速道路を走行中に フロントガラスに飛び石をくらってしまいました。。。 ひび割れはないもの...

  • サーキュレーター購入

    夏キャンプ用にサーキュレーター購入しました。 購入したのは アイリスオーヤマ製の 8畳用サーキュ...

  • エルフィールドのインナーマット(代用品)レビュー

    先日購入した エルフィールドのインナーマット代用品 Field to Summit のキャンプマットを使用しまし...

  • 今年2回目は雨キャン

    7月の雨の中、キャンプに行ってまいりました。 あいにくの雨でしたが雨の方が 空いていて密集...

  • 今年の初キャン

    6月の20、21日で今年初キャンプに行ってきました。 外出自粛も解けたので、 ディスタンスを取りながら...

  • 格安コンロをDIYで改良 その2

    先日吸気口を増やした格安コンロに 追加の改良を行います。 今回はロストルを改良します...

  • 庭BBQ 2回目

    緊急事態宣言が解除されましたが、 我が家はもう少し外出自粛を 続けようということで 2回目の庭BBQ...

  • 格安コンロを DIYで改良

    格安卓上コンロをホームセンターで買ったのですが、 燃焼がイマイチだったため、改良します。 ...

  • 庭 BBQ

    外出自粛が続く中、 我が家も庭でBBQをしました。 庭に何とかコストコで買った ヘキサタープを建...

  • 薪を調達

    我が家には8年ほど前に作った ウッドデッキ兼砂場があります。 ただ、SPFで製作したため、 ...

  • エルフィールドのインナーマット(代用品)を買う

    新しく購入した スノーピーク エルフィールドの インナーマット(代用品)を買いました 純正はグラ...

  • 新幕購入

    外出自粛なので、 キャンプへ行けず、 しょうがないので 次のキャンプの準備をします。 今まで...

  • DIY 100均の材料で1600ルーメンのLEDランタンを作る 仕上げ

    コロナウィルスで外出は自粛しているので 先週作成したLEDランタンの仕上げをします。 ここまでの...

  • DIY 100均の材料で1600ルーメンのLEDランタンを作る

    100均の材料で1600ルーメンのLEDランタンを作ります。 よかったら参考にして 皆様も作ってみてく...

  • DIY 廃材ストーブ 火入れ式

    先日製作した廃材で作ったストーブを使用してみました。 先日作ったストーブ。 廃材で作った...

  • DIY 廃材でストーブを作る

    キャンプというか、 家で庭の草を燃やすための ストーブを作ります。 材料は家にあった廃材...

  • DIY すのこを改良

    先日製作した すのこ を改良します。 前回製作した すのこ がこちら。 厚さが6cmほど...

  • DIY キャンプ用テーブルをプチカスタマイズ

    我が家のテーブルは、 ホームセンターによく売っている二つ折りの机テーブルです。 高さは70cmと高め...

  • DIY ポールを作る

    我が家のテントはアメドのMです。 アメドMは全室部分をポールで上げることで 全室部分を広く使え...

  • DIY 100均の材料でクーラースタンドを作る

    今回は100均の材料でクーラーボックススタンドを作ります。 クーラーボックスはご存じの通り、 地面に...

  • DIY 800ルーメンのLEDランタンを作ろう

    DIYで800ルーメンのLEDランタンを作ります 写真は完成後の点灯状況です 本体に使用...

  • DIY 100均の材料で焚火テーブルを作る

    DIYで焚火テーブルを作成します 焚火テーブルといえば ユニフレームの焚火テーブル キ...

  • DIY テント入口のすのこを簡単に製作

    テントの入口にすのこを置くと テント内に砂などが入り込むことを防いでくれます。 今回はDIYで...

  • DIY キャンプ用棚作製

    キャンプで使用する棚を作ります。作るのはアイアンレッグに木の板を通した棚。オシャレだし、収納性も...

  • ブログをはじめました

    ブログをはじめました。 これからDIYで作成したキャンプ道具を UPしていきたいと思いますので よろ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hakさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hakさん
ブログタイトル
DIYキャンプ
フォロー
DIYキャンプ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用