30代の普通のサラリーマンのしろくまです。不労所得だけで生活することを目標としています。不労所得を目指すに当たり、効果的な株式投資、貯金を行っているつもりですが、このブログではその状況を公開しております。
つい先日、VWOから分配金が入金されましたー・・・が、少ない!思っていたよりもはるかにwということで、今回の記事は短いですが、VWOの配当金が少なかった件についてですVWOの配当金(2021年3月)今月のVWOの配当金はこちらです。「特別口
この記事では夫婦二人暮らしの我が家の水道光熱費を、平均と比べるとどうなのか?を比較してみようと思います。また、我が家の水道光熱費を分析したことがなかったので、分析してみようと思います。この記事をご覧の方も、ご自身のご家庭と比べてみるといいか
【保有銘柄を公開】スプレッドシートを使ったポートフォリオ(2021年3月)
今まではポートフォリオは作っておらず、なんとなく管理していたつもりになっていたのですが、今回スプレッドシートを使ってポートフォリオを作ってみました。今回は保有している米国株のみのポートフォリオですが、次回からは日本株も含めたポートフォリオを
株投資状況米国株、日本株の株高が止まりませんね。。。どこまでいくんだろう。。。世界中でお金が余って、行き場を失ったお金が株式市場やビットコインなどの投資に流れているこの状況はいつまで続くんだろう・・・と思いますが、いつ暴落するのか誰にも分か
共働き夫婦の我が家が一カ月にどのぐらいのお金を使うのか、どんな家計管理をしているのかをお話しようと思います。我が家は奥さんと二人暮らしで共働きで家事も分担しているのですが、家計などのお金の管理は私が担当しています。ご覧になられた方のご参考になれば幸いです。
「ブログリーダー」を活用して、しろくまさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。