chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
papa-niwa
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/02

arrow_drop_down
  • 四季咲きミモザ『アカシア デアネイ(ディーンズワトル)』の成長と開花!~鉢植えの2年間の育成でポット苗から驚異的な成長!

    人気ミモザ・アカシア。その中で少し珍しい四季咲き性のアカシアの成長記録です。アカシアのオーストラリア原産の植物で,シダのような細かい葉と,開花期の小さくて丸いふわふわの黄色い花が特徴の常緑低木です。アカシアにはたくさん種類がありますが,今回はアカシアの四季咲き品種「アカシア デアネイ(ディーンズワトル)」を育ててみました。ギンヨウアカシアのようなシルバーリーフではないですが,冬以外にいつもタイミングが合えば春夏秋冬のいつでも開花する四季咲き性の品種です。今回は鉢植えして育てた2年間の成長記録を紹介します。 基本情報 ギンヨウアカシアとの違い 葉の色と形の違い 花の違い 水やり・肥料 育成場所・…

  • 簡単!美味!”塩漬けオリーブ(水なし)”を作ってみた! 実の収穫~塩漬け完成までの3ヶ月の記録

    我が家にある樹齢5年になるオリーブ,近年になって実の生るシーズンにたくさんオリーブの実をつけてくれるようになりました。そこで今回,オリーブを収穫して,一番簡単で,かつ”おつまみ”にも最高と言われている「塩漬け」にしてみました。実際挑戦してみて,塩だけの簡単レシピで驚くほど簡単に,憧れの自家製のオリーブの塩漬けを作ることができました。今回の記事では,オリーブの実の収穫の様子と塩漬けの方法,試食の様子まで紹介します。 オリーブの木 オリーブの実の収穫 楽な収穫の仕方~実のついた枝を切ってから収穫 収穫したオリーブ 自家製オリーブの塩漬け(約90日) 参考にした方法 塩まぶし(0日) 冷暗所で保管(…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、papa-niwaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
papa-niwaさん
ブログタイトル
パパの手間いらず庭づくり+
フォロー
パパの手間いらず庭づくり+

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用