chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
のま
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/31

arrow_drop_down
  • 辛辛魚は本当に辛いの!?コンビニで見つけた魚粉スープの辛いラーメン

    こんにちは、辛いもの大好きなのまです!辛いものにはいくつか種類がありますが、特に唐辛子の辛さが好きでスーパーやコンビニで辛いものを見つけては食べています。今回は少し前にいただいた、インスタントラーメン辛辛魚のご紹介です! 辛いもの好きに勧められた辛辛魚辛いラーメンなら魚魚辛がオススメだよ!と辛いもの好きな友人に教えてもらっていたので、コンビニで見つけた時に即購入!どんな味なんだろう?とワクワクしながら開封しました。 パッケージは見るからに辛そう…赤々とした色の中の辛辛魚という三文字が引き立ちますね。 中には「かやく入り粉末スープ」「液体スープ」「後入れ粉末スープ」と3種類あります。後入れの液体…

  • 料理に深みを出す、昆布茶で美味しいひと振り

    今回はいつもの料理に少し入れるだけで深みが出る方法をご紹介します。 用意するものはこちら、ニットーリレーさんの昆布茶です。 いつもの料理にプラス昆布茶 昆布茶でいつもの料理が変わる! 忙しい夕飯の支度でも活躍 昆布茶のメーカーと原材料 ニットーリレーさんについて 普段は顆粒だしを使用しない我が家 いつもの料理にプラス昆布茶 あなたはおうちで料理をする際、どのような方法で出汁をとっていますか? 企業さん努力の賜物である顆粒だし、昆布や鰹節で一番だし、もしくは煮干しで丁寧にいりこだし… 出汁の取り方によって味も風味も変わるので、和食は奥深いですよね。 では昆布茶を料理に使用した事はありますか? え…

  • 唐辛子の辛さ、 花椒のビリビリとくる刺激

    こんにちは、甘いものも辛いものも好きなのまです。 今回は今まで食べた中でも一番辛い!と思った冷凍麺をご紹介します。 あの有名な蒙古タンメン中本から、セブンイレブンとコラボで出している汁なし麻辛麺です。 冷凍食品と侮るなかれ バタバタしてしまったお昼時、忙しいからコンビニで済ませようと思う日もありますよね。 折角なら美味しいもの食べましょう!コンビニは限定商品を置いていて、特にラーメンなどはコンビニによってコラボや限定商品もあります。セブンイレブンも独自のブランド商品が様々、中でも冷凍食品が美味しいのでオススメです。 この日も出先で用を済ませ、気付けばお昼時はとっくに過ぎていました。 そこで近く…

  • ホタテバター醤油、ザクッと食感のかっぱえびせん

    かっぱえびせんなのにホタテ味?! 夫が買ってきたカルビーかっぱえびせんのホタテバター醤油味が想像以上に私の好きなものだったのでご紹介します。バター醤油がおいしくないわけがないえびせんなのにホタテバター醤油?一体どんな味なんだろう…。前にカルビーの公式がお知らせしていたので、最初知った時は味の想像がつかなく気になっていたのにすっかり忘れていました。 「食べる?」「いや、お腹もいっぱいだし今はいいや」 そんな会話をしていました、数分前までは。遠慮なしに目の前で袋を開ける夫を横目に家計簿をつけます。だって現在夜の10時過ぎですよ、体重にも肌にも響くじゃないですか… ザクッ、美味しい!! 先ほどまでお…

  • あの有名店が監修した、スプーンで食べるファミマのテリーヌショコラ

    ファミマで美味しいスイーツ発見! 今回はスプーンで食べる濃厚なショコラケーキのご紹介です。2月に入りバレンタインも近いですね。コンビニでもちょっと贅沢な気分を味わえるご褒美、頂いちゃいましょう。 ガトーショコラで人気のお店監修のスイーツガトーショコラで有名なお店ケンズカフェ メディアにも何度か取り上げられたり、秘書が選ぶ手土産としても選ばれたりと人気が高いお店です。そのケンズカフェ東京監修、ファミマスイーツがこちらのテリーヌショコラ 発売日:2020年1月14日 通常価格:221円(税込238円) パッケージにもあるようにスプーンで食べるショコラケーキです。 カップにギュッと詰まったチョコレー…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
のまさん
ブログタイトル
のまの小まめ情報
フォロー
のまの小まめ情報

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用