chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
momoのキルト https://momo515.hatenablog.com/

ピンクやレース、薔薇柄など大人かわいいパッチワークキルトを楽しんでいます。 現在、夫と猫4匹と田舎暮らし。

momo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/29

arrow_drop_down
  • 特別講座「心と暮らしが整う禅の教え」を聴いてきた

    今日は、豊田中日文化センターで、1DAYセミナー 「心と暮らしが整う禅の教え 掃除・片付けを通して自己を見つめる」講座を受けました。 講師は、広島県の曹洞宗の住職、吉村昇洋さんです。 NHKによく出演している人です。かっこいい! さて、PM13時15分。 教室に入るといきなり本の販売!?( ゚Д゚; 買いますよ!買うに決まってます! だってサインが欲しいもんw ジャーン!さすが僧侶、達筆過ぎて読めない。 右側に私の名前を書いてもらったぞ!ワーイ。 PM13時半~15時まで 講師の目の前、特等席にて聴く。 禅の話が80分、肝心の掃除の話が10分(おいおい) 実は、7年前にも吉村昇洋さんのセミナー…

  • 至高のスープカレーを作りながらパフに綿をつめてみた

    <昨日の続き> 25個のモチーフを繋いで、 裏の切り込みから綿をつめてゆきます。 綿が足りなくなったので小休止。 話は変わり、 今日は、スープカレーに挑戦しました。 食べたことが無いので作れるか不安だったのと、 材料のトマトとクミンを買い忘れ、適当に作った割に大成功!おお~ 美味し過ぎてワクチンいらんわw 免疫力 爆上がり!ありがとう! 今日も皆さまが健やかに過ごせますように

  • 手首に付けるピンクッションを活用しながらパフってみた

    猫を飼っている方ならご存知と思いますが 猫に引っかかれたり噛まれたりすると 傷口からバイ菌が入って大変なことになります。 で、4日前、夫が猫(さくら)に噛まれたらしく 手の甲が腫れて膿が出て治らん、と言うので 昨日、皮膚科へ行ったら 医者に「なんでもっと早く来ないんだ!」と、めちゃ叱られたそうです。 もう腕の半分(ひじまで)毒が回ってるそうです。 これでワキのリンパ線が腫れたら入院? まぁ、抗生物質を飲んだので大丈夫だと思いますが。 話は変わり、 あれから(いつからだよw) キャリーパフパフを作っています(違う) 1つのモチーフに8本の待ち針を使うので 先日作った手首に付けるピンクッションが大…

  • 猫に助けられながら手首に付けるピンクッション作ってみた

    今日は、近くの交流館で未来が明るくなる講座(違う)を がんばって4時間半も受けて来た。 本当はもっと早く受けたかったのですが 息子(32)が同居だから受けれないと勝手に思い込んでいたのがバカみたい。 あきらめずに思い切って受けて良かったです。 話は変わり YouTube(ChubbyMamaさん)を観て 手首に付けるピンクションを作りました。 裏に厚紙を張っているので手首に針が刺さらず安心! 手首に付けるとこんな感じw まさしく針休めの針仕事、楽しかった。ありがとう! 今日も皆さまが楽しい1日を過ごせますように

  • 体力を回復しながらさらに簡単なお薬手帳作ってみた

    昨日は暑かったせいか、 午後から体がだるくて何も作れなかった。 昨日の散歩帰りのふたりと同じでした(-_-;) 今朝はちょっと寒いくらい。 で、朝からYouTube(アンパンマンキッズさん)を観て もっと簡単なお薬手帳を作りました。 ホック式と、ゴムバンド式 どちらが開け閉めが簡単か?使ってみないと分からない。 オックス生地に硬い接着芯を張ってるのでしっかり感すごい! ありがとう! 横12センチ たて17センチ 今日も皆さまが平和に過ごせますように

  • 大は小をかねるが使いにくいお薬手帳を作り変えてみた

    2年前に作った通院ケースを使っているのですが、 でっかい血圧手帳に合わせたのでケースがデカイわけです。 それがこちら。 横19㎝ たて27㎝ 開くと 横38センチ。 小さなバックに入れると存在感が増すケースです。 耳鼻科、眼科、歯医者さんに行く時は もっとコンパクトなケースがいいな、と思いながら 昨日、YouTube(kcotonさん)を観て やっと作れました。 お薬手帳と、診察券と保険証入れ。 横24㎝ たて17㎝ 閉じると横12㎝。厚さ7ミリ。 ゴムバンドで止める簡単さ。 こういう合わせ物はうまく合わないのですが今回はバッチグー!ありがとう! 比べてみました。はいはい、ぜんぜん違うw 今日…

  • 不思議な写真を撮りながら変形ログキャビンマット作ってみた

    昨日は用事が無かったので、 一心不乱にミシンを踏んだ(ボタンを押す) ログキャビンの変化球みたいなパターンを4枚作りました。 3層にして、ミシンでキルティングして完成! 横32㎝ X たて32㎝ 大き目マットです。 話は変わり、ちょっと怖い話。 昨夜、アスパラガスを1本豚バラで巻いたのを作ったんです。 これは息子(32)の食事。 写真を撮っていたら息子が邪魔してきたの(-_-;)アホ で、今朝、写真をじっくり見たら 真ん中の指の先にポテトサラダが乗ってる?(拡大可) ポテサラに指を突っ込んでるわけじゃないですよ。 どうしたこれ!( ゚Д゚; ごきげんよう。 今日も皆さまが心身健全に過ごせますよ…

  • 高齢ネコの通院記録と、簡単なことから始める

    今日は、猫のさくら(18才)を連れて動物病院へ行った。 いつもは夫の車に乗って行くのですが また110キロのスピードを出されたら怖いので ってか、もう怖くて乗れない。 これからは私1人で連れてゆきます。 院長に「誕生日が来たんだね!順調だね~」 と言われて嬉しかった!ありがとう! 今日も皆さまが幸せでありますように

  • 急な真夏日にさっぱり巻き寿司作ってみた

    「ボーっと生きてんじゃねーよ」とチコちゃんに叱られた話です(違う) 14日、15日、昨日の殺されかけた日と、 この3日間でようやく目覚めた私です。 長年、ボーっと生きてしまった。 やっと動き出せました。 いつかご報告いたします。 今日は真夏日。33度まで気温が上がった。 お昼は、巻き寿司を作りました。 冷凍してあった雑穀米で作ったのでこの色です。 白米より美味しかった!ありがとう! 今日も皆さまが熱中症に気を付けながら安心安全に過ごせますように

  • 爆走ジジイの運転に心臓が口から飛び出た日

    気の弱い人間ほど車の運転が荒いと言う話です(違う) 今日は、卵の特売日(1人1個)なので 夫の車でスーパーへ出掛けました。 夫の車に乗り込み「先にお寺に行きたいんだけど、」って言うと 夫が全力で嫌そうな顔をして、地獄の底から「はあ?」と言った。 いつものことです。 走り出して3分、直線道路のやや坂道を なんと!どえらいスピードで走る! 後部座席から見たら時速110キロ! 怖い通り越して「殺される!」て思い、 心臓バクバクしながら、 「ス、スピ-ド落として~」と叫んだ! これじゃ~お寺に着く前にお寺に逝っちゃうわ!と思い 「お寺は自分で行くからスーパーへ行って」と頼んだ。 息子(32)が中学生な…

  • 改革に踏み出す勇気を得た1年に1度の誕生日に

    今日は私の誕生日です。 今朝、スマホのあすけんを開いたら嬉しいメッセージ。 なんだか泣けてきた。 ─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─ こりゃあ家に居たらダメだ!と思い 車で名古屋方面へ走った。 ジブリパークの信号で止まった!ここまで13分。 前方に見える車のナンバーが 111(始まる) 行く前からこれか~w 結局、帰りも 11連発 最近知り合ったタロットの人に観てもらう。 「momoさんが至れり尽くせりだから息子さんが甘えちゃうんだよね」 話の途中で感極まって泣いてしまった私。 改善じゃなくて「改革する時」って言われた。 それが離婚なのか何なのか分からないけどこのままじゃアカンてことだ…

  • 私の1年の大晦日と母の日に断捨離と浄化してみた

    今日は母の日です。 朝から息子(32)と口論になり 娘(36)に「息子から毒親って言われた( ;∀;)」ってLINEしたら 「またお母さんが何か言ったでしょ!」って返事。 娘は私の見方じゃなかった、LINEしなきゃ良かった。 そのあと、娘(36)と孫(16)がうちに来た。 母の日と誕生日のプレゼントは拒否してるけど さすがに子供達から面と向かって 「勝手に産んどいて親が偉いとか言うな(息子)」とか 「なんでもかんでも親の言う通りにさせられて来た(娘)」とか 「使って無い物は捨てて!(娘)」とか、 なんで母の日に言われなかんの? で、娘達が帰ったあと洋服を捨て布部屋の整理をしたです。 皆さまのブ…

  • 君の突然の告白にあぜんとしながらティッシュケース作ってみた

    息子(32)と同居を始めて5ヶ月が経った。 「そろそろ次の物件を探さなきゃ?」と言う私に、 息子が、 「同棲か、結婚まで実家で暮らすよ」って。 はあ?( ゚Д゚; なんだとぉぉぉぉぉぉぉ~(; ・`д・´) 40も50までも結婚しなかったらどーすんじゃ! わしら老親は死んじまうぞー! って、心の中で叫んだ!( ;∀;)ぅぅ 息子に言わせれば 同棲なら簡単にできるとか何とか はあ?( ゚Д゚; そんな簡単に行くかっ、バカたれがああああ! まぁ、息子は猫の眼のように考えが変わるからほかっとこ。 ****************************************************…

  • ここ数日を反省しながらミニポットマット作ってみた

    ここ数日、寝不足と緊張のせいで少し不調でした。 6日(土)夕方、娘夫婦とムコ殿のご両親、義姉が乗った車が 横から出て来た車にぶつけられ事故った。 ご両親は救急車で病院へ(その日に帰宅) 娘(36)は軽いむち打ちで通院中。 8日(月)夜、猫3匹が外に脱走!(>_<) 夫も息子も寝ていたので 夜中1人で猫1匹づつ確保しながら 最後の猫を捕まえたのが深夜1時近く。 まぁ、無事で良かった。 9日(火)、朝10時から歯医者さんへ行く。定期検診&お掃除。 歯医者さんのあと手芸屋へ行く予定だったが止めた。 なんか夢遊病のように買い物をして帰宅。眠いぞw 10日(水) 朝起きてちょっと頭痛; 熱を計ったら 3…

  • 描く瞑想で心を整えてみた雨の日の昼下がりに

    昨日、変な夢を見て起きた。 すぐにネットの夢占いで検索したら 「ゆっくりした時を過ごしたいと思っているのかも?」と出た。 当たりだ!(;'∀') 別に日常が忙しい訳では無く、 なんとなく流れ作業的な感じもあったり無かったり。 で、どうやったら独り時間で癒されるのか、考えてみた所、 4~5年前、あるテレビを観て描いた「ゼンタングル」を思い出した。 良く写真が残ってました、その絵がこちらです。 抽象絵画です。 で、YouTubeを観ながら一心不乱に描きました。 複雑そうに見えますが、簡単な模様の繰り返しです。 絵が上手いヘタはまったく関係ないです。 意識を集中して描くことで一種の瞑想状態になりまし…

  • かしわ餅を食べながらミニポーチ作ってみたこどもの日に

    今日は、道の駅でも行こうかな?と思ったのですが やっぱり渋滞したら大変なので 朝から、YouTube(Baby&kidsさん)を観てミニポーチを作りました。 フタと持ち手が付いています。 大きく見えますが、すごく小さいポーチです。 横11㎝xたて8㎝ カードサイズです。 ハギレで簡単に出来ました。 話は変わり、 今日はこどもの日です。 年に1回だけ食べるかしわ餅(つぶあん) これ、そんじょそこらのかしわ餅です(違う) 我が家の近くに中京大学がありまして、 そこのスケートリンクに浅田真央ちゃんが練習に来てた時、 真央ちゃんが良く立ち寄った和菓子店「福岡屋」で買った物です。 テレビで真央ちゃんが「…

  • 鯉のぼりを愛でながらひなたぼっこの茶トラが可愛いみどりの日に

    今日は、我が家の自由すぎる猫の話です。 家と外を半々に過ごす猫がこちらのきなこです。 この場所がお気に入りでしたが、、最後の写真に続く。 私は なぜか鯉のぼりが大好きで、 数年前ダイソーの小さい鯉のぼりを庭に吊るしていましたが 今年はデッカイ鯉のぼりをダイソーで購入!1匹100円。 山桜とマッチして優雅だわ~ お隣さんに 「鯉のぼり?息子さん、お子さんを連れて同居なの?」 と、聞かれました。 私「いえ、私が鯉のぼりが好きなもんで」と答える。 息子、独身だし(-_-;) 野良猫じゃないですよ!(;'∀') 木陰にスノコを置いたら すっかりお気に入りの場所になったようで、 ゴロ~ンウィークを楽しむ…

  • 100年の恋も実るリバティのポケティケース作ってみた

    今日から5連休の息子(32)です。 楽しい連休を! さて、男性の皆さまにお聞きします(答えなくていいですw) おデート中、彼女が裸のポケットティッシュを使っていたらどう思いますか? ハンカチは可愛いのを持ってるのに ポケットティッシュは路上で渡された怪しい広告入りだったら嫌じゃない? 100年の恋も冷めませんか? いや!ティッシュごときで冷める恋など無いですか? 無いですよね。。無いか、、 ちなみに、息子(32)は脱毛してない女性は冷めるそうです。 話は戻り。 私が独身の頃、 母にポケットティッシュはケースに入れたほうがいいよ、 と言われました。 で、母の言葉を思い出して、 YouTube(千…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、momoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
momoさん
ブログタイトル
momoのキルト
フォロー
momoのキルト

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用