chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
momoのキルト https://momo515.hatenablog.com/

ピンクやレース、薔薇柄など大人かわいいパッチワークキルトを楽しんでいます。 現在、夫と猫4匹と田舎暮らし。

momo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/29

arrow_drop_down
  • ココロ静かにプリンターカバー作ってみた

    午前中、娘(35)に頼まれていたプリンターカバーを作った。 生地は、猫キッカーと同じです。 丈が長いような気がするけど?これでいいらしい。 ミシンが正常になり、あの音も静かなので心も穏やかです。 話は変わり、 今日スーパーでお安いピーマンを購入。 15個入って100円! 夜ご飯は、ピーマンの肉詰め。 ピーマンがやわらかくて美味しかった!ありがとう! 今日も皆さまが穏やかに過ごせますように!

  • ぼてぼてからの結果オーライ!<ミシン修理>

    今日は、ミシンが直った話です。 ここまで来る過程が苦しかった為、 今日は最高に嬉しい日になりました! 流れを簡単に書きます。 ミシンの糸切スイッチの最後にパチン!と音がする問題。 7月26日 愛知県刈谷市「ミシン一番店」へ行く。 ミシン屋のおじさん(70代)に、中も開けてもらえず 「故障じゃないよ!」と言われあっけなく家に帰る。 7月27日 豊田市消費者センターへ相談しアドバイスをいただく。 7月28日 愛知県刈谷市「ミシン一番店」へ行く(2度目) おじさんが中を見てくれたが(直す気が無く) まぁ音は気にせずこのまま使って、と言われ、あきらめる。 その時のブログには「納得した」と書いたものの内…

  • 愛が地球を救った夏の終わりに会いたい人

    <昨日の続き> 昨日(8/27)は、孫(16/高1)の誕生日でした。 家族で京都を満喫したようです。 トトロw 今日、お土産を持って来てくれた。プレゼントも喜んでくれて良かった!ありがとう! 24時間テレビを観ないと夏が終わらない私です。 会いたい!と思った時に会いたい人に会えるといいですね。

  • 欲は無く決していからずいつも静かに笑っているこの子の16歳のお祝いに

    今日は、孫の夢ちゃん(16才/高1)の誕生日です。 まずは、10ヶ月の頃の写真をドン! 情報誌に応募したらみごとチャンピオンになった! もっと可愛い写真があるだろうに、 どんだけブサイクなんだ( ;∀;) このまんま大きくならなくて良かったw 午後、LINEに写真が送られて来ました。 今日は、パパママと京都へ行ってるようです。 毎年、手作りのポーチをプレゼントしていましたが 今年は「ルームシューズ(グレー)を買ってプレゼント予定。 ついでに私も! おそろいだわ(*‘∀‘) 今日も良い日になりますように!

  • こんな物も手作りする楽しい日

    昨日、ミシンを修理に出したのでミシン作業はしばらくお休みです。 こういう暇な時に値札を作ります。 前回マルシェ出店の時にどこかの雑貨屋さんで買ったスタンプ。 いっぱい作ります。 こういう地味な作業が大好きですw 実際に付けてみた。 前回、安過ぎて失敗したので 今回は適正価格にしなきゃね;がんばります。 今日も皆さまが幸せでありますように!

  • 欲しかった物がやっと買えた日

    前からずっと欲しかった植物があって、 ダイソーで見てたんですが、 なんか吹けば飛ぶような小さなサイズだったので買わなかったの。 今日、たまたまCan ★Doで見つけました! パキラ!別名「発財樹」 金運アップに良い観葉植物です。 パキラがぐんぐん育つ家はお金に困らないそうです。 高さ28センチ。木も葉っぱも元気です!ありがとう! 今日も皆さまが元気に過ごせますように!

  • さびれゆくお寺に願いを込めた夏の終わりに

    今日は、檀家寺へお施餓鬼に行った。 PM12時40分 お寺に着く。 PM13時10分~ 20数名の檀家さんとお参り。 卒塔婆を頂いて帰る。 毎年「さびれゆくお寺」について書いています。 今年も突っ込みどころ満載だったのに 逆になんか切なくなってしまい、 なんとか存続してほしいな、と願うばかりです。 合掌。 PM14時 お墓に寄ってお参りして帰宅。 これでお盆の行事がすべて終わった!ありがとう! ************************************************** 話は変わり、 先日のくすみカラーでトートバックを作りました。 横28センチ たて22センチ ダーツあ…

  • となりのきなこ

    今年度、マンションの役員がまわって来て、 入居以来2回目の理事長になったものですから 月に1回、管理組合の人がうちに来ます。 昨日はたまたま3人来たので狭いリビングがぎゅうぎゅうでした; 理事長と言っても、会計報告に目を通して印鑑を押すだけの仕事です。 そんな簡単な仕事を手伝おうとするひとがいます。 毎回この態度w どかしても乗るのでほかってます; 話は変わり、 昨日、久しぶりにテレビで「となりのトトロ」を観て泣いた( ;∀;) 毎回、同じとこで泣くよね( ;∀;) で、あの猫バスって茶色のトラ猫ですよね?乗ってみたい(=^・^=) ******************************…

  • 抗体検査キットを買わずに くすみカラーのポーチ作ってみた

    東京に住む息子(31)が39,6度の熱が2日続いてるので 友達が抗体検査キットを買いに行ったが売り切れだったらしい。 うちの田舎は売るほどあるので昨日ドラッグストアへ行ったら、 気の強い高圧的な薬剤師さん(女性)が 薬剤師「どなたが使うの?」 私 「息子です」 薬剤師「同居してる?」 私 「いえ」 薬剤師「同居してる人しかダメ、息子さん本人が買いに来て」 ちょっとムカッとしたので 私 「熱があったら来れないですよね!?」 薬剤師「熱があったら病院へ行って!」 ( ;一一)そらそうだ。 なんかこの人から買いたくなくて買わずに帰った。 で、昨夜、息子の様子を聞いたら少し回復して来たと言う。 ***…

  • 裏側の処理もきれいな北欧風トートバックもう1つ完成

    <昨日の続き> もう1つトートバックを作りました。 裏側の処理です。 縫い代のビラビラしたとこを本体に縫い付けています。 最近は、内袋の底も本体に縫い付けています。 内袋が中で暴れないスッキリした仕上がりになります。 完成です! 横32センチ たて26センチ 反対側です。 柄合わせや差し色を入れることで雰囲気が変わっていい感じ。 マチ10センチ 三角外マチは今風な気がしてハマッテます。 息子(31)と友達が今朝から37,9度の熱があるらしい。ただの旅行疲れだといいけど; 皆さまが今日も元気に過ごせますように!

  • ハギレで北欧風トートバック作ってみた

    お盆中は仏様に3度の食事を作ってお供えしました。 なので毎年8月16日はお盆の疲れが出る日ですが、 今年は自分の食事改善をしたので元気です。 でも、今日は夫にお墓へ行ってもらいました。 で、お盆中YouTube(katabamiさん)を観て 「ハギレで作るトートバック」を作ってました。 7本にしたかったけど、あまり細いと柄が生かせないので6本です。 完成です。 横32センチ たて26センチ 反対側。 端っこのネームが入ったとこを使いたかった。 この部分だけを繋ぎ合わせたバックも可愛いでしょうね(^^) マチは10センチ。三角外マチです。 2週間前からの食事改善で体重が2キロ減った。運動よりまず…

  • お寺の大失態を甘いお菓子で忘れようとしたお盆の最終日

    昨日の夕方、東京に住む息子(31)が顔を見せに寄ってくれた。 今回は友達と旅行中なので、実家には上がらず泊りもせず; 外で(車の中から)旅行のお土産をもらって 数分話して足助の花火を観に行ってしまった。 昨夜は市内のホテルに泊まったらしい。 で、今日、息子(31)が 「お墓参りをしてから帰る」と言うので お墓で待ち合わせた。 お墓で立ち話をして解散。ありがとう! 息子はそのまま東京へ戻ってゆきました。 さて、大失態の話です。 PM13時 お寺へお盆のお参りに行った。 私達の他に2組の檀家さんが居た。 お参りが終わり、 お位牌を受け取ってお布施を差し上げる時、 皆さんはお布施と書いたのし袋に入れ…

  • はぎれ12枚セットで巾着袋作ってみた

    先日、YouTube(ゆうばぁばさん)の巾着袋を観たら、 使っていた生地が可愛かったので私もネットで購入したです。 22㎝X22㎝が12枚セット。 このハギレを2枚使って巾着袋を作ります。 6つ完成!どの色柄を組み合わせるかすごく楽しかった! 生地がしっかりしてるのでいい感じの巾着袋です。 ついでに、これは数年前、リバティで作った巾着袋です。 このツルッとした質感がたまらなく好き! 何が入っているのか? お数珠入れです。なのでこの地味な色柄です。 お寺にはこの巾着袋ごと持って行きます。 さて、明日はお寺さんでお盆のお参りがあります。 息子(31)は能登半島あたりを旅行しているようです。帰省は無…

  • 骨折夫婦の残暑見舞いと、高齢ネコの通院記録

    昨日、娘(35)とムコ殿(35)と孫(15/高1)が お盆は来れないからと和菓子を持って遊びに来てくれた。 皆んなで和菓子をいただく。ありがとう! で、1年前の8月13日に娘(35)が右足を骨折し、 今年8月2日にムコ殿(35)が右手をボキッと骨折した。 そんな仲良し夫婦です(^^; ムコ殿の右手が早く治りますように! 話は変わり、 午前中、猫のさくら(17才)を連れて動物病院へ行った。 1ヶ月前は3,22㎏だったのに、 体重がドン!と増えていた!( ゚Д゚) 院長「もう高齢だからなんだってOK!笑」 毎日の散歩のお陰でこんなに元気になりました!ありがとう! 帰りにお墓参りに行って来ました。 …

  • ウィリアム・モリスの生地でミニポーチ作ってみた

    YouTubeの作家さんがセリアの生地を絶賛してたので 昨日セリアへ行ったついでに買ってみました。 イギリスのウィリアム・モリスの柄です。 ランチクロス 50㎝X50㎝ ポリエステル。 正直、ウィリアム・モリスの生地は一生?使うことは無いと思ってた。 なんとなく英国貴族のカーテンのような色柄(グリーンや茶色)が多く 私の好きな色じゃないからと敬遠してた。 この2種類の生地は好きかもw 質感が変な紙のようなツルっとしてパサッとした感じ。 巾着より、ポーチのが良いと思った。 横15センチ たて10センチ 三角外マチ4センチです。 1枚のランチクロスでこのポーチが4つ出来ます!すごw お盆の準備をし…

  • 真夏にクリスマスマルシェ申し込んで来た

    お日柄が良い日を選んで、 今日、マルシェの出店を申し込んで来た。 商品のイメージ写真が必要だったので ブログに載せた写真をコビーして提出。 マルシェは12月なので焦らず準備してゆきましょ。 話は変わり、 ティッシュボックスカバーの車にも使えるのを作ってみた。 硬い接着芯を張ったので箱の出し入れがキツい(これはいかん; 裏面にゴムが付いています。 車のシートの上部に付けれます。意外と便利かも。 明日から息子(31)がお盆休みですがいつ帰省するのか連絡なしです。 今日も皆さまが幸せに過ごせますように!

  • 脱走した猫が2日ぶりに帰って来たの巻

    今日は、猫が夜中に外へ逃げた話です。 猫を飼ってる方なら1度や2度経験があるかもしれません。 8月5日(金) 深夜2時 さくら(17才)の悲痛な鳴き声で目が覚める。 起きて家の中を探し回ったけど姿が無い。 「まさか!」と思いながらサッシを開けて外を見ると なんと!暗い庭の真ん中でさくら(17才)が仁王立ちしていた。 なんで庭に出たんだろう?と隣のサッシを見たら 私の寝室のサッシが開いていた。( ゚Д゚)へ? 原因は、私が鍵を閉め忘れたらしい(-_-;) で主犯格は、茶トラのきなこ(13才)オス。 夜中にサッシを開けて脱走! お兄ちゃんに続けとばかり、あとの2匹も脱出したわけです。 で、この子が…

  • ブログ開設19年目に想うこと

    18年前の今日(2004年8月3日) 当時、高校生だった娘(35)が 「ホームページ作ってあげるよ!」と どっかからキットを探してホームページを作ってくれた。 このホームページは写真が張れず、文章のみでした。 毎日毎日、色んなことを書いた。徐々に長文になってゆく。 楽し過ぎて、まさに水を得た魚状態でした。 で、娘(35)がパッチワークの写真も載せる場所を作ってくれたので そこに写真も載せれて嬉しかった。ありがとう! しかしある日、ホームページのサイトが閉鎖になるという連絡があり 上の写真にあるように すべての文章をプリントアウトした。 ファイル22冊。なん千枚になったでしょう。 それからホーム…

  • 一気に3つ、リボンのお弁当袋を作ってみた

    先週、新しい生地を買ったので水通しをしました。 暑いのですぐに乾きますね。 で、7月27日に作ったリボンのお弁当袋をもう3つ。 サイズを小さくしたせいか、リボンが長いかも? 1日で3個も作れたとは驚きです( ゚Д゚) 7/30~31日、5年ぶりに「豊田おいでん祭り&花火」をYouTube(ライブ)で観て 懐かし過ぎて涙がちょちょ切れた( ;∀;) 皆さまの街の夏祭りはいかがでしょう? 今日から8月。楽しい夏になりますように!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、momoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
momoさん
ブログタイトル
momoのキルト
フォロー
momoのキルト

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用