2歳と0歳を育てるバリキャリ夫婦がリアルタイムで実際に子どもに行っている知育・教育を紹介します。執筆しているのは旧帝大卒・TOEIC800超・現在大手都内メーカーでバリバリ働くワーママです。
2020年5月
共働きの朝食に!Pan&(パンド)の冷凍パンが超便利かつ感動の美味しさ
共働きの朝食におすすめの冷凍パンPan&(パンド)を紹介する記事です。忙しい毎日においしい朝食を食べたい、子どものおやつ用のパンをストックしたい人は必見です!
ベネッセの無料プレゼントがすごい!2020年最新情報を年齢別に紹介
こどもちゃれんじの無料プレゼントがすごい!2020年最新キャンペーン情報をまとめました。対象別に紹介しているので、自分は何がもらえるのかひと目でわかります。無料で本やバスタオル、ベビーソックスなどたくさんゲットしちゃいましょう!
食べ物の絵本0歳1歳2歳の年齢別おすすめ14選。賢い子に育てよう
食べ物の絵本のおすすめを0歳1歳2歳と年齢別にまとめました。食べ物の絵本がほしい!どれにしようかな?と迷っている人向けの記事です。全て実際に子どもに読んでいる絵本ばかりで、どれを選んでも間違いないものばかりです。
共働きで幼稚園は無理?立ちはだかる壁まとめ。ワーママが調べてみた
共働きだと幼稚園に通わせるのは無理?フルタイムワーママが実際に幼稚園の説明会に何度も足を運び調べた結果をまとめました。幼稚園入園を検討している共働き家庭へ。
ホットクックの公式レシピってまずいの?ホットクック歴一年の私が、ホットクック公式レシピをほぼ全て作ってみた感想記事です。ホットクック公式レシピのまずいレシピ・おいしいレシピを大公開。ホットクックは高い買い物!購入を検討中の人は必見です。
ポピーきいどり先取りは難しい?7月生まれの2歳児と実際にやってみた感想
幼児ポピーきいどりを2歳児と実際に先取りしてみた感想をまとめました。ももちゃんじゃ簡単すぎる!ワークに親しませたい!とポピーきいどりの先取りを考えているご家庭は必見です。
こどもちゃれんじを先取りした場合のデメリットは○○!申し込む前に知っておこう
こどもちゃれんじの一学年先取りを検討する中で得た情報をまとめました。先取りした場合のデメリットも把握して、子どもに合った教材を選びましょう!
2020年5月
「ブログリーダー」を活用して、hataraku_yuunaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。