国公立大を目指す高1・娘ちゃんと小学校生活を満喫する小5・息子くん兄&甘えたの小3・息子くん弟の成長記録
ご訪問頂きありがとうございます。 今日明日に五ツ木模試が返ってくるんだったかな。 結果はどうなのか気になります。 さぁ期末テストが終了。 そろそろ過去問かな。 娘ちゃんに昨日の件を申し込むか確認したところ興味がありの反応でした。 昨日の件とは こちら ↓ とある方から教えて頂いた事を娘ちゃんにも伝えており受講するかどうか近々判断すると思います。 (とても参考になりました。ありがとうございました!) さて、過去問について、そろそろC問題対策を本格的に始めないと間に合わないかななどと考えている父の脳裏にはガンガン解いている馬渕生が浮かんでくるのですがどうなんでしょか。 思ってる通りなら、馬渕はさし…
ご訪問頂きありがとうございます。 今日の朝刊広告に、気になるものが それがこちら 今なら3千円弱で過去問5年分の解説を動画で見られるとは。 と思い、 早速、HPにて確認したところ内容はこんな感じです。 ↓ 馬渕教室 高校受験コース|大阪府一般選抜公立過去問オンデマンド解説講座 (mabuchi.co.jp) 教材費はいくら取られるんやろ、とか 相談会に行かなアカンのかい、とか 資格判定テストをわざわざ受けなアカンのかい、とか テスト結果の面談受けなアカンのかい、とか 色々と思案中でございます。 ではまた。 ご訪問ありがとうございました。 よろしくお願いします
ご訪問頂きありがとうございます。 絶賛期末テスト中の娘ちゃん、今回の結果はどうなんでしょうか。 それはまた今度。 さて 先日、娘ちゃんの通う塾から冬期講習の案内を頂きました。 冬期講習が終われば私立対策、公立対策と続き、娘ちゃんへの教育投資第一弾は終了となります。 娘ちゃんの「将来の選択肢を狭めない」ことができれば投資は成功となります。 中学入学以来、娘ちゃんには事ある毎に伝えていた「将来の選択肢を狭めるな」を彼女はどう受け取っていたのでしょうか。 中学入学時に描いていた将来像は、今は違ったものとなっています。 小学校から中学校へ、知見のひろがりと共に将来像は変わっていったのでしょう。 さらに…
ご訪問頂き有難うございます。 仕事を辞めてスローライフを満喫している嫁殿は柔和な表情になりワタクシへの風当たりも柔らかくWIN-WINの関係でございます。 まぁ飽きたら働いて頂ければ良いですよぉと伝えております。 さて、学校と塾の進路相談を終えて、娘ちゃんは第一志望受験への思いがさらに強まっております。 そんな中、父は娘ちゃんに対し第一志望を受験するのに3条件を提示しました。 これ、すべてクリアすれば第一志望校の受験はOKです。 その条件とは 1.英検2級合格 2.私立最上位コース合格 3.最終の模試B判定以上(もしくは過去問5教科350点以上(450点満点)) いずれも厳しいと思います。 英…
ご訪問頂き有難うございます。 絶賛期末テストの勉強中@娘ちゃんであります。 いつもなら早々に終わらせる学校ワーク類、今回の仕上げはちょいと遅い。 量が多いのでゲンナリしているご様子。 それはそうと、今回の期末テストで要注意なのが国語。 中間で娘ちゃん史上最低点だったからねぇ。 一応、チャレンジテストで90点以上を確保していて内申点は大丈夫なような気もしますが。 実力テストでも国語は危険領域に入りつつあるし大丈夫かなぁ。 少し心配。 もうひとつ、国語に続いて危ういのが英語です。 一年生の中間テスト以来、久しぶりに90点を切ってしまったもので。 そもそも、この子の英語力はどう捉えたら良いのやら父に…
ご訪問頂き有難うございます。 公立志望校の学校説明会シリーズを終えた娘ちゃんの感想は如何に。 抽選などがあったにもかかわらず運よく第一志望校から第三志望校まで学校説明会に参加できました。 参加については、第一志望校は生徒のみ、第二、第三志望校は親同伴OKでした。 娘ちゃんは第一志望校に中1で説明会に参加して以来、恋焦がれているようで今回の学校説明会シリーズでも思いは変わらなかったようです。 とは言え、第二志望校も第三志望校もイヤだと言う訳ではありません。 いずれも第一志望校に劣らず行事が多く楽しそうな印象を持ったようです。 元来娘ちゃんは行事好きなのでこの3校ならどこに行っても楽しくできるので…
ご訪問頂き有難うございます。 宇宙戦艦ヤマトを娘ちゃんと見ていての会話 父「あのさぁ、ヤマトが波動砲を打つ時に徳川機関長がエネルギー充填120%って言うやん。あれ、ヤマトは確実にお漏らししてるよな。」 娘「あれって、120%分のエネルギーを100%に圧縮して打ってんちゃうん」 父「( ゚д゚)ハッ!」 さてさてヤマト関連はこのくらいにして、中学校と塾の進路懇談第一弾が終了しましたのでそのお話であります。 私立志望校については中学校と塾の双方からGOサインがでました。 ターゲットスコープ オープン!であります。 公立の志望校について、塾の説明では英検2級持っていることが前提で、塾内偏差値をもっと…
ご訪問頂き有難うございます。 娘ちゃん、右肩下がりの中、M教室の模試に参戦であります。 当日は用事があって無理っぽかったのですが、無理矢理に時間を都合して受けることにしました。 五ツ木模試と同じく場慣れと現在の立ち位置確認のための参戦です。 集中して問題に向き合える貴重な機会は本番までそうはないのですよ。 しかも無料! まぁ只より高い物はないけれどね この模試は五ツ木模試よりも難易度高めだと思うのでどういった結果が出るか楽しみです。 そうそう、できればM教室の生徒さんに囲まれるのをキボーしております。 娘ちゃん、馬群からはうまく抜け出さなきゃダメなんだよ。 埋もれると負けちゃうよ! ではまた …
ご訪問頂き有難うございます。 さて、受験勉強が本格化し、先のエントリーでもお伝えした通り娘ちゃんの状態は右肩下がりの状態となっております。 それで、本人の決意として、9年間通っていた書道教室を一旦卒業することとなりました。 確か年長からそろばんと共に始めた書道教室、ついに辞めちゃうのね。 (「そろばん」は中学入学前に1級(日商)取って卒業しています) 娘ちゃん、書道教室に通っているにもかかわらず、硬筆、めっちゃ汚いんですよ。 学校のノートみるとマジで汚い字なんです。 そんな、彼女が書道教室で書いている字がこちら 素人の父は上手だと思うのですけれど。 本人曰く「全然アカン」そうです。 素人目には…
おはようございます! ご訪問頂き有難うございます! 「時刻は午前3時をお知らせします。ピッピッピー。」 ジジイになるとこの時間帯に目が覚めてしまいます。 それはそうと、 ここ最近すべて悪い方向へ進んでいてオイオイどうなんの状態の娘ちゃん。 いっそのこと、この時期に膿を出し切ってV字回復をしてくれれば良いんですけどネ。 このまま右肩下がりで受験に突入するのは想像したくないのだけれど 逆にどこまで下がんねんって興味津々に思う自分もいると言えばいる こんな状態は確か… 大殺界ってやつですか?←細〇数子さん亡くなって何なんですけど。 それとも天中殺?←なんかこんなんありましたよね? まぁスピリチュアル…
ご訪問頂き有難うございます。 少し前に実施された実力テストの結果が返却されましたので、その結果です。 成績ガタ落ち。 終了フラグが立ちそうな勢いで右肩下がりでした。 果たして併願私立は予定通りの高校を受験できるのでしょうか それに、塾のテストはどうなるんだろうとチョット気になります。 難しいのでメンタルがやられないか心配なんですよねぇ 本人は一見ケロッとして見えるのですが、そういう時に限って心が折れそうだと思うので、しばらくは注意深く見ていこうと思います。 ではまた よろしくお願いします
ご訪問頂き有難うございます。 娘ちゃん、時間をやり繰りして外部模試に参戦であります。 慣れのためと言うのが理由のひとつ。 制服での外部模試受験は初めての経験やん。 いつもの雰囲気と違って知らん子に交じって受ける外部模試は新鮮じゃないの。 本番の緊張感と寒さを体感できる訳ではないけれど 会場を知った息子くん兄が娘ちゃんに「マジか、野球部の練習見てきて」と言ってましたが、「校舎から遠いし無理無理。山の中なんか行けるか!」と返答しておりました(笑) 試験場は使い慣れた沿線の駅から15分と言っても国道沿いだし、ひとりで迷わず行けることでしょう。 頑張りなはれ~ ではまた 今日も最後までお読みいただきあ…
ご訪問頂き有難うございます。 何かと忙しい11月を過ごしている娘ちゃんの志望校について。 現状を申しますと、第一志望校は厳しい状況であります。 それどころか第二志望校さえ厳しい状況なのであります。 あくまでも統計的にではありますYO 厳しい状況であるのは承知しているのですけれど、今の時点で志望校を変えちゃうと今以上に成績も志望校もズルズルと下がっていくと思うのですよ。 ちなみに父はこの時期に志望校を下げ、学区2番手校さえ落ちた口ですから。 今現状の学力と同程度の学校を志望校にしてしまうと落ちるとこまで落ちまっせ。 ところで某塾のテストでは現状の学力で入試時の順位まで出せるらしいけれど、すごいで…
ご訪問頂き有難うございます。 高校見学会&説明会目白押しの11月。 説明会に行く服装って生徒は制服だけど親はどうなの? 父親の場合、スーツなんだろうなぁと漠然と思っていましたが、スーツ組はごく少数でジーパンなどラフな格好が大勢でありました。 ちょっと意外でした。 大阪という特異な地域だからだろうか(笑) 複数校参加しましたが、だいたいジーパンなどのラフな格好が大勢でしたYO まぁ、抽選で落ちまくったりして、もう親同伴で行くことはないのですが、やっぱりスーツかなと思うんですけどね。 だってユニ〇ロジーンズだとオシリ破れるリスクあるし(街中で経験アリ) ではまた 今日も最後までお読みいただきありが…
ご訪問頂き有難うございます。 英検2級あと数点で筆記合格だった娘ちゃんは次回のCBTで受かるのだろうかと物思いに耽る一方で通勤カバンにTUMIを買おうかなと密かな陰謀を張り巡らせる自分と高すぎてムリ~と自制を促す自分との葛藤を文化の日の早朝に繰り広げているオッサンであります。 さて、このオッサン、最近はBOOKOFFやAmazonマーケットプレイス、ヤフオク、PayPayフリマ、メルカリなどいろいろネット徘徊し過去問集を買い漁っておりました。 どんなものかと申しますと 大阪府公立高校入試過去問集 私立第一志望校過去問集 近畿の高校入試シリーズ これらの古本をお取り寄せしております。 今でも過去…
ご訪問頂き有難うございます。 気付けば11月Novemberですよぉ 今年の娘ちゃんの11月は何かとお忙しいご様子。 塾の文理対策講座、アウトプット講座、実力テスト×2、外部テスト、学校説明会、期末テストetc まずは目の前の実力テスト×2をクリアし私立志望校を確定してね。 あと、中間テストが良くなかったので期末テストは気合を入れて、悔いのないようにしてね。 これ、あっという間に11月は過ぎ去り年末に突入するヤツやん。 がんばれ~ よろしくお願いします
「ブログリーダー」を活用して、ippoipposusumeさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。