chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
fromnana
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/20

  • 速足で...

    ダイエットのためのウォーキングは言い訳ばかりで休んでばかりでございますが好きなものの為でしたら雨の合間に速足...やればできる子?キャドバリーの”ロージーズ”子供に戻って”どれにしようかな~~”とつぶやく英語では”イニミニマニモ...”というのでしったっけ?欲しかったミニブックも手に入りました。ラッキー!人魚姫悲しい結末かと思いきやハッピーエンドでした。勘違いしておりました。(ディズニークラシックライオンキングリトルマーメード)速足で...

  • 根昆布とエプロン

    根昆布とは?とググってみました。昆布の根っこの部分を乾燥させたもの...と説明が出てまいりました。とんがっているので先ではないの?たくさんいただきましたので食事に取り入れることにいたしました。昆布水にして飲むと良いと聞きつけましたが寒いのでお味噌汁作戦にしております。ヌルヌルを頑張って刻んでおります。後がけのお酢はいつもバルサミコ酢を使っておりましたがお味噌汁にはりんご酢が合うことが判明!りんご酢の水割りはちょっと寒くなるなと思っておりましたのでありがたい発見です。(日高様似産根昆布)もこもこニットを着ておりますので前掛けが必要になりました。バイアス使用の要領でキッチンクロスの耳をくるむように紐をかがりつけました。根昆布とエプロン

  • ざっくりニットのカーディガンが編みあがりました。

    今日は暖かめの気温でしたが写真の処分の為に暖炉に火を入れました。300枚を200枚にしたかったのですがちょっと多めに残すことにいたしました。糸が足りなくなくなりましてフードなしで仕上げることといたしました。素敵なボタンを探して付けましたらましな仕上がりになりますかねぇ。お天気になーれ!!ざっくりニットのカーディガンが編みあがりました。

  • 読書のお供

    マクドナルドさんのハッピーミールのおまけのみをコレクションしております。孫たちへのプレゼントのリサーチと私の読む楽しみの為でございます。ファームの仲間に事件が起きますとみんなで知恵を絞って助け合います。読書のお供ー!頂戴しました南風原堂の”雪塩ちんすこうをいただきまーす。読書のお供

  • ベーグル

    しばらくの間また雨模様です体感温度が低くて寒くて寒くて...お湯を使うパンにいたしました。欲張って300gの小麦粉をこねましてダイエットできない状態になりつつありますがパン焼きはやめられそうにありません。今日の失敗ポイントはアンパンのようなベーグルになりましたところもう少し大きめの輪っかを作るべきでしたでしょうか?蜂蜜がとろーりとなりました焼きたてをガブリ!2次発行の代わりに砂糖を入れた湯にくぐらせるベーグルの材料は強力粉300g塩3g米油10gぬるま湯180gドライイースト3g蜂蜜15g210℃15分で焼きました。ベーグル

  • 気分を上げたい

    この数日気持ちがふさぎがちな気がしております。こてではいけないと外へ出ました。美容系の物でも見れば楽しくなるかと...ディスカウント中でしたので日焼け止め兼モイスチャライザーを購入しました。こんな美味しそうな歯磨き粉がありましたので孫息子へプレゼントしてみようかと思います。NATIOTINTEDMOISTURISERSPF20JordanMILKTeethMildstrawberry 気分を上げたい

  • バランスが良い食事とは?

    冷凍庫で保存してもイメージどおりの食感でしたのでソフトフランスパンのおさらいしました。レシピは同様で卵型に成型しました。今日のポイントはガス抜きでございます。上手に抜けていなかったようでシミのように黒ずんだところが出来ております。朝食昼食おやつまだまだたんぱく質と野菜不足でしょうか?バランスが良い食事とは?

  • お蔵入りなるか

    ”しろしい!”私が育ったところの方言で”寒いね(寒くていやだね)”という意味で使っておりました。今日はその言葉がぴったりの一日でした。季節は真逆のニュージーランドですが雨量は初夏より今の時期に多量になります。NHKさんのユーチューブチャンネルで地方のいろいろなことを紹介されているものがありまして懐かしく拝見しております。ナレーターさんが英語お話され英語字幕付き出演されている方は日本語ですので初心者向け聞き取りに向いておりましてはまりそうです。どちらも文字が細かいうえにページ数が300越え眺めこなせるか不安。。。お蔵入りなるか

  • パリッと焼けました。

    チョコレートはちみつにあいそうなパンが焼けました。基本はいつものように”うりぼうチャンネル”さんのレシピ(ガーリックパン)を参考にさせていただいています。今日使いました材料は(6個分)強力粉160g、薄力粉40g、塩3g、豆乳50g、ぬるま湯100g、ドライイースト3g、はちみつ6g。成型した生地に霧吹きして二次発酵させるのが今日のポイントとなりました。今日もなっとう定食風のお昼ご飯でございます。パリッと焼けました。

  • ネガフィルムですって?

    買い置きはダークチョコレートと決めておりますがつい買ってしまいますキットカットチョコレート”NEW”という単語にも弱うございます。1パック3かけら入り。久々に写真の断捨離をしております。300枚用のアルバムを200枚様に移行中...ラップがかかっていましたので新古品ですが相当古いもののようで最後のページにネガフィルム用のポケットがついておりました。ネガフィルムですって?

  • 美味しいいただきもの

    手作り日記のつもりで始めたのですが最近はいただきものブログのようになっております。先週誕生日を迎えた次男の家族からおすそ分けのバースデーケーキです。ラズベリーソースがおいしすぎ!メーカーさんからいただいたオーガニックなサンプル商品たちです。ということで...さっぱりおでんのお昼となりました。美味しいいただきもの

  • 何度も縫い直す

    4月はイースターセール5月はクイーンズバースデイセールそして6月はミッドクリスマスセールとセール続き...夕方にちょっとだけお出かけしたいのでcottononで購入しました。以前は名前の通りコットン製品のお店でしたが最近はリサイクルプラスチックの商品が増えているみたいです。安価ですが肌触りはなかなか良いです。一日がかりでボトムスの裾上げ完了。万人向けのコーデ?再び自家製きなこをいただきました。大量消費しようとキウイフルーツとヨーグルトの間にトッピングしましてレンジアップ!しばらく朝ごはんの定番になりそうでございます。お昼は空腹すぎましてレタスをかじりながらそばを茹でることに。。。何度も縫い直す

  • 読書がまた楽しくなりました。

    小学生が読むレベルの本を楽しめるように中学英文法のやり直しをユーチューブチャンネルの力をお借りしいてやっております。ひととおり終わりましたので再度見直させていただいております。最近腑に落ちたことが2点どこに不定詞関係代名詞などが使われているのかと副詞は一文中に何度も使えるのになくても意味が通っちゃうということ(動詞は1個らしいのです)みんなの心配をよそに見る見る大きくなったペットクリフォードのお話です。小学生向けレベル2??ってどの程度かしら。孫娘と読みたい1冊でございます。読書がまた楽しくなりました。

  • 風邪来ないで~。

    一日の寒暖差が激しく体がついてゆかずくしゃみが良く出ております。孫息子一号は発熱し孫息子2号はかわいい声が...帽子送らないと!!フーデッドカーディガンを今度は緑色で編んでおります。私サイズですがどなたかにプレゼントできたらと思っております。風邪来ないで~。

  • 奈良漬サラダ?

    最近めっきりなくなっておりました日本からのいただきもの...奈良漬うりは20年以上ぶりなすはお初です。サラダと一緒にいただきました。チョコサンドと生チョコもいただいて今週はおやつに。幸せです!奈良漬サラダ?

  • ミトン

    朝読書を何とか続けておりますが本を支えている手が冷たくなる季節本自体冷えている?セーターの残り糸でミトンを編みました。ページをめくる手は大丈夫なので片方で良かったのですがちょうど両手分の残り糸ででしたので手に付けたり外したりしながら編んだ右手はすんなり編んだ左手よりちょっと大きめに...ミトン

  • 食欲の冬

    悪天候の中途中までになっておりました雑木切に庭師さんがやってきてくれました。おかげ様で気分はすっきりしております。冬なのに食欲も増!今日の納豆定食はわかめのお味噌汁白菜のサラダ筑前煮風...超大盛!食欲の冬

  • チアバタパン失敗

    九州を食べしていらっしゃるピーターさんのユーチューブチャンネルを拝見しておりましたら実家の近くに滞在していらっしゃって...懐かしすぎて感激しておりました。気泡が細かすぎて失敗しました。チョコ蜂蜜の為に再挑戦します。チアバタパン失敗

  • 食器の断捨離は続く

    やっと食器棚から蟻の姿を見なくなりました。あまり使わない食器から順に棚に戻すことにいたしました。思わぬ事態でまた食器の数を少なくできておりますがまだ新しいものを購入する気には至っておりません。まだ減らせるの?納豆焼き鮭わかめの味噌汁お昼の定番メニューでございます。食器の断捨離は続く

  • 眠り姫が3冊

    小さいサイズの本はつい収集したくなりましって困りものでございます。理解度は中途半端ながらきちんと目を通すよう心がけております。クラシックディズニーシリーズ(全18冊)9冊目「眠り姫」を手に入れ...姫の名前がオーロラだと気づきこの本とつながることに姫が子供の頃のお話。この本の中にも集録されていました.バレエの演題になっているお話が6話載っています。Knownas"LaBelleauBoisDormant"(SleepingBeauty)inFrench....絵本にはないちょっとしたバレエ豆知識も載っています。眠り姫が3冊

  • ラグラン袖のニットセーターできました。

    外に出られないおかげではかどりました。前後身ごろと両袖をそれぞれ同じに編みましてくっつけただけの簡単セーターです。裾と手首と襟は一目ゴム編み他は表は一目ゴム編みで裏に回って編むときには裏編みのみの代わりゴム編みにしてみました。ラグランの減らし目は2段に一目で半分編みあとは4段に一目...9号棒針を使用いたしました。ラグラン袖のニットセーターできました。

  • パニーニ用の白いパン

    お日様が射していたかと思いましたらいきなり土砂降り数分間のお散歩も雨具が必要です。出かけたいのに出かけられません...残念。ということでカフェのパニーニを目指してみましたまだまだ修行が必要でございます。冷凍保存をしパニーニマシーンで追い焼するので白いパンで良いかと思いましたが別にしっかり焼かれていてもかまわないかと思い直しているところでございます。*5個分の材料*ぬるま湯130gドライイースト3g蜂蜜10g強力粉160g薄力粉40g塩3gオリーブオイル10g190℃のオーブンで10分パニーニ用の白いパン

  • 蜂蜜チョコレートとチョコレート味蜂蜜

    二年ごとにフリーで乳がん検診が受けられます。2種間ほど前に「9日に近くに検診車が行きます。」という連絡をいただいたので時間予約をしていってまいりました。滞在時間15分ぐらいのことですがなんだか今日は疲れました。ということで甘いもの。。。エムネム蜂蜜味とクローバー蜂蜜チョコレート味バニラ風味。蜂蜜チョコレートとチョコレート味蜂蜜

  • 生成りのセーター製作中

    雲のような霧が。。。と思いましたら煙突からの煙でした。いつのごとく三度編みなおしやっと先が見えてきました。表裏はこんな感じ。生成りのセーター製作中

  • 夜のお散歩絵本

    食器棚にしておりますパントリーで蟻発見!?一日がかりで駆除することに...いまだテーブルの上は食器であふれかえっております。ちょっと落ち着こうということで「LITTLEKIWI」シリーズ4冊目を手に入れておりました。It'snightandLittleKiwiisoutforhisfirstwalkwithhismother.Theonlyproblemis,thenightisfullofscarynoiseandLittleKiwiisterrifiedofthedark!キウイバードは夜行性らしいので怖がらないのかと思っていたのですが...夜のお散歩絵本

  • クルミとピーカンナッツのパンで卵サンドイッチ

    今日は「クイーンズバースデイ」で休日です。てっきりイギリスの女王様のお誕生日は今日かとと思っておりましたが違うのらしいのです。代替わりされても変わらないということなのですね。合理的?なことなのでしょうか。朝ごはんのようなおやつになりました。クルミとピーカンナッツを使ってしまいましたので窓からはカシューナッツとアーモンドそしてマカデミアナッツしか見えません。いろいろな線のクープを入れてみました。三本線がしっくりきます。*今日の材料*水135gイースト3gブラウンシュガー15g強力粉200g塩3gライスオイル15gクルミピーカンナッツ合わせて(刻んで)50g寒いので予備発酵一次発酵二次発酵を長めに取りました。クルミとピーカンナッツのパンで卵サンドイッチ

  • 使い捨てないカイロ

    しとしと雨...低温の梅雨のロングウイークエンド(月曜は祝日)です。レンジアップ30秒で暖かくなる何度でも使えるカイロを縫ってみました。フランネルの布を袋に縫いまして小豆を詰めました。手持ちの100gでも充分暖か!足が温まった後は膝に乗せていました。今年は靴下総入れ替えの年になりまして伸ばして履いておりますが懐かしい感満載の二つ折り靴下。3足組かと思いきや6足組だったエスプリさんの靴下。使い捨てないカイロ

  • オレンジ色のビオラと甘いもの2種

    いつもは私の方からガーデンセンターにお誘いいたします友人からお誘いいただいて行ってまいりました。手芸用品屋さんにも寄り道...種から育てるから種を収穫したくなりまして購入春まで大きく育ってくれることを祈る!暖かくなりましたらラベンダーを...名前を書かなくってもわかりますよー。大好きだもの。大きくなって新登場?!塩キャラメル味。オレンジ色のビオラと甘いもの2種

  • おめでとうカードとパワーストーン

    ”九年ぶりに娘が出産したのよ”というご連絡をいただきました。お祝いとついでに文通始めませんか?のメッセージを書いてお送りしました。電子メールが普及すればするほど大切な人にアナログなことがしたくなります。”バックの中身”動画を拝見しておりましたらお気に入り入りの石をツボ押しにされている方が多数おられました。”私もー!”カードを郵送した後にインドの方が営まれているお店で購入しました。手の中で転がしますと足先が暖かくなったような気がいたしております。優しいピンク色のローズクォーツ。おめでとうカードとパワーストーン

ブログリーダー」を活用して、fromnanaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
fromnanaさん
ブログタイトル
四季おりおりニュージーランド
フォロー
四季おりおりニュージーランド

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用