chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
isybussバス釣り日記 https://www.isybuss.com/

今のところ釣り日記のブログです。近いうちに早期退職して趣味三昧を計画しており、今年夏頃からブログに更新して行きます。

現在はバス釣りメインでブログを更新しております。そろそろ早期退職してリタイア生活を計画します。セカンドハウスを東北方面の福島県と関西の滋賀県に2拠点買って、昼は釣りとWサーフィンで海/湖/沼/川を巡り、夜は音楽でギターとピアノの弾き語り、YouTube/ツイキャス/ニコ生をしたい。

isybuss
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/19

arrow_drop_down
  • 琵琶湖 南湖・北湖 2023/11/27 釣果10本 コバス〜30cm以下、サウザー出船198回、リチウム充電231回

    釣果:バス10本、コバス~Max30cm ハス0匹天気:晴れ/気温3.5~13.5℃/水温10.5~14.0℃/風0~3m/s場所:琵琶湖南湖・北湖/ミヤコマリーナマリックス距離:サウザー395/エンジン約38㎞、エレキ約10㎞琵琶湖6時の水位:-64cm 放水量:20㎥/s エンジンのガソリン補給:補給12L(ステン携行缶は残8L)リチウムバッテリー充電:リチビー4号機 充電、レノジー5号機 充電 本日は琵琶湖南湖・北湖に出船していました。 気温は3.5℃〜13.5℃で水温は10.5℃〜14.5℃でした。朝は晴れていたが、先週と同様に山沿いから霧が出て昼頃から曇り出すと雨☔がパラ付きました。…

  • 琵琶湖 南湖 2023/11/22 釣果10本 コバス〜Max30cm以下

    本日も琵琶湖南湖・北湖に出船していました。 気温は4.5℃〜17.0℃で水温は10.5℃〜15.0℃でしたが、朝8時頃からは急に霧が出てきて10時半頃までは曇りで霧やガスが多かった。今日も風が弱く気温は昨日より暖かい感じでした。 朝の霧が出る前に木浜の浚渫エリアに移動し、浚渫の中でディープにベイト反応がある場所や竹杭とオダなどの場所を中心に流しコバス1本が釣れました。 その後も木浜アウトサイドや堅田港沖~琵琶湖大橋までのディープをライブスコープで魚影を探して釣りをしたがアタリ無しでした。 霧が晴れ薄くなったタイミングで昨日のサイトで釣れた北湖のポイントに移動し、今日もサイトで10本程釣り、コバ…

  • 琵琶湖 南湖 2023/11/21 釣果8本 コバス〜Max35cm以下

    本日は琵琶湖南湖・北湖に出船していました。 気温は3.5℃〜16℃で水温は12.0℃〜15.0℃でした。また一段と寒くなりましたが、風が弱く晴れていたので昼間は過ごしやすかった。 今日の朝一は下物南エリアに行こうとしたが藻刈舟が南に多かったため、予定を変更し南湖の北エリアと北湖の近場で釣りをしました。 先週まで釣れたポイントはアタリのみで全敗で釣れず、北湖の小野のブロック漁礁まで遠征しました。 小野漁礁も魚🐟はライブスコープに映るが釣れず、近くの一文字でシャッドを投げているとコバスが追って来てたので、取り敢えずの1匹でサイトに切り替えて一文字と浮き漁礁周辺水深2~3m(透明度が良く底まで良く見…

  • 琵琶湖 南湖 2023/11/15 釣果10本 コバス〜35cm以下、サウザー出船195回、リチウム充電228回

    釣果:バス10本、コバス~Max35cm以下 ハス0匹天気:曇り時々晴れ/気温5.0~16.5℃/水温13.0~16.5℃/風0~3m/s場所:琵琶湖南湖・北湖/ミヤコマリーナマリックス距離:サウザー395/エンジン約52㎞、エレキ約10㎞琵琶湖6時の水位:-60cm 放水量:18㎥/s エンジンのガソリン補給:補給14L(ステン携行缶は残6L)リチウムバッテリー充電:リチビー4号機 充電、レノジー5号機 充電 本日は琵琶湖南湖・北湖に出船していました。 気温は5.0℃〜16.5℃、水温は13.5℃〜16.5℃でした。今週初めに蓬莱山(びわ湖バレイ)や比良岳に初雪が降り、最低気温が1桁前半にな…

  • 琵琶湖 南湖 2023/11/ 9 釣果10本 コバス〜35cm以下

    本日は琵琶湖南湖に出発していました。 気温は12.0℃〜22.5℃、水温は17.0℃〜19.5℃でした。水温は先週より少し上がっていました。 先週は11/4(土)に成田花火大会と11/5(日)に霞ヶ浦一周(カスイチ)で宿は土浦市内に行ってました。 霞ヶ浦は自転車・ロードバイクで一周約126km・約6時間で走りましたが、霞ヶ浦一周は風が強く向かい風は進まずキツかった。途中、大山スロープの様子見では北東の風(5m/s位)で少なくバスボート3・4台出船していました。朝9時頃の通過だったため、日曜なのにジェットは居ませんでした。 朝は下物南エリアに行ったがアタリ無しで、午前中ディープホールに行こうとし…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、isybussさんをフォローしませんか?

ハンドル名
isybussさん
ブログタイトル
isybussバス釣り日記
フォロー
isybussバス釣り日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用