chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【レビュー】ロードバイクで使える!134gの超軽量な自撮り棒三脚

    www.morinokuma-san.com ロードバイクで出かけるときは必ずと言っていいほど三脚を持ち歩きます。 オートバイではなぜか持ち歩かないんですがw 苦労してたどり着いた山の頂上とかで、やったぞー!!!というのを撮っておきたいんでしょうかね。 しかし今までは軽さを優先して、ものすごく小さな三脚を持ち歩いていました。 そのため地面スレスレでしか写真を撮れず、ものすごーーーく使いにくかったです。 また自撮りしたいときはスマホを直接持って撮るしかないため、撮れるアングルが限られてしまいました。 そこで、せっかくだから三脚にもなる自撮り棒を買おう!!というわけです。 自撮り棒にも三脚にもなる…

  • 【実機レビュー】Galaxy S22のカメラでバイクを撮影してみた!メリットとデメリットは?

    Xperia 1 IIからGalaxy S22に買い替えました! その理由は・・・メインカメラの画質です。 Xperia 1 IIはカメラの画素数が1200万画素だったのでズームしたりするととたんに画質が劣化するのが悩みでした。 しかしGalaxy S22はメインカメラが5000万画素となっているため、ズームしても画質の劣化が少なめなんじゃないだろうかと! ちなみに写っているケースはエレコムのカメラシャッター付きケースです。 カメラを使わないときはレンズを保護してくれるので、アウトドアに最適かなと思いました。 ただ、撮ろうと思ってカメラを起動するとシャッター閉じてるのに気づくので、ちょっと手間…

  • 【実機レビュー】Galaxy S22の指紋認証に対応する画面保護フィルムはラスタバナナだ!

    Galaxy S22を買いました! それまで使っていたXperia 1 IIもなかなか良い端末でしたが、カメラが自分の用途に合っていないと感じていたので、Galaxyを買ってみました。 Galaxy S22は画面内指紋認証 しかしガラスフィルムと相性が悪い! ラスタバナナの保護フィルムにしたらバッチリ反応した! ラスタバナナのガラスフィルムはどうなんだろ・・・ Galaxy S22は画面内指紋認証 これまでつかっていたXperia 1 IIは、サイドキーの電源ボタンが指紋センサーになっていました。 電源ボタンに触れるだけでロック解除されていたので、これはこれで便利でした。 Galaxy S22…

  • au下取りプログラムのキャンセルをする前に、かえトクプログラムのことを思い出して!

    auで、Xperia 1 IIから、Galaxy S22に機種変更しました。 オンラインでの機種変更を申し込んだ際に、何気なく下取りプログラムにも申し込みました。 あまり仕組みがよくわかってなかったんですが、これひじょ~~~に重要なことでした。 危うく5万円以上も払わなければならなくなるところでした。 かえトクプログラムとは au下取りプログラムとは au下取りプログラムのキャンセルの方法 かえトクプログラム+au下取りプログラムはお得! かえトクプログラムとは その前に、まずかえトクプログラムについて。 かえトクプログラムは、単純に言えば10万円のスマホを6万円とか格安で購入できるプログラム…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kuma2vanillaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kuma2vanillaさん
ブログタイトル
もりのくま3
フォロー
もりのくま3

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用