米国株投資でアーリーリタイアを目指すポジハメ君のブログ(*^◯^*) 時々、野球やゲームのことを話すかも
こんにちは(*^◯^*) Twitterのトレンドで精神科医の呟きがバズってましたね。 死ぬほど働いたら死ぬって端的だけど刺さる言葉ですねぇ。 時間を切り売りしている労働者は死ぬほど働く必要なんてないんですよね。 業務と拘束時間に対して賃金をもらうという契約をしているにすぎないので、それ以上のものを求められても拒否することができます。(建前上w…) 元から死ぬほど働いて高給得るような仕事もあるのでしょうが(キーエンスとか?)それ以外の普通の給料で働いているのに死ぬほど働かせられるのは数字上割りに合わないですね。 昔話をする方々とお話しさせていただくと、やれ「俺の若い頃は〜」なんて聞くこともあり…
こんにちは(*^◯^*) 今日もイベント準備で1日外仕事の(*^◯^*)です。 イベント自体は好きで結構楽しんで仕事してました。 さて、タイトルにある組織論ですが、(*^◯^*)自体はマネジメントする立場にないため普段はあまり関わらない分野です。 今日は他の職場の人とチームを組むことがあり、組織論について考えさせられる場面があり記事にします。 ドイツのとある軍人さんによると組織の人間は4パターンに分けられます。 有能な働き者、有能な怠け者、無能な働き者、無能な怠け者です。 この中で1パターンだけ組織に害を与えるとされているグループがあります。 皆さんはどれだと思いますかね?? 正解は「無能な働…
こんにちは(*^◯^*) 最近は両学長の動画を見すぎて1年前の動画まで見返してる(*^◯^*)です。 昔の動画だと今みたいなテンション高めではなく結構大人しめで喋っていてビックリしましたw 動画に映されている文字も小さめで読みづらいのですが、今の動画は改善されていて両学長みたいな方でも日々成長されているのを感じ、(*^◯^*)も成長していきたいと思ったところです。 まずはブログを見やすくするところからでしょうかw さて、両学長の動画では株式や副業、節約などがメインという感じがしますが、「人生の羅針盤」を決めようというものも出されています。 人生の中で何に重きを置いて生きていくかということかと(…
こんにちは(*^◯^*) マスク手洗いうがいでコロナウイルス対策してる(*^◯^*)です。 通勤電車でマスクしてない人が多くてビビってます… マスクしてるから100%感染しないとは言えませんが、感染の可能性を出来るだけ抑えるのは必要なんじゃないかなーと個人的には思ってしまいます。 さて、日経平均もダウ平均も結構下げてますね。 日本株は元から含み損なので良いのですが、米国株の方は最近始めた(*^◯^*)でも含み益状態なので、ここ最近の米国株の調子の良さが窺えます。 全世界で株安みたいな感じなので、Twitter界隈だと「暴落だー」「買い増しチャンスだー」みたいなことが入り混じって呟かれてますね。…
【25年目】米倉千尋さんのトークライブイベントに行ってきました【イベレポ】
こんにちは(*^◯^*) 好きなガンダムはZガンダム、好きなMSは百式の(*^◯^*)です。 Zシリーズはお顔がイケメンでとても好きなのですw もちろん他のシリーズも好きなんですが1番はZシリーズって感じですね! さて、1/24に米倉千尋さんの25年目イベントに行ってまいりました。 いやー濃ゆいイベントでしたねw Naked Loftという場所で新宿と新大久保のちょうど間くらいにあるライブハウス?のようなところでした。 かなり小さめの箱で50人ほどのお客さんでしたね。 (*^◯^*)は先輩に誘われて行ったのですが、歴戦の古参達が久しぶりーなんて言ってるなか08小隊の歌歌うかなーなんて考えて開始…
こんにちは(*^◯^*) コロナウイルスが各地で発見されてきて自宅警備安定と思い最低限しか外出していない(*^◯^*)です。 そこまで死者は伸びてないようですが、感染拡大が止まっていないようなので様子見安定ですね。 お家にいても暇なので楽天ポイント関係でどのくらい貯まっているのか再確認してみました。 大体買い物とかがなければ、「楽天リワード」「楽天スーパースクリーン」「楽天ウェブ検索」で1日15ポイントほどになっています。 この画像にはウェブ検索が載っていませんがw (最近やり始めた情弱なので…) 1月を30日として1日15ポイント獲得できると 30日×15P=450P となります。結構バカに…
こんにちは(*^◯^*) 職場ではインフルが流行ってまして、ついに3人目が出てしまいました… 仕事をしたくない(*^◯^*)とは言え、お給料がなくなってしまうのは厳しいので、インフルにもかからずちゃんと働いてます。 さて、新型コロナウイルスの感染拡大懸念により株式市場が軟調ですね。 このまま世界中に蔓延すると経済活動にも支障をきたすってことなんですかねぇ。 やはり、年初の戦争騒ぎにしろ今回の新型コロナウイルスにしろ何もないのが一番なんですよね。 業績が落ちると株式だけでなく、長期的には給料や雇用にも影響が出かねないから早く収束してほしいものです。 https://r.nikkei.com/ar…
こんにちは(*^◯^*) 雪の女王は1しか見てません(*^◯^*) ディズニーはドナルドダックが好きです(*^◯^*) 投資をしていると利回り数%でチマチマしてるなーなんて言われたりします。 100万円で3%の年間利回りだと3万円の増加ですからね。確かに少ないような気はします。 しかし、上記の3万円を元本の100万円に組み込むと103万円で3%の利回りで運用できるようになります。3.09万円が次の年の利回りです。 さらに元本に組み入れ106.09万円で3%の利回りで運用としていくというようにずっと元本に組み入れ続けると元本の増加が加速していきます。 これが複利の強みですね。 この凄さを計算式に…
こんにちは(*^◯^*) 米国株ブロガーさんたちを見てると感覚マヒする(*^◯^*)です。 資産ウン千万とかフル投資だとかスゴイなぁって感じでヤムチャ状態ですね… さて、皆さんのポジションでどのくらい割合が現金でしょうか? (*^◯^*)はざっくり25%程度が現金です。 この25%の現金というのは絶対とは考えていません。 現金自体は半年生活出来る額を目安に現金として考えています。 なので投資額が毎月増えていくわけですが、金融資産と現金のバランスを常に25%に保っておかなきゃとは考えていないのです。 生活レベルを変えなければ「今の25%の現金」さえあれば半年は無収入でも生きていけますからね。 た…
【紅生姜】牛丼の食べ方なんて美味しければ良いじゃない!チェーン店の個人的ランキングも!
こんにちは(*^◯^*) https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200118-00603559-shincho-ent 芸能人の方の牛丼の食べ方にいろいろな意見があるようですね。 (*^◯^*)としてはお店が許してるのならどんな食べ方してても良いのではと思ってしまいますが… むしろこんなことでもとやかく言われる芸能人ってある意味辛い仕事ですよね。。。 (*^◯^*)は記事の飯島直子さんばりに紅生姜牛丼にして食べるので反応せざるを得なかったです。 大学の同級生たちはみんなこの食べ方してたので普通かと思いきや意外と反対意見も多いのですねぇ。 (*^◯^…
こんにちは(*^◯^*) ストレス社会に揉まれてる(*^◯^*)です。 休日は平日のストレス解消に明け暮れてます。 ストレス解消ツールとしてはアニメ、ゲーム、動画視聴が多いですね。 どれも好きなものですが今回は動画に絞って書いていきたいと思います。 動画はゲーム実況や動物系をよく見ます。 中でも癒しで言うと動物系がペット不可のマンションということもあり重宝しています。 実家では犬を飼っていたこともあり犬の動画をよく見ていますね。 最近のお気に入りは「ももと天空」チャンネルですね。 https://www.youtube.com/channel/UCroloVlHKUnvOMn5MtuvyDg …
こんにちは(*^◯^*) 最近周りに証券口座くらいは開いた方が良いよって触れ回ってる(*^◯^*)です。 ここだけ見ると普通にヤバイ人ですねw でも嬉しいこともあり何人かは証券口座を開いて投資をスタートしてくれています。 教えてる方もど素人なので積立NISAでインデックスファンド買えば良いよくらいのふんわりしたアドバイスしか出来てないですがw ただ、何点か教えてて難しい部分や思い通りにいかないこともあります。 1.投資開始時期を逃してるからやる意味ない! ⇨一括で全資金投資するならまだしも毎月積立するのであれば時期はそこまで関係ない。 むしろ早めに始めて時間を味方につけることを考えた方が良い。…
こんにちは(*^◯^*)(*^◯^*)は結構フットワークが軽いほうです。投資もやると決めたら調べて翌日には口座開設手続きをしていました。このブログについても、よく見ている投資ブロガーさんが「投資するならブログ書いたほうが良い」と書かれていたのを見て適当に始めて今に至っています。思ったよりも続いていて自分自身が一番驚いていますねwこういった面ではいい性格してるとは思いますが、もちろん悪い面もあります。。。3年前には仮想通貨で投資額を6分の1まで減らしましたし、株を始めた当初はよくわからず目先の配当利回りや話題性だけで投資をしてしまい、そのころ買った銘柄は絶賛含み損中ですwま、そこまで大型株でもな…
こんにちは(*^◯^*) 今日使ったお金千円の(*^◯^*)です。 内訳は食費だけですが、動画とか通信費とか光熱費とか入れるとめんどくさくなるので勘案してませんw (*^◯^*)はよく節約家(悪く言うとケチ)と言われます。 厳密に言うと節約とケチは違うような気はします。 節約は無駄なものを省く行為でケチは必要なものまで省く行為というイメージですね。 健康を害するのが目に見えてるのに食費を削るために炭水化物や食事抜きをしたりするのがケチって感じですかね。 (*^◯^*)はアーリーリタイアはもちろんですが、早く労働から解放されても健康を損なっていては意味ないと思ってるので、なるべく健康体を維持出来…
こんにちは(*^◯^*)www.nikkei.comアーリーリタイアを目指している(*^◯^*)としては軽くショックな記事でした。 いわゆる働き盛りといわれる世代の自分でさえ早く労働から解放されたいと願っているのに世間の半数の人は定年以上に働くことを受け入れているのです。経営者やプロ野球選手のようにやりたいことやっている人は働きたいのはわかります。 職場の同期の例でいえば、仕事の文句は言うけど嫌な仕事から解放されるための行動はしないなど自分からしたら意味不明ですね。他人のことをいくら考えても、他人の考え方を変えようとしても無駄なので自分のやり方で生きていきたいと思います。資産を増やしていってア…
こんにちは(*^◯^*)株式市場が好調ですね。年始にイラン問題が出たときは2020年は暴落かなーと思いましたがすぐに回復して過去最高値を更新していますね。www.nikkei.comアメリカ経済の強さを存分に感じる年明けとなりました。保有銘柄もほぼ含み益状態で良い雰囲気を醸し出しています。 暴落への考え方(自分への言い聞かせ) 過去の株式市場において暴落せず右肩上がりであり続けた市場はありません。好調な米国市場もいつかは暴落します。日本市場バブルの際も市場参加者は暴落なんて気にせず浮かれ気分だったことだろうと当時の映像や話を聞くと予想できますね。今の日本の状況は新成人へのアンケートでもあまり良…
こんにちは(*^◯^*) 香川県が学生のゲームやスマホの時間を制限する条例素案を示しましたね。。。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200110-00000148-kyodonews-soci (*^◯^*)はゲーム好きなので感情面で不快ですが、単一的な時間制限に何の意味があるんでしょうね。 ゲームしてるから引きこもりになる様な書きっぷりも甚だ疑問ですね。 学校生活や家庭環境から逃げるために引きこもりになる方が分かりやすいのにゲームしてるからって言うのは暴論でしょう。 それならイジメ問題や虐待問題解決に投資した方が良いに決まってます。 個人的な感覚から…
こんにちは(*^◯^*) 正月気分が抜けない(*^◯^*)です。 休みはあんなに早く過ぎ去るのに仕事はなんでこんなに長く感じるんでしょうね。 昨日はとある業界の新年会にお呼ばれしてブログ書けなかったのですが、ちゃっかりETFを買い増ししてました(*^◯^*) VOOとVTの2本ですね。 円貨決済は銀行の残高からで、外貨決済は配当と売却分で行いました。 VOOが12株とVTが1株ですね。 タイミング投資できないマンなのでドルは早くETFに変えて置きたかったんですよね。 円も個別株含めて欲しいと思える株はなかったのでVOOに変えました。 もっともSBI証券の方では月ベースで定期買付の設定してるので…
こんにちは(*^◯^*) SPYDさんからの配当金が口座に入ってました。 ありがたいですねぇ。働かずに15ドルおいしいですね。 使い道はもちろん再投資なんですけどねw 無難にVOOあたりかVTIとかですかねぇ。 この前OXYという米国株を整理したので合わせるとVOO買えるのでVOOが鉄板ですね。 信託報酬も0.03%とかいう破格の安さですし。 というか配当実施日が12/26なんですが、楽天証券だとかなりのラグですね。 タイミング投資とかしてないからあまり問題はないのですがちょっと気になりました。 ということはVOOもちょっと持ってるので配当実施日が12/27だったはずなので明日まで待ってから再…
こんにちは(*^◯^*) 夢のような連休も終わり出勤してきました… しかも職場的に朝早くからイベントがあるのでいつもより1時間近く早起きでした。。。 自分を褒めてあげたいw イベントも終わり職場で新年の挨拶が終わってからは普通に仕事なんですが、周りの人達は普通に仕事してるんですよねぇ。 正月ボケで頭にモヤがかかってる(*^◯^*)はエンジンがなかなかかからずメールチェックにやたら時間かかってました。 謎にモチベ高い人達を余所にまったりやってました。 らしくないことして調子崩しても仕方ないですからね! 投資ブログなので投資関係も少し。 イラン関係で緊張が高まってる世界情勢の影響からか日経平均がか…
こんにちは(*^◯^*) 1月5日が連休最終日の(*^◯^*)です。 いやー、我が職場はカレンダー通りなので9連休頂きました。 明日から5日間も働くかと思うと体が震えてきますね… 楽しかった遊び、楽しかった飲み会、楽しかった麻雀…色々やりたいことしてました。 この休みを思うと社会生活に復帰できるとは思えないですね。 そんな感情を抱きながらTwitterを徘徊してると意外と皆さん仕事行きたいって人もいるんですよねぇ。 https://twitter.com/datsumakegumi0/status/1213756394169487360?s=21 (*^◯^*)的にはマジかって感じですが、割と…
こんにちは(*^◯^*) イランの司令官殺害 正月早々、トランプさんがやってくれましたね。blogos.comイランでカリスマ的人気を誇る司令官だそうです。。。イランからの反発は必至ですね。 株式市場への影響 株式市場にも影響が出ているようで、ダウ平均が相当下がったというニュースを今朝方見かけました。www.nikkei.comなにやら恐怖指数がどうとかいろいろ言われていますが、素人が考えるだけ無駄なので特に売買をするつもりはありません。他の知識豊富なブロガーさんたちがいっぱい書いてくれていることと思います。(他力本願) 第三次世界大戦 ツイッターの世界トレンドで一時wwiiiがのったようです…
こんにちは(*^◯^*) 相変わらず正月はお家でまったりしてる(*^◯^*)です。 昨日は2020年はじめて外出しました。 と言っても福袋欲しいとかではないんですけどね。 年末年始休みにやるゲームのためにタブレットを買いました。 ブラウザゲーなのでスマホには対応してなく、PCをわざわざ起動してまでやらないなーと思ったので、タブレットを買いました。 wifi版なら新品でも2万円切るような値段で売っていて驚きましたね。 別にゲームするだけだったので最新機種は要らなかったので17,500円のLenovo機種を買いました。 サクサクだし画面綺麗だしで技術の進歩を感じましたね(*^◯^*) さて、このタ…
こんにちは(*^◯^*) 2020がやってきましたね! (*^◯^*)は年末年始は特にこれといったことはしてません。 アニメ一気見したり積んであった本読んだりしてます。 大納会が終わってからは相場も1日一回見る程度で穏やかに過ごしてます。 アメリカは1日休み?なだけでずっと相場動いてるのも忘れるほどでした。 そういえば!SBIで為替手数料が無料キャンペーン中なのを思い出したのでドル転を休み中にしようかと思ってます。 円建てで定期買付の設定をしていましたが手数料考えるとドル建てに変えた方が良いとの判断です。 為替リスクは当然ありますけどね。。。 今はドルも軟調みたいなので1/3くらいは変えておこ…
「ブログリーダー」を活用して、(*^◯^*)さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。