chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カナの闘病日記 https://blog.goo.ne.jp/kana0432

腎癌、喘息、アレルギーと日々の生活について、徒然なるままに書き込みます(о´∀`о)

kana
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/07

arrow_drop_down
  • カラダへの負担

    今日は夫といつものウォーキング途中、本屋さんで漫画3冊購入そしてROYCEの移動販売車に遭遇チョコ購入(・ε-。)⌒☆これらをバッグに詰めて、家路へと向かう途中、右腎臓を摘出した箇所が痛くなった例えるなら、擦り傷を消毒している時のような痛み痛みが続き、なかなか進めず困っていたら夫がパンパンのバッグをヒョイと取り上げたバッグがなくなったら、あら不思議!?痛みがあっという間に治まったε-(´∀`;)ホッ3年経ったとはいえ、いまだに時々痛む今日は、重たい荷物をずっと持っていたのがいけなかったみたいそういえば、術後の注意点に重たい荷物は持たないことって書いてあったことを思い出したカラダが痛みで負担になってるサインを出したのかな?カラダの負担と言えば、最近知った石油ストーブの弊害燃焼して二酸化炭素を出すため、喘息に...カラダへの負担

  • ワイン🍷探しの旅

    先々週のワイン🍷パーティ世界の様々なワインを頂き、すっかりワインにハマった今日はお目当てのブドウ品種のワインを求めて少し遠出🚗³₃まずはゲヴュルツトラミネール(夫)、リースリング(私)の白ワインを見つけた続いて、別のお店へKALDIで、南アフリカ産赤ワイン、ゲヴュルツトラミネールの白ワインをGETここでは大好きなプリンス・オブ・ウェールズの紅茶も手に入れた最後に、ワインパーティで出会った「シャトレーゼ」の店長さんのお店へ山梨🍇の樽ワイン(赤、白)と、ガトーショコラをGET店長さんいわく、シャトレーゼのワインは生ワインで、2週間が賞味期間、冷蔵保存まぁ、2週間もたないよね、すぐ無くなっちゃうワインパーティに誘ってくださった方は本日、今週2回目の来店で赤2本、白...ワイン🍷探しの旅

  • 父へのバレンタインチョコレート♡🍫

    父は74歳、2年前に右脚の大腿骨を骨折したのに、1ヶ月で退院昨年は高尾山に登ったり、あちこちマイカーで旅行するなど今どき(?)の人生100年らしい生き方をしてる今日はバレンタインデー♡最近の調査で、チョコを渡したり受け取ったりすることに否定的考えを持つ人が増えてるらしい何だか昭和世代には淋しい感じもするけどこれも世の流れなのかな~父の話に戻そう父が大好きなチョコは、リンツのチョコレートスイスに旅行に行って、本場で食べてそれ以来ハマったらしい何とも贅沢な出会い、羨ましい(私はパスポートと縁がないけどね(´❛-❛`))年に1回、父への甘~いプレゼント🎁父が喜ぶ顔が見たくて、今年も準備したよ(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)父へのバレンタインチョコレート♡🍫

  • 花粉症?風邪?

    昨日から喉の痛み、目の痒み、鼻づまり、クシャミ、今日はさらに頭痛まで加わった(˘•ω•˘)調べると花粉症でもアレルギー症状で喉の痛みが出るんだそう目の痒みが伴うのであれば、やっぱり花粉症状なのかな最近、天気予報に花粉情報も出てきたし✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.•¨•.✿幼少期からアレルギー性鼻炎や喘息があるので、あえて花粉症状で通院したことはないけど目の痒みと喉の痛みが辛すぎるそのうち喘息に繋がってしまいそうで、そちらも怖い…:(•ㅿ•`):※画像は残雪で水やりパンジーさん花粉症?風邪?

  • 毎週ハシゴ酒

    先週土曜日は「日本酒」、昨日は「ワイン」のイベント&パーティ🍸へ参加日本酒のほうは午後3時からスタート500円でおちょこもらって、目当て(というより全部制覇)のお酒を注いでもらうツマミがないので、近くのコンビニで調達常連とおぼしき方々はツマミが入ったタッパー持参していらっしゃった2時間後、イベント提携先の餃子屋さんへやっぱり餃子はビールでした(ビール頂きました)昨日のワイン🍷パーティは18時からホテルでスタート(泊付)始まってからは同席した方々と飲んで喋っていたのでスタート前の前菜と終わった後に頂いたザッハトルテしか撮れていないヾ(*´∀`*)ノメニューはこちら日本酒の時と違って、ツマミがいっぱい同席した方々はDrがおふたり、地元で有名なイタリアレストランのオーナーさん、全...毎週ハシゴ酒

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kanaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kanaさん
ブログタイトル
カナの闘病日記
フォロー
カナの闘病日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用