chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゼニットさんの まるちな研究室の倉庫 https://demi28.art.blog

基本修理したり工作するのが大好きです。YX125DXというヤマハのバイクでツーリングしています. 景色や夕日を見に行く原付二種のお散歩ツーリングが大好きです。 最近は広島の湧き水や銘水を汲みに行く銘水ツーリングが中心になってます。

最近blogを開設しました。どうぞよろしくお願いいたします。 https://zenit3labo.blogspot.com/

ゼニットさん
フォロー
住所
広島市
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/03

arrow_drop_down
  • 広島は台風の影響で、...

    広島は台風の影響で、公共交通機関がアストラムライン以外全面運休となり、JR通勤もできず、有給休暇を取って自宅で過ごすことになりました。私たちが住む地域では...

  • 台風が接近し、公共交...

    台風が接近し、公共交通機関が計画運休に入ったため、通勤できず、有給休暇を取って自宅に帰ることに。雨の中、スクーターで帰っている途中、何度か強風にあおられて...

  • リード90 今週の燃費

    毎日の予報が変わり、台風がなかなか近づいてこない中、午後から小雨が降り出しました。そんな天気でしたがをiスクーターのガソリンを入れました。最近のメンテナン...

  • 最近は、夕暮れが早く...

    最近は、夕暮れが早くなったような気がします。帰宅途中に見かける太陽の日差しが、オレンジがかっていて、秋の訪れを感じさせるんです。 でも、日没時間...

  • 台風の進路が気になります!

    今朝、出勤時に少し涼しさを感じました。ふと温度計を見ると28℃でした。 今年の猛暑に慣れてしまい、涼しく感じるなんて、完全に感覚が麻痺しています。&nb...

  • 最近、私の声はカスカ...

    最近、私の声はカスカスなんです。以前からかすれてはいたんだけど、最近はさらに悪化して、もはやスリムクラブの眞栄田さんレベル。 以前、胃カメラを飲...

  • WACOMの液晶タブレット...

    WACOMの液晶タブレット「wacom one」の調子が悪くなってしまい、修理に出すことにしました。接続ケーブルの接触が悪く、画面が頻繁についたり消えたり...

  • 原付2種から 軽二輪への道 その3

    運輪支局に行って見通しが持てたことで、安心して、ボアアップ作業に取り掛かる準備は整いました。 さつそく、半日を費やし、ボアアップキットの取り付けに成功し...

  • 今日は人間ドックの...

    今日は人間ドックの日です。毎年受けているのですが、問診票を書いたりするのが地味にめんどくさいです。しかし、記入中に去年のデータが印刷されていることに気づ...

  • 昨日に続き、またユ...

    昨日に続き、またユリの花が咲いていました。驚くべきことに、それは上り線と下り線の線路の間に位置しています。 さらに驚くべきことに、そのユリは巨大で身長 ...

  • 今年はカレンダーも休...

    今年の夏は、カレンダーも休みやすかったため、長期休暇がとれました。 久しぶりに職場に行ってみると、駐輪場の近くに雑草の中で百合の花が咲いていました。品種は...

  • 夏のお盆休みの間に、...

    夏のお盆休みの間に、駅から連れて帰ってきたリード90の簡単整備をしました。グリスアップやエンジンのミッションオイル交換を行いました。リード90は2サイクル...

  • 原付2種から 軽二輪への道 その2

    広島の運輪支局(陸運局)に連絡してみましたが、自動電話の応答に戸惑ってしまいました。直接 陸運局へ行こうと思いましたが平日に行けないといけません。 結局こ...

  • 午後三時ごろ午後3時...

    午後三時ごろ午後3時ごろに外に出かけてみると、暑さのせいか私の周りには、いつもとちがって人がかなり少ない光景が広がっていました。この静かな街の様子に、何だ...

  • 原付2種から 軽二輪への道 その1

    原付二種125ccは街乗りメインでコスパも走りも最高です。しかし、唯一の弱点は高速道路や自動車専用道(バイパス)などへの通行ができないことです。とくに遠出...

  • ショッピングモールに...

    ショッピングモールに出かけていると、スマホが突然大雨のアラートを表示しました。 天気予報アプリの機能が活躍する瞬間です。雨具を持っていなかったため、焦りな...

  • ついにYX125dxを軽二輪...

    ついにYX125dxを軽二輪で登録しました!ピンクナンバーから白ナンバーになりました。これで、原付通行禁止の自動車専用道路を走ることができるようになります...

  • 住民票が必要なので、...

    住民票が必要なので、取得してきました。役所は夏のお盆のシーズンでも営業しているんですね。カレンダー通りに仕事がある私にとっては、とても助かります。以前から...

  • お休みが続いていたの...

    お休みが続いていたので、朝から外に出ることもなく過ごしています。久しぶりに 朝7時頃に、ゴミ出しをしました。すると…陽射しはギラギラなのに、心地よい風が吹...

  • ENEOSからもらったナナ...

    ENEOSからもらったナナコのキーホルダーが…今から10年以上前にもらったものだと思います。確か近くのガソリンスタンド併設のセブン-イレブンでくばられてい...

  • 用事が終わって自転車...

    用事が終わって自転車を取りに戻ってみると、停めた場所と違う場所に壁にもたれかけるように置かれていました。近づいて鍵を外してみると、チェーンではなく後輪が外...

  • DAISOで発見!以前から...

    DAISOで発見!以前から気になっていたふくらはぎサポーターを見つけました。これはいいものを見つけたと即購入!スポーティなデザインのものを購入しました。こ...

  • 久しぶりなリード90 今週の燃費

    今日からお休みでーす!しばらく休みになるので駅に置きっぱなしのスクーターに乗って帰りました。 そんなわけで久しぶりに私の通勤バイクリード90の燃費について...

  • 昨日の16時48分頃、地...

    昨日の16時48分頃、地震がありました。私はその時、職場でパソコン入力をしていました。地震速報がいろんな人の携帯から鳴り響き、スマホをちらっと見たら61秒...

  • 8月7日が立秋だったん...

    8月7日は立秋だったんだって!暦の上ではもう秋ってことなんだけど、暑さはまだまだ本格的ですよね。そういえば夕方になると、お日様が西に傾くのが、少し早くなっ...

  • 最近は連日暑い日が続...

    最近は連日暑い日が続きますね。午後3時ごろになると重たい雲が出てきて雨が降り出し、かなり激しい雨が続きました。しかし、退社時間になると雨はすっかり止んでい...

  • 今日も暑いですね。週...

    今日も暑いですね。週の初めということで、だるい気分になっていました。それにしてもなぜか今日は電車も道も人が少なかったです。学生がほとんどいなかったのが原因...

  • Amazon 注文ミスッてしまいました。

    先週、Amazonからやってきた自転車スプロケット、自転車の後輪のギアだったんだけど、取り付けようと思ったら全然違うタイプのものでした。ズバリ 私の注文ミ...

  • 久しぶりにメールを確...

    久しぶりにメールを確認すると、オリコカードの引き落としメールを見つけました。オリコカードって何だろう?私はオリコカードを使っている覚えがないんですけど…請...

  • いつも利用している駅...

    いつも利用している駅にループという電動モビリティがやってきました。最初はどんな人が使うんだろうと思っていましたが、今日見ると1台しか残っていません。結構人...

  • 先日注文したインパク...

    先日注文したインパクトレンチ、例の中華の袋に入っていました。発送元は名古屋発でしたが、到着までに約10日間かかったので、なんだかちょっと怪しいなと思います...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゼニットさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゼニットさんさん
ブログタイトル
ゼニットさんの まるちな研究室の倉庫
フォロー
ゼニットさんの まるちな研究室の倉庫

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用