被爆者証言の世界化ネットワーク(通称NET-GTAS)は、広島・長崎の原爆被爆者の証言映像を通して、被爆の実相、体験を世界中に広めるために活動しています!
被爆者証言の世界化ネットワーク(通称NET-GTAS)は、広島・長崎の原爆被爆者の証言映像を通して、被爆の実相、体験を世界中に広めるために活動しています!
みなさん、今年もあっという間に桜の季節がやってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか?さて、NET-GTAS翻訳作品がついに200本に到達しました!!(2022年4月13日現在)NET-GTASが進める被爆者証言の多言語化事業において、2022年4月13日までに新たに4本の作品が完成し、国立広島・長崎原爆死没者追悼平和祈念館の合同サイト「平和情報ネットワーク」にアップロードされました。新しくアップロードされた作品は以下の通りです。皆様、ぜひ国内外に拡散して下さい
「ブログリーダー」を活用して、net-gtasさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。