chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
古家はぐくむ〜自宅改修記〜 https://kominka-myhome-renovation.hatenablog.jp/

大工と設計士夫婦で自宅リノベ推進中。 古民家をもっと残していけたらいいなあ。

最近、伝統再築士という資格を取得。 一層古民家に携わっていこうという気持ちを新たにしました。 細かい記事内容ですが、DIYやリフォームしたいという人の一助となれば。

nurmin
フォロー
住所
中央区
出身
羽生市
ブログ村参加

2019/11/28

arrow_drop_down
  • お風呂場に石と檜を張る

    こんにちは。 前回お風呂場の下地をつくる記事を書きました。 kominka-myhome-renovation.hatenablog.jp その続きで、今度は仕上げをしていきます。 写真は少ないですが・・・ 下の方は石を張る 例によってモルタルを塗る作業の時は大変だし手も汚れるしで 施工中の写真がありません(^^;) ラーチ合板の上に防水紙を張り、その上にラス網をはわし、 その上から軽量モルタルを塗っていきます。 この上に石を張るため、最後に目粗しをしています。 今回は玄昌石という、黒っぽい石を使用しました。 お風呂場なので、割肌という、ざらざらして滑りにくいものにしました。 https://…

  • お風呂場をつくる

    お風呂ができるまでは割と長い時間がかかり、 その間、長いこと銭湯通いをしました。 銭湯に通うという経験をしたことがなかったので、 それはそれで楽しかったですけど。笑 お風呂場になるところ 先日の脱衣場工事の記事でも触れた通り、 物置部屋から浴室と脱衣場にします。 kominka-myhome-renovation.hatenablog.jp 配管した後には下地となる木材を取り付け、 防腐剤のクレオトップ(ブラウン色)を塗っています。 自然素材派としては、こういうのを使うのに抵抗はあったのですが、 浴室は水がかかって腐りやすい部分なので、 代替案も特になく、施工しました。 正解は特にないんでしょ…

  • 古民家カフェ巡り パート2

    古民家カフェ巡り、第二弾です。 カフェの前に寄り道。 伊勢原市にある日向薬師です。 めずらしいんじゃないかなと思う、茅葺きの寺院でした。 日向山 宝城坊 日向薬師 平成の大修理を終えた後で、とても綺麗な本堂でした。 壁や柱は黒色と朱色のべんがらで塗られていて、 どっしりとした存在感があります。 雨のため、中に入って参拝することができず。 本当に見に行っただけになってしまった。。。 そして知らなかったのですが、9月末頃にたくさんの彼岸花が見頃を迎えるらしいです。 ちょっと早く行ってしまったので、この時はまだ彼岸花は見られませんでした。 車で行くと、参道の長い階段を通らず、楽です。 しかし、彼岸花…

  • 脱衣場の工事

    こんにちは。 浴室に行く前にまずは脱衣場の工事から。 玄関脇の物置部屋を改修して、脱衣場と浴室を作ります。 物置を脱衣場・浴室に 解体前の写真です。 雑多に下に置かれているものはあまり撮らなかったので、 わかりにくいですが。。。 床をめくって、壁・天井を剥がして、まずは配管工事。 型枠を作って、コンクリートで浴室の下地作り・脱衣場の床下の防湿をします。 窓は新しいものをつけて、断熱材等の作業をして、壁を作ります。 そして、 漆喰を塗ります。 今回は若草色というやつにしました。 慣れてきたDIY用のうま〜くぬれ〜るです。 結構発色が良くて、良い色! 真っ白い壁も良いけど、たまにはこんな壁もいいで…

  • 古民家カフェ巡り

    こんにちは。 知り合いの古民家再生に触発され、古民家熱が上がっている今日この頃です。 ということで、古民家カフェ巡りをしようかと思い立ち、 今年はぼちぼち巡っています。 これからおすすめの場所はご紹介しようと思います。 注)主に神奈川県になります。 『菌カフェ753(なごみ)』 とりあえず「古民家カフェ」で検索して 行けそうなところを探してみると出てきたこちらのお店。 こちらはNHK『ふるカフェ系 ハルさんの休日』にも出ていた場所だそう。 この辺りは753プロジェクトというもので地域活性化をしているらしく、 753と名のつく場所が所々に見受けられました。 いろいろイベントも行っているそうです。…

  • 工務店を継ぐことになりました

    こんにちは。 少し重ためな話かもしれませんが、こわばらずに読んでくださると嬉しいです。 大工であった夫の叔父が亡くなって、はや4ヶ月が経ちました。 小さい頃から、「おじちゃんと一緒に大工さんをやる」のが夢だった夫。 奇しくも夫が初めて一から手刻みで加工をした現場の手伝いに来ていて、 その帰り道で、急逝してしまったのでした。 うちの工事も手伝いに来てくれていました。 そんな訳で、祖父の代から続いていた『小島工務店』を 急遽継ぐことになりました。 もともと個人事業なので、ただ屋号として名乗るだけ。 何が変わったということもないですが、 気持ちを引き締め直したと言いますか。 がんばっていこうと思いま…

  • キッチンまわりのこと

    こんにちは。ご無沙汰でした。 今回はキッチンの棚関係を紹介したいと思います。 レンジ用の棚 右の方にあるレンジの乗っている棚、ヒノキの床板で製作してもらいました。 あとはインニッサンと呼ばれる杉の野縁材。 三角形になるように突っ張っている腕木は、庭木の伐採で出た物です。 梨の木かな...?記憶が曖昧。 適当に作ってもらったのですが、私好み。 一応レンジ用のコンセントとオーブン用のコンセントを分けたのですが、 うちにオーブントースターは無いので、無駄にならないことを祈りつつ。 正面のスイッチは換気扇用です。 レンジを載せるとこんな感じ。 小さいレンジがぴったり乗ります。 しかし私にはちょっと高さ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nurminさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nurminさん
ブログタイトル
古家はぐくむ〜自宅改修記〜
フォロー
古家はぐくむ〜自宅改修記〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用