chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
貿易実務検定C級に合格するための勉強法 / Key to Success https://james2019.com

資格学校LECにて通関士、貿易実務検定C級の講師、模擬試験等の作成等をしていたJamesです。貿易実務検定試験のこと、勉強方法のことをブログにしてきますので、これを読んで合格に一歩でも近づいてください。

James
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/28

arrow_drop_down
  • 通関士と貿易実務検定 どう違うの? 難易度, 合格率、就職等を比較

    現在、工事中です!! まだ読んじゃダメですよ!! James --------------------------------------------------------------------------------------------- こんにちは、LECで通関士、貿易実務検定の講師をしていたJamesです。 今回は、通関士と貿易実務検定ってどこがどうちがうの? 難易度、合格率、転職、

  • 貿易実務検定 B級 試験直前学習方法

    こんにちは、資格学校LECで通関士、貿易実務検定の講師をしていたJamesです。8月9日(日)実施 貿易実務検定B級の試験があと2週間ほどになりました。突然ですが、今の学習方法で合格できますか???今回の試験で目標に到達できるように勉強の進捗具合に沿って3パターンの学習方法により合格する方法を伝授いたします。

  • 8/09(日)実施 貿易実務検定B級 試験要項

    資格学校LECで通関士、貿易実務検定の講師をしていたJamesです。8/09(日)実施のB級試験要項が発表されました。C級Web試験のように問題数が増えて、時間が短くなったのでしょうか?ちょっと見てみましょう。

  • 貿易実務検定 B級 マーケティング試験対策が完成しました!!

    資格学校LECで通関士、貿易実務検定の講師をしていたJamesです。 貿易実務検定 B級 マーケティング試験対策が完成しました!!有料680円ですが、マーケッティングに不安のある方にとっては価値のあるものだと確信しています。 まずは、noteをご覧になってください。

  • 貿易実務検定 B級 マーケティング 試験対策を作成しています!!

    資格学校LECで通関士、貿易実務検定の講師をしていましたJamesです。今回はB級受験生へのお知らせです。 B級の試験にある「貿易マーケッティング」について試験対策を現在作成しています。マーケッティングはテキストに解説が少ないので学習していて大変不安だと思いますので、その不安を解消するようなものをご提供します。もう少々お待ちください!!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Jamesさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Jamesさん
ブログタイトル
貿易実務検定C級に合格するための勉強法 / Key to Success
フォロー
貿易実務検定C級に合格するための勉強法 / Key to Success

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用