28歳の共働き主婦です。お金のこと、生活のこと、夫婦のことを書いてます。数年前の自分がもっと早く知りたかったーていう内容を中心にしています。妊活中です
今回は共働き夫婦の確定拠出年金事情について記事にしていきます。 老後資金に囚われすぎて今を生きないのは勿体ないですが、今年話題になった老後2000万円問題や年金減額のリスク等を考えると生活に支障がない程度で少しずつは準備しておくことが必要だと思ってます。 我が家は現在、夫婦ともに会社員として働いています。夫婦とも勤務している会社が企業型確定拠出年金を行なっているため、そちらを利用してます。 企業型確定拠出年金とは、企業が掛金を毎月積み立て(拠出)し、従業員(加入者)が自ら年金資産の運用を行う制度です。いわゆるiDeCoの企業バージョンですね。 企業型確定拠出年金の詳細はホームページをご覧頂いた…
共働き夫婦のつみたてNISA事情 私たち夫婦は今年2019年からつみたてNISAをスタートしました。 私たち夫婦が選択したファンドと毎月の積立金額についてまとめてみます。 通常20%のの税金がかかってしまうところ、運用益が非課税になるつみたてNISAはとても魅力的な制度ですよね。 金融庁のホームページにはこのように記載されております。 つみたてNISAとは、少額からの長期・積立・分散投資を支援するための非課税制度です。(2018年1月からスタート) つみたてNISAの対象商品は、手数料が低水準、頻繁に分配金が支払われないなど、長期・積立・分散投資に適した公募株式投資信託と上場株式投資信託(ET…
結婚式場を決める上で、後悔しないために知っておきたかった4つのこと。
前提として結婚式を挙げるかどうかの考えは、個人の価値観次第だと思います。結婚式を推奨・否定するものではありませんので、ご了承ください。 今回は結婚式場を決める上で、後悔しないために知っておきたかった4つのことをテーマに記事を書いていきます。 私は昔から結婚式を挙げたいと思っておりましたので、夫に相談の上結婚式を挙げました。結果的に一生忘れられない一日になり、挙げて良かったと心から思います。 招待客は約90名で、家族親戚、職場の方、友人を招待しました。 私たち夫婦は式場決定の上で、特に考慮したのは3点あります。 ・立地・料理の美味しさ・会場の作り・雰囲気 遠方から来てくださる方もいましたし、忙し…
共働き夫婦の冬ボーナス事情と使い道 12月といえば、クリスマスや忘年会シーズンですが、ボーナスの時期ですね! ボーナスが入ると思うと、ついつい財布の紐が緩みがちになってしまいそうな季節です。 私は独身の頃は気付けばボーナスが無くなっているくらい浪費家でした。。 ボーナスが入る2ヶ月前くらいから「もうすぐボーナス入るし、いっかー」と思い買い物をし過ぎたり、ボーナス後はボーナス後で「ボーナス入ったし、お金ある!」と思い油断して使い過ぎたりしました。 そのような状況下でも当時は財形貯蓄制度を利用していたので、何割かは貯金に回せていたのはおおきかったです。 今はボーナスがいつ無くなっても生活へ全く影響…
今回初めて購入したコストコ商品の感想 基本的にコストコは賞味期限が長いものか冷凍保存できるものを購入するようにしてます。 最近ではリピートするものが決まりつつありますが、今回初めて購入した5つの商品について記事にします。 今回初めて購入したコストコ商品の感想 キッコーマン調整豆乳 200ml×24本 OGANIC EXTRA VIRGIN OLIVE OIL SPRAY オールドファッションド ロールドオーツ(オートミール) クロレッツBIGボトル オリジナルミント CODORNIU ECOLOGICA CAVA BRUT スパークリングワイン キッコーマン調整豆乳 200ml×24本 お値段…
今回はコストコ購入品の中でも、何回もリピート買いしている食品について記事にします。 コストコって普段のスーパーでは売っていないような大量の食品が安く売られていることもあり、めちゃくちゃワクワクしますよね。テーマパーク的な楽しさがあると思います。ただテンションが上がり過ぎて、買ったは良いものの余らせてしまったり本当は要らなかったものを買ってしまった経験があります。それでは本末転倒だと気づき、最近では確実に使い切ると確信を持てる食品・商品のみ購入するように心掛けてます。その中でも今回はぽよ家でリピート買いし続けている食品について、記事にします。私自身様々な youtuberの方の購入品等を参考に買…
「ブログリーダー」を活用して、ぽよちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。