chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • AWS cloud practitionerの結果が届いた。大体8割

    昨日受けて、今日の朝にはメール通知が届いていた。 結果は 831/1000 なのでまぁまぁ良し (但し、スコアは100-なのでTOEICみたいな相対スコア?) 昨日の記事にも書いたけれど、基本的には参考書とAPNパートナーで受講できるCloud practioner essentialsの範囲を出ない。 ただAWS artifactのような聞いたことない サービスが出て来て戸惑ったので 最新のホワイトペーパーなりをざっと見ておくと良かったのかもしれない。 総じて言うと、このレベルでは突っ込んだ知識レベルまでは問われない。 あくまで入門編の試験だしね。 参考書2,3周+ホワイトペーパー等で知識補…

  • 1か月くらいでAWS Cloud Practitionerに合格した。

    会社をいつでも辞められるように自分のエンジニアとしてのスキルを磨くために 試験を受けてきた。 検索するとIT業界の経験があれば、皆さん大体2週間程度の 勉強で合格しているようなので、まあこんなものだろう 参考書はこれとAPNパートナーのCloud Practitioner 等々 AWS認定資格試験テキスト AWS認定 クラウドプラクティショナー作者:山下 光洋,海老原 寛之出版社/メーカー: SBクリエイティブ発売日: 2019/04/20メディア: 単行本 今日合格したので、成績はまだだけど設問はおおよそ参考書の範囲を出ないものだった。 Tipがあるとしたら、 参考書で見たことのない単語は弾…

  • ライトなノワール カリ・モーラ(トマス・ハリス)

    今までの作風と違って"ライト"なノワール 良く言えば読みやすく、上手くハマればドラゴンタトゥーの女みたいに映画化の題材になりそう ここから期待がはずれた点↓ 要するに軽くて読みやすいだけで、作者に期待しているであろう異常性が感じられない。 何となくエルロイとドラゴンタトゥーの女を混ぜて書いてみました。みたいな作品 PLAYBOYとか(もう無い?)あの辺で連載してる分には読むだろうけど。てな感じかな 帯のワシントン・ポストが云々みたいのは実際どうなんだろうね。ホントに書いてたらレビューアの質をちょっと疑ってしまうところ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、su-hoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
su-hoさん
ブログタイトル
su-ho's diary
フォロー
su-ho's diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用