chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
@ kill time https://blog.goo.ne.jp/ksptokyo21

見た!聞いた!読んだ!行った!食べた!<br>スポーツ観戦、映画鑑賞、旅行紀、読書、食べ歩き等の身近な話題を紹介します。

kozo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/20

arrow_drop_down
  • 秋の気配の中で・・・

    今日の早朝ウォーキング。9月も終わりだと言うのにまだまだ暑いですね!少し歩いただけで汗が出てきます。朝焼けが綺麗です。そんな事を思いながら歩いていると、季節は着々と秋へと移行していました。柿の実が色付いてきました。こちらは栗の木。イガが大きく茶色になって来ました。もう少しで割れそうです。畑の中にぽつんとあるお蕎麦屋さん。入り口に新そばの幟が立ちました。いつもの農林公苑では曼珠沙華が満開です赤い花なら曼珠沙華。白い花も有りました。白い花も風情があります。コキアも色付いて来ました。これが真っ赤になると秋深しです。ハナミズキ赤い実をつけていました。公苑の広場で一人。ラジオ体操、Youtubeを見ながら24式太極拳、そしてボールリフティング。ベンチに座ってduolingoで韓国語学習。いつの間にか1時間半が経って...秋の気配の中で・・・

  • 新国立競技場でサッカー観戦

    2019年11月30日に竣工し2020年コロナ禍の真っただ中で開催された東京オリンピックのメイン会場となったのが新国立競技場です。JR総武線千駄ケ谷駅や信濃町駅から徒歩5分です。周辺のとの調和を目指し『杜のスタジアム』をコンセプトにした隈研吾氏によるデザインは「自然に開かれた日本らしいスタジアム」となっています。屋根、軒庇、情報の庭等に木材がふんだんに使用されています。軒庇(のきびさし)には47都道府県から森林認証を取得した木材をスタジアムの方位に応じて配置しているそうです。観客席は67,750席。観客席には森の木漏れ日をイメージした5つの色(白、黄緑、グレー、深緑、濃茶)が使用されています。フィールドに近い部分は濃い色を多く、屋根に近い部分は薄い色を多くランダムに配置しています。屋根鉄骨には、鉄骨と木材...新国立競技場でサッカー観戦

  • ゼルダの伝説 BREATH OF THE WILD 終了!

    遂にと言うべきか、やっとと言うべきか・・・今年の3月からNintendoSwitchでプレーしていた「ゼルダの伝説BREATHOFTHEWILD」を終了しました。流石に日本ゲーム大賞2017で大賞を受賞して“神ゲー”と言われた作品だけの事は有りました。まず、物語の舞台が兎に角、広い!最初の内は先が見えなくて何処まで行っても果てが無い様に思います。そんな果てしが無い世界をプレーヤーが主人公となって開拓して行かなければなりません。その世界では、時間も気候も現実と同じ様に変化します。昼と夜で寒暖差の激しい砂漠や凍える様な雪山、灼熱の火山地帯などで容赦なく体力が削られて行きます。それに加えて天気が変わり、時には豪雨、雷、突風、砂嵐にも襲われます。そんな世界で展開されるのは100年を越える壮大な物語です。ある場所を...ゼルダの伝説BREATHOFTHEWILD終了!

  • おもちゃ病院勤務5回目・・・電子玩具電話と動物シャボン玉

    週末はおもちゃ病院の出勤日でした。さて今回はどんなおもちゃが持ち込まれるのかな〜!修理するのが楽しみでも有り、自分の手に終えるのか不安でも有ります。また、プラレールの修理だけで終わるのかも・・・おもちゃ病院では受付時にどんな症状なのかを予診票に記入して貰います。各ドクターはその予診票を参考にして自分が治療出来そうなおもちゃを選択します。本日の最初の患者さんは・・・音の出るリコモン?どんなおもちゃなのか良くわからないな~!ネットで検索するとスマートフォン電子玩具電話と云うらしいです。英語を聞いたり、歌を歌ったり、話したりすることで、子供の五感を刺激して多くのことを学ぶことができるそうです。成程、幼児教育用のおもちゃですね!症状はスイッチの動作不良との事です。よし!この患者さんを診てみよう!!まずは電池カバー...おもちゃ病院勤務5回目・・・電子玩具電話と動物シャボン玉

  • duolingo韓国語学習 連続365日達成! しかし・・・

    「duolingo」と云う語学学習アプリを使っています。創業は2011年、この分野の草分け的存在で、世界で5億人がこのアプリで様々な言語を学んでいるそうです。2021年5月25日現在、28言語の話者向けに、のべ94言語のコースが開設済みです。創業者はグアテマラ出身のLuisvonAhn氏で経済格差で語学が学べないことがないようにと考案したのが始まりだとか。Duolingoは課金は無く、無料で語学学習ができます。(※希望者は課金をすることができ、広告無し、ライフの無限、その他特別な待遇が得られます。)最近ではウクライナから国外へ避難した人たちが、その国の言語を学ぶ為にも役立っているそうです。日本話者向けには英語、中国語、韓国語、フランス語のコースが開設されています。私は韓国映画が好きで、字幕を観ないで映画を...duolingo韓国語学習連続365日達成!しかし・・・

  • 九十九ラーメン恵比寿本店

    渋谷から明治通りを恵比寿方面に向かうと渋谷橋と言う歩道橋が有ります。その歩道橋の側に有る「九十九ラーメン恵比寿本店」へ行って来ました。恵比寿駅から歩いても10分位です。土曜日のお昼時でしたので店内は満席で入店まで15分ほど待たされました。昔は彼方此方のラーメンを食べ歩き、このブログに載せていました。しかし、年齢とともに余り食べなくなりました。いつの間にかカロリーを気にする年齢になってしまいました。と云う事で、このお店にも以前に何度か来た事が有ります。このお店の売りは何といっても元祖まるきゅうチーズラーメンです。このチーズラーメンはマスコミにも頻繁に取り上げられて、かなりのブームになりました。しっかり標章登録もしている様です。コーン一杯の味噌ラーメンの上に、削り立てのチーズが山盛りに乗っています。チーズがス...九十九ラーメン恵比寿本店

  • 渋谷氷川神社の例大祭

    週末は所用で渋谷へ行きました。明治通りを歩いていると何処からともなく太鼓の音が聞こえて来ました。ふと、脇道を見ると露店がずらり!狭い道路の両側に出店が並び大勢の人で賑わっています。何だろう?と思いその先へ進むと・・・鳥居の前まで露店が一杯です。お神輿が飾られていました。しっかりお供え物もされています。大鳥居の中も賑わっています。この通りは渋谷氷川神社の参道になっています。大鳥居を潜り階段を上ります。狛犬がお出迎えです。手水舎神楽殿渋谷氷川神社の本殿へとやって来ました。渋谷氷川神社の創始は非常に古く、慶長十年に記された「氷川大明神豊泉寺縁起」によると景行天皇の御代の皇子日本武尊(ヤマトタケルノミコト)が東征の時、当地に素盞鳴尊を勧請したそうです。そんな渋谷区最古のパワースポットは縁結びにご利益があります。恋...渋谷氷川神社の例大祭

  • おもちゃ病院勤務4回目・・・ブラック・ジャックには程遠く

    先週末はおもちゃ病院の4回目の勤務でした。この日は会場となっている地域交流センターの落成記念日と云う事で地元の人たちが大勢訪れていました。朝から賑やかです!これから様々なイベントが開催されるようです。そんな建物の一室でおもちゃ病院を開業してイベントの盛り上げに一役買います。さあ、今日はどんな修理依頼が来るのでしょうか・・・ドクターの準備も万端です!?まずは御馴染みのプラレールが来ました。修理依頼は電池を入れても動かなくなったとの事。これは一目瞭然ですね!電池の液漏れで端子のプレートがさび付いています。その端子プレートを一度取り外します。全て綺麗に錆落としです。再び元に戻して電池を入れると、元気に動き出しました!!OK!モーターの故障じゃなくて良かった!!続いての依頼は・・・こちらの妖怪ウォッチです。時計の...おもちゃ病院勤務4回目・・・ブラック・ジャックには程遠く

  • 2023夏の思い出あれこれ

    9月になりました。しかし、相変わらず暑いですね〜!夏休みが終わり何かと慌ただしく、ブログの更新も滞っておりました。さて、8月後半の出来事を振り返ります。まずは、大宮カントリークラブでプレーです。この日も炎天下の中でのラウンドでした。アッツ!熱中症注意です!しかし、そんな暑さに拘らず何故かショットは絶好調でした!午前中のスコアは何と43です!40台前半で回るのは何年振りだろう・・・気分を良くして、昼食はトマトラーメンを頂きます!トマトラーメンは初めて食します。お〜、これは美味い〜!!酸味が夏にぴったりです!チーズもスープにマッチして良いですね〜!スタミナ付くわ〜!台風の影響で午後は天気が下り坂でした。途中でゲリラ豪雨にも見舞われてスコアは52でホールアウトです。トータル95で念願の100切り達成です!!続い...2023夏の思い出あれこれ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kozoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kozoさん
ブログタイトル
@ kill time
フォロー
@ kill time

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用