ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
スナガレイの刺身を作る~イシガレイとの2点盛り
先日、噴火湾方面へ投げ釣りに行ってきました。新調した釣り竿とリールを試す意味でも久々の釣行でした。釣果はというといつものスナガレイとイシガレイが8尾ほど、それなりの大きさです。イシガレイは刺身で美味しいのは以前お伝えした通りです。非常に安価
2022/05/29 20:47
タラバガニを茹でる~美味しい茹で方
カニを自宅で茹でたりしますか?ほとんどの家庭ではNOと答えるのではなかろうかと思いますが、筆者はワタリガニ、モクズガニ、クリガニ、ズワイガニ、そして今回のタラバガニと結構な頻度で調理します。さすがにタラバガニは単価が高いので滅多にやりません
2022/05/22 19:54
貝焼き味噌・味噌貝焼き(みそかやき)を作る
突然ですが青森県に遊びに行ったことはありますか?筆者は津軽海峡を渡るとすぐなので、コロナになる前は一年に数度は訪れておりました。青森の良いところは一杯あるのですが、ホタテを味噌で調理するこの料理のもその一つ。お酒のつまみにぴったりで青森では
2022/05/12 17:03
鰊(ニシン)の開き一夜干しを作る
↓ ↓前回、あまりに大きいニシンを捌いて塩焼きにしました。いやはや、数の子が大きくて実に食べ応えがありました。一緒に購入した残りの2尾をどうしようかと悩んでおりましたが、開いて一夜干しにすることにします。内臓を処理するまずはウロコを落としま
2022/05/04 18:04
子持ちニシンの塩焼きを作る~数の子が実に旨い!
今年は鰊が安いですね。しかもほとんどが子持ち。めちゃくちゃうれしいです。市場からかなり大きいもの2尾、それなりのものを2尾、合計4尾購入して来ました。これで千円もしないんですから、本当に今年は安いです。朝揚がりのものだったので、持って帰って
2022/05/03 19:37
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、@函館生活さんをフォローしませんか?