とーふメンタルな人が自立を目指す記録です。
とーふメンタルな20歳です。 高校をメンタルの弱さが原因で中退。 大学をメンタルの弱さが原因で中退。 日々、自立を目指しています。
こんにちは。朝の(10時)コーヒータイムなので、何か書きたいと思います。 今日は自動車免許のことについて少し。 去年の夏から僕は車の教習所に通ってて、今ようやく70%くらい終わったところです。 多分これ、どう考えても遅いペースなんですよね。大学生とか高校生は、冬休みとか夏休みを使って終わらせるとは思うんですけど… 僕の体力のなさと、免許に対するモチベーションの低さの結果、ズルズルと長引いております。 教習期限が4月までで、自動車学校から「ペース大丈夫?」と連絡がありました笑 なので最近慌てて通いまくっています。 一番億劫だった、教室での基本的な授業は終わらせたので後はひたすら運転するのみです。…
眠れないので、何か書きたいと思います。 最近、疲れてるのに眠れない時間、ちょっと多いんですよね。 何か考え事をしているわけじゃないけど、心の奥底がなんか不安で。 正直に言えば、少し寂しいのかなと思ってます。人の優しさに触れたいな、って気持ちがある感じです。 最近ネットフリックスで好きな海外ドラマがあります。そのドラマで、まだ結婚してないけど同棲はしてるカップルがいるんです。 その二人の生活スタイルは、朝起きて、お互いに仕事へ行って、夜に帰ってきて、一緒にご飯を食べて、今日あったことを話しながらベッドで寝る。 まあ普通っちゃ普通なんですけど、すごい良いな~って思いながら見てます。 特に寝る前にベ…
こんにちは。とーふメンタルです。 最近は、朝10時頃におきて、食後にぼーっとコーヒーを飲む時間が気に入っています。 自分はかなり濃いめのブラックコーヒーが好きで、一緒にあんこ系の和菓子を食べながら飲んでます。 朝にぼーっとしながら飲んでると、まだ起動してない脳にガソリンを入れてる感じがして好きです。 何か動画を見ながら飲もうかなと思うんですけど、まだそれが出来るほど脳が覚めてないんです。 youtubeを見てると、良い刺激もあれば悪い刺激もあって、朝はその悪い刺激に耐えられる準備ができてないです。なのでぼーっとしています。 飲みながら好きな人のブログを読んだりは時々します。安心した気持ちになる…
いつものごとく眠れないので、少し呟きたいと思います。 最近の生活リズムは、 11時頃に起きて、朝ごはんとコーヒー飲んで12時くらいまでボーッとして、 そこから少し勉強して、夜はバイトか筋トレする。 0時くらいには布団に入るけど目が覚めてて全く眠れず、3時くらいにやっと眠れる。 そして8時半にかけたアラームを無視して、11時くらいに起きる、そんな感じです。 夜中めちゃくちゃ元気で眠れないのに、朝はぐったりして何かも嫌に感じます。メンタルの調子も最悪になります。逆だったらまだ良いのに。 理想は8時半には起きたい。10時に起きるとまだ許せるけど、11時過ぎに起きると自分にめちゃくちゃ腹が立ってくる。…
嫌な夢をみた。 シチュエーションは中学の授業中で、6人グループを作って何かを発表するというものだった。 そういう時はとりあえず仲の良い友達のところへ真っ先に行くのが良いと思う。 けど、僕は何かそれが嫌だった。理由はわからないけど。 そういう時はゆっくり立ち上がって、(どうしよう…。)って考える。 多分、いつも同じ友達で固まることが嫌だったのかもしれない。飽きるのもあるし、考え方の視野も狭くなるし。 あとは、仲の良い友達がいなくて、グループを作れない人がいるのもわかっていたから、 その人が目立たないように、あえて友達のとこへすぐには行かなかったのかもしれない。 そんなことを、学生時代から考えてた…
今日も眠れないので、思ってることを書きたいと思います。 どこかで「表現は癒し」という言葉を聞いたことがあります。 自分の思ってることを表現すると癒される。書くでも、誰かに話すでも。歌うとかも表現の1つですね。 これって確かにそうだなあ~。って思います。人間関係がストレスになったりするのって、相手を気づかったり、評価を気にして自分を表現することが出来ない場面が多いからじゃないですかね? 今日僕は、バイトしてきたんですけど、社員さんに怒られました。 自分で勝手にした判断が間違ってて、それに対して指摘された感じです。 「テキトーにやったりしないでよ?」的な事を言われたのですが、僕は大真面目にやってま…
「ブログリーダー」を活用して、とーふメンタルさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。