chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Naturallyse(日常の考え方) https://naturallyse.com/

本来の自分に還るやさしい旅を、バッチフラワーと共に。創業70年の経営者が綴る、自然体で生きるヒント。

気づけば、バッチフラワーやヨガ、アロマがそばにある暮らし。48歳で「もしかしてADHD?」と思ったことから、心にやさしい毎日が始まりました。自然体のままで、ゆるやかに綴っています。どうぞ仲良くしてくださいね

Naturallyse & LAKA
フォロー
住所
足利市
出身
足利市
ブログ村参加

2019/11/14

arrow_drop_down
  • 審美眼!^^

    (ADHDが実践する自然体の自分への考え方) こんばんは、大人のADHD・手帳保持者のトムです。 少しでも大人のADHD当事者の方が、 『自然体の自分』になれる様にと、ブログを綴っております。 皆さんは、自然や絵画や音楽とか興味ありますか? それに触れたとき何か感じますか? とっても居心地が良かったり・・・ 安心出来たり・・・ ほっと落ち着けたり・・・ そういう物があると、本当に凄く落ち着けますね

  • エブリデイ~!プレミアム^^

    (ADHDが実践する自然体の自分への考え方) こんばんは、大人のADHD・手帳保持者のトムです。 少しでも大人のADHD当事者の方が、 『自然体の自分』になれる様にと、ブログを綴っております。 今朝は本当に寒かったですね。 風邪など、ひいていらっしゃいませんか? 温度変化が激しくて、 まるで、 USJの、後ろ向きに乗って走るジェットコースターの様に? 予測不可能な毎日。 まさに、プレミアムな寒さ・

  • 生まれ変われないよ^^

    (ADHDが実践する自然体の自分への考え方) こんばんは、大人のADHD・手帳保持者のトムです。 少しでも大人のADHD当事者の方が、 『自然体の自分』になれる様にと、ブログを綴っております。 生まれ変われたとしたら・・・・・ 何になりたいですか? 何をしたいですか? 何を望みますか? 色んな考えがあると思います。 色んな在り方があると思います。 良い悪いでは無く、肯定も否定もしません。 ただね、

  • 見た目とのギャップ

    (ADHDが実践する自然体の自分への考え方) こんばんは、大人のADHD・手帳保持者のトムです。 少しでも大人のADHD当事者の方が、 『自然体の自分』になれる様にと、ブログを綴っております。 先日、母がカツ丼を作ってくれた際の、 両親夫婦そして僕の会話 先ずは、昭和の頑固オヤジ的な?父親向けに、 おもむろに食器棚から母が丼を出す。 ガチャ~ン! 何処にでもよくある光景 手が滑って、丼が落下 父

  • チャレンジャー

    (ADHDが実践する自然体の自分への考え方) こんばんは、大人のADHD・手帳保持者のトムです。 少しでも大人のADHD当事者の方が、 『自然体の自分』になれる様にと、ブログを綴っております。 もう少しで11月も終わりですね。 ふと見ると、僕の住んでいる街の山々も紅葉してました。 今年は何かと忙しく、紅葉を見に行く機会もありませんでしたが、 今日は車を運転しながら、田舎町の山々の紅葉を少しだけ楽し

  • 意外な側面?

    (ADHDが実践する自然体の自分への考え方) こんばんは、大人のADHD・手帳保持者のトムです。 少しでも大人のADHD当事者の方が、 『自然体の自分』になれる様にと、ブログを綴っております。 久しぶりに、親元宅に泊まっています。 アルバムを改めて開き、50年前の保育園での話 あの当時は・・・ 今でもそうですが、何処の家庭も仕事が忙しく、 母が、子供のお迎えを忘れてしまうことも、しばしば。 雷が苦

  • 怖いと思う気持ちも大切だよ

    (ADHDが実践する自然体の自分への考え方) こんばんは、大人のADHD・手帳保持者のトムです。 少しでも大人のADHD当事者の方が、 『自然体の自分』になれる様にと、ブログを綴っております。 皆さんにとって、怖いものってなんですか? 雷? 大きな声? それともパートナー?笑笑 怖いものがあるっていう事は、それだけで凄く有り難いんです! 逆に言うと、怖い物なんか何も無い!! って言うことこそ、本当

  • 変わらないのは・・長所(ADHDが実践する自然体の自分への考え方)

    こんばんは、大人のADHD・手帳保持者のトムです。 少しでも大人のADHD当事者の方が、 『自然体の自分』になれる様にと、ブログを綴っております。 もうあとわずかで、2019年も終わりですね。 そして新しい年がやってきますね。 毎日・毎日いろんな変化がありますね。 そんな中でも、変わらないもの・・・ 例えば、 親と子の関係 姿こそ変われども、自然そのもの 目には見えない、ご先祖様の存在 そして・

  • 想像からの、心地良い言葉掛け(ADHDが実践する自然体の自分への考え方)

    こんばんは、大人のADHD・手帳保持者のトムです。 少しでも大人のADHD当事者の方が、 『自然体の自分』になれる様にと、ブログを綴っております。 ようこそ、お越しくださいました!!! 突然ですが・・・ 迷子になった経験って、ありますか? 迷子になった時に、 私は今どこにいるんだろう? って不安になって 、誰かに電話したことありますか? そして・・・ 電話の相手から、 『今、何処にいるの?』 っ

  • 自分への応援歌(ADHDが実践する自然体の自分への考え方)

    こんばんは、大人のADHD・手帳保持者のトムです。 少しでも大人のADHD当事者の方が、 『自然体の自分』になれる様にと、ブログを綴っております。 ふと・・・ 中学生の頃の体育祭の映像が、浮かびました。 クラス対抗の応援合戦 僕は応援団長として、クラスをもり立て、盛り上げ 大きな!大きな!声を出して・・・ その時を、楽しんでいた様に思います。 そこには勝負と言う世界では無く、 何か不思議な? 4

  • 80:20(ADHDが実践する自然体の自分への考え方)

    こんばんは、大人のADHD・手帳保持者のトムです。 少しでも大人のADHD当事者の方が、 『自然体の自分』になれる様にと、ブログを綴っております。 80対20 皆さんは、これを見て何か感じましたか? 何かピン!と来ましたか? 生活していく中で、 自分と同じ考え方の人達に囲まれていると、 確かに楽しいし、うまく物事が運ぶ感じ?しますよね。 反面、必ずと言っていいほど・・・ 自分と考え方が違う人も、

  • 自然の流れに乗って(ADHDが実践する自然体の自分への考え方)

    こんばんは、大人のADHD・手帳保持者のトムです。 少しでも大人のADHD当事者の方が、 『自然体の自分』になれる様にと、ブログを綴っております。 あなたは今、幸せや満足感・・・・・ 感じていますか? 昔描いていた、理想の自分になっていますか? 今現在も、それに向かっていますか? 昔は出来ていたことが・・・ 『何かの原因で出来ない!だから、昔描いていた夢が叶わない!』 って、 無理矢理、自分を抑

  • 熱意と誠意(ADHDが実践する自然体の自分への考え方)

    こんばんは、大人のADHD・手帳保持者のトムです。 少しでも大人のADHD当事者の方が、 『自然体の自分』になれる様にと、ブログを綴っております。 実はここ数ヶ月間、いつもに増して・・・ 充分な睡眠が取れて無い日が続いていました。 そんな中で今日は、 すごく嬉しいことが重なりました。 この間、 大人のADHDの自分なりの 優先順位を付けて来たつもりでした。 僕の特性上・・・ 方向性が決まる迄は、

  • リスクヘッジとの同居(ADHDが実践する自然体の自分への考え方)

    こんばんは、大人のADHD・手帳保持者のトムです。 少しでも大人のADHD当事者の方が、 『自然体の自分』になれる様にと、ブログを綴っております。 さっき仕事の合間に、気分転換を兼ねて散歩に出かけて来ました。 消防車の鐘の音 今は、秋の火災予防週間ですね! どうぞ、 火の元には細心の注意を払ってくださいね。 注意を払うといえば、 皆さんは、危機管理とかリスクヘッジされていますか? いろんな場面で

  • 愛は究極の貯金箱(ADHDが実践する自然体の自分への考え方)

    こんばんは、大人のADHD・手帳保持者のトムです。 少しでも大人のADHD当事者の方が、 『自然体の自分』になれる様にと、ブログを綴っております。 めっきり寒くなって来ましたね。 体調はお変わりないですか? 今日は、今日も? 僕なりに感じたことを、徒然なるままに綴ってみます。 女子力?上げてみました。 『愛は究極の貯金箱』 という僕の考え しつこい位に耳にする、恋と愛の違い・・・ これについては

  • 光の噴水!(ADHDが実践する自然体の自分への考え方)

    こんばんは、大人のADHD・手帳保持者のトムです。 少しでも大人のADHD当事者の方が、 『自然体の自分』になれる様にと、ブログを綴っております。 皆さんは、日常生活で・・・ どの様に、人と関わっていますか? どの様に繋がっていますか? そこには、何がありますか? 同じ考え方や価値観の人といると、とっても暖かくて、 まるで、柔らかい毛布に包まれている様な? すぐに眠くなる様な? そんな感じを持ち

  • 改めてナチュラリーゼ (ADHDが実践する自然体の自分への考え方)

    こんばんは、大人のADHD・手帳保持者のトムです。 少しでも大人のADHD当事者の方が、 『自然体の自分』になれる様にと、ブログを綴っております。 今更かも知れませんが・・・ 僕が綴っている、このブログのホームページ ナチュラリーゼの由来を話します 少し長くなります 本当にナチュラルな独り言ですので・・・ 途中で飽きてしまったら、どうぞご自由に休んで下さいね^ ^ 今でもそうですが、僕は 笑顔に

  • パラダイス〜(ADHDが実践する自然体の自分への考え方)

    こんばんは、大人のADHD・手帳保持者のトムです。 少しでも大人のADHD当事者の方が、 『自然体の自分』になれる様にと、ブログを綴っております。 皆さんにとってのパラダイス どんな世界ですか? 別に、今に不満があるから・・・ パラダイスを望むのでは無くて、 現状に満足していながらも、 今とは違った世界を考えたことありますか? パラダイスというと・・・・・何か、 理想郷みたいな感じを持たれるかも

  • フラフラ・フワフワ〜(ADHDが実践する自然体の自分への考え方)

    こんばんは、大人のADHD・手帳保持者のトムです。 少しでも大人のADHD当事者の方が、 『自然体の自分』になれる様にと、ブログを綴っております。 今朝は、黒豆と大福を連れて 三人で思いのままの散歩を楽しんで来ました。 春から夏の草木の成長が、お休みになり、 代わりに、秋から冬の草木が、 その美しい姿で、目を楽しませてくれました。 そんな草木を見て、思ったこと。 それは・・・・・ それぞれの個性

  • 駆け引き?綱引き?(ADHDが実践する自然体の自分への考え方)

    こんばんは、大人のADHD・手帳保持者のトムです。 少しでも大人のADHD当事者の方が、 『自然体の自分』になれる様にと、ブログを綴っております。 言葉はちょっと、激しいですけれども、 皆さんは、日常生活や仕事において 駆け引きしている って、感じることありますか? 駆け引き と言うと、何と無くですが・・・ 自分の利益を優先している? そんな感じがします。 これを、 交渉 って言うと、またニュア

  • 色んな感情・気持ち(ADHDが実践する自然体の自分への考え方)

    こんばんは、大人のADHD・手帳保持者のトムです。 少しでも大人のADHD当事者の方が、 『自然体の自分』になれる様にと、ブログを綴っております。 生活していく中で、 楽しい!!! 嬉しい!!! 悲しい・・・ 辛い・・・ 色んな感情がありますよね? その中でも、最近よく 怒りの・・・・・ アンガー・・・・・ って、耳にしませんか? 何か不満に思った時、 『ふざけんなよ!もう腹が立つ!!!この馬鹿

  • 数字の持つ力(ADHDが実践する自然体の自分への考え方)

    こんばんは、大人のADHD・手帳保持者のトムです。 少しでも大人のADHD当事者の方が、 『自然体の自分』になれる様にと、ブログを綴っております。 皆さんの中での、好きな数字はありますか? それは何ですか? 自然体の自分にとって、しっくり来る数字は何ですか? 僕の場合は 先ずは3 幼い頃から3が好き 次に8横にすれば・・・無限大♾の可能性 そして5そう、ご縁の5 この3つの数字を足すと、合計は1

  • もしもクローンだったら?(ADHDが実践する自然体の自分への考え方)

    こんばんは、大人のADHD・手帳保持者のトムです。 少しでも大人のADHD当事者の方が、 『自然体の自分』になれる様にと、ブログを綴っております。 海を隔てた隣の国、中国ではクローンの技術が 日に日に進化していますね。 皆さんは、 大切なペットや大切な人が、 悲しいけども、現世からいなくなったら、そのクローン欲しいですか? 自分のクローン化、OKですか? それが良い悪いでは無く、貴方の考えで構い

  • 目指す物への様々なルート(ADHDが実践する自然体の自分への考え方)

    こんばんは、大人のADHD・手帳保持者のトムです。 少しでも大人のADHD当事者の方が、 『自然体の自分』になれる様にと、ブログを綴っております。 皆さんが、旅館やホテルに泊まった時の夕食、 選べるとすれば、 バイキング派ですか? それとも懐石料理・洋食・中華を始めとしたコース料理派ですか? バイキングの中でも、色んな料理があるし・・・ 懐石料理とかコース料理を選んでも、メイン料理を選べたりしま

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Naturallyse & LAKAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Naturallyse & LAKAさん
ブログタイトル
Naturallyse(日常の考え方)
フォロー
Naturallyse(日常の考え方)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用