4年前のクーちゃんです。臆病ではにかみ屋の性格は今も変わらないね。こちらは今のクーちゃんだよ!眼差しが大人だね。自慢の愛犬だよ。親バカおばちんでした。(´д`;)デヘヘ
ヤブの中で活動していたメジロです。アオジも見かけた。
我が家の文鳥はパソコンに上で遊ぶのが好きやけど、あちこちにフンをして困ります。クロちゃんとシロちゃんです。オスのクロちゃんのアップです。くるっとした目が可愛いでしょう。。。
朝起きてカーテンを開けると外は雪が積もっていた。昨夜の冷え込みで予測はしていたけれど。。。めったに雪の降らない町なので、何だか清々しい気持ちになりました。さっそく、まだ誰の足跡もついていない雪道を歩いた。気持ちいい~小さな花が雪にうもれて可愛かった。。。
大坂なおみちゃんが、男女を通じて日本人初の全豪シングルス女王の快挙を達成しました。 ペトラ・クビトバ(チェコ)との頂上決戦を7-6、5-7、6-4のフルセットで制し、最新世界ランキングで、アジア初のシングルス世界1位も確定したようです。優勝賞金は3億2000万円
川沿いの冬の木を描いてみました。葉が落ちた裸の木は寒そうでした。A4スケッチブック 鉛筆 透明水彩
昼寝していたクーちゃんを連れだして散歩しました。眠そうな顔してるね。。。
今日、全豪オープンは女子シングルスの準決勝が行われ、大坂なおみ選手が元世界ランキング1位のチェコの選手にセットカウント2対1で勝ち、この大会のシングルスで日本選手初の決勝進出を果たしました。本当に嬉しいですね~♪26日の決勝戦が楽しみです。頑張れ~なおみ
クーちゃんはおじいちゃんやね、以前は階段でも飛ぶようにスイスイと上がっていたけれど、今では一段一段上がるのがやっとです。頑張れ~上がったあとは、景色がきれいだよ~今日のクーちゃんでした。さて、昨日の錦織圭の4回戦は本当に素晴らしい試合でしたね。あの諦めない
夕方になると川辺では水鳥にエサを与える人達の光景が日課になっている。おばちんも以前はパンを与えていましたが、野生の生き物の将来を考えると、エサを与えたはいけないと思いやめました。今夜の夕焼け。山は六甲山脈です。テニス、大阪なおみちゃん4回戦突破しましたね♪
今日は晴れました。青い空は元気がでます。クーちゃん、いつまで寝てるんだよ!散歩だよ~
我が町は、朝から雨です。雨雲が空を覆って薄暗い。。。お散歩に行けないクーちゃんは浮かない顔してる。雨が上がれば連れて行くから待っててね。。。さて今日は何して遊ぼうかな。。。
スポーツ観戦大好きなおばちんです。テニス全豪オープン19日、シングルス3回戦が行われ、大阪なおみと錦織圭がベスト16進出を果たしました。イヤッホー 嬉しいですね !(^_^)試合の日は朝からテレビに釘づけです。ナオミちゃん頑張れ~錦織圭、グランドスラム優勝して欲し
冬枯れの川辺をさっと描いてみました。A4スケッチブック 透明水彩
冬の川辺は色あせて寒々しい。枯れ草のなか野鳥を探しながら歩いていると、活発に動き回る小鳥たちに出会えた。アオジ(ホオジロ科)↓ジョウビタキ(メス)ツグミ科↓ヤマガラ(シジュウガラ科)メジロやオナガも見かけたけれど、機敏に動き回って写せなかった。(´・ω・`)
川辺を散歩。。。冷たい風が吹き抜けて寒かった~短い足でトコトコ歩くクーちゃんです老犬、頑張れ~
愛犬クーちゃん14才です。大好きなオモチャをくわえてカメラ目線。人間の年齢に例えたら70歳くらいかな・・・元気が取り柄のかわいい愛犬です。親バカおばちんです(´∀`*)デヘヘ
「ブログリーダー」を活用して、michikoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。