ADHDパステルゾーンの1人息子とネコと暮らすシンママ助産師で「パンツの教室」インストラクター。オシャレを楽しむこと、身体にいいことも好き。子育ても仕事も大切だけど、自分が楽しむことも大切に。
昨日の10月30日私はこの日を待っていました!ある本の発売日「男子は、みんな宇宙人! 世界一わかりやすい男の子の性教育」男の子を子育てしてるママにはなん…
このところ週末に天気が悪くなることが多くて心配してました曇り予想が暑いくらいに日差し差し込む天気今日は、よかったー!!なぜなら息子…
体を動かすこと嫌いではないけれど特不得意ってあります幼いころからそこそこ運動はしてきましたなので体力はある方かなって自分で思ってます…
先日、【さきたまサークル】さんが主催する学習会に参加してきました学習会のテーマは「なんで行ったの?スウェーデン 何ができるの?日本の性教育…
母親学級担当の日当院ではいくつかのテーマで母親学級を開いてます今日のテーマは「赤ちゃんの世話をしてみよう」何が不安ですか・母乳はちゃんとでますか?・一人でやれ…
無事に仕事を終えて帰宅お産を終えたママと元気に泣くベビちゃん産婦人科なので当たり前ですがお産を控えた妊婦さんに囲まれて仲良しのスタッフと共にお仕事してきました…
ものすごい風と雨の音どうなるのかと不安だった夜子どもはいつもどおりの寝顔でしたが携帯の警報アラームがなるたび無事に朝を迎えられるように願ってました台風一過のあ…
台風19号今朝、明けの仕事から帰宅横になることのできない一晩でした天気が悪いせい??なんとなく自然の影響を受けてるような気持ちを持つこと多い産科電話が鳴ること…
訪問ありがとうございます我が子に伝えたいとにかく明るい性教育【パンツの教室】インストラクター助産師 かしむら あやか です気象庁が台風上陸の数日前から異例の…
「ブログリーダー」を活用して、あやさんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。