chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
50代企業内診断士のつぶやき https://www.okatasan-smec.work/

企業内中小企業診断士である私の、ペーパーレス化、副業、EXCELを使った業務改善、会社内での活動、などを紹介。また、中小企業診断士試験情報や経験談なども綴ります。

Okata-san
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/09

arrow_drop_down
  • 企業内診断士歴5年の私が、中小企業診断士1次試験を解いてみました

    <この記事は1748字です> 〇問題を解くルール 結果 解いてみた印象 経済学 財務・会計 企業経営理論 運営管理 そのほかの科目 まとめ 今年も中小企業診断士1次試験が実施されました。試験内容は、超難化科目もなかったようで例年に比べ取り組みやすかったようです。受験科目が少なかった方には良い試験だったですね。 そこでではありませんが、診断士試験合格から5年を経た私が、現在どの程度点数を取ることが出来るか?ということが気になりだしました。 以前のつぶやきで、1次試験の内容は蓄積されることを書きました。本当に蓄積されているのか?それがどの程度なのか?そこで、1次試験を解いてみることにしました。 〇…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Okata-sanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Okata-sanさん
ブログタイトル
50代企業内診断士のつぶやき
フォロー
50代企業内診断士のつぶやき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用