企業内中小企業診断士である私の、ペーパーレス化、副業、EXCELを使った業務改善、会社内での活動、などを紹介。また、中小企業診断士試験情報や経験談なども綴ります。
<この記事は2529字です> 私の仕事概要 なぜペーパーレス化が必要か? 私の持っている装備 検討入手したアプリ メインで使うノートアプリ スキャンアプリ 検討したクラウドサービス OneNoteとGood Note OneNote GoodNotes フォルダを使い階層化できる 検索機能が充実 クラウドサービスとの連携 今回は、私が今実践しているiPadProを使ったペーパーレス化について書きたいと思います。 私の仕事概要 私は、インテリア関連の仕事をしています。その業務の特性で、家や建物などの建築図面を多く取り扱い、それを基に打ち合わせをすることが多いです。多いときは30枚程度の図面を使う…
訳アリの格安iPad Pro11を45,000円で入手しました
<この記事は1391字です> iPadProをいかに安く手に入れるか? オークションサイトでの購入すれば消費税はなしで済む 動けばいい iPadは、ガラスが割れていて、動作に問題ない!しかも安い! 実際どうか? Apple Pencil はLinePayで購入 iPadPro11+Apple Pencil の使い心地はどうか? まとめ 追記 私はiPadPro11を購入しました。仕事の効率化をしたくてどうしても欲しくなってしまったからです。 しかし、通常の物ではありません。ガラスが割れている物です。なんだと思われるかもしれませんが、全く問題なく使用しています。 しかも、45000円で入手しまし…
「ブログリーダー」を活用して、Okata-sanさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。