chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
家を建てます!一条工務店iーsmart https://www.shinchan-papa.com/

一条工務店でiーsmartを建設予定です。2019年9月に仮契約をしました。家作りの過程など色々書いていきます。30坪ほどの小さい家を建てる予定です。

しんちゃんパパ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/09

arrow_drop_down
  • 引っ越しの料金・荷造りについて

    こんばんは しんちゃんです。 先日、2度目の緊急事態宣言が行われました。 全国ではなく11都府県ですが、私の住む地域も緊急事態宣言の対象ですが、前回の緊急事態宣言とは違いますね。 前回は私の職場でも時短や交代出勤などで対応しましたが、今回は通常営業です。 少し違和感もありますが、会社から特に指示などもなければ我々はどうしようもありません。 しっかりとマスクや消毒や換気などは行っているので対策は出来ているので大丈夫だとは思いますが。 私の職場では特に変わりはありませんが、一条工務店はしっかりしているなぁと思う事がありました。 それは、今月17日日曜日が2ヶ月点検だったのですが、新担当者の方から「…

  • あっさり決まった、引っ越し業者選び

    こんばんは しんちゃんです。 先週はまた大雪でした。 大雪という事で朝の通勤が心配だったので、またもや親の実家に少し(今回は3日間ほど)泊まっていました(3連休の土曜日に帰りました)。 私の地域では雪は降ったのですが、すぐに雪は溶けてしまっていたのですが、職場では道路以外雪がまだ積もっています(1月15日時点)。 職場の地域は寒くて全く雪が溶ける感じがしませんね。 今年は本当によく雪が降ります。 親の実家では暖房器具を使っている部屋以外、約4〜5℃ぐらいでめちゃくちゃ寒かったです。 このような室内環境では、ヒートショックなどの心配もあるので親の実家も建て替えたいなと思うのですが、中々難しいです…

  • 悩んだ火災保険について②

    こんばんは しんちゃんです。 今週木曜日頃からまた大寒波が来るようですね。 大雪になるようでしたら、また親の実家に泊まる事になりそうです。 親の実家・・・本当に寒いんです。 お金があったら、親の実家の建て替えがしたいなと思っています。 お金があったらですが笑 今日は前回の続き、「火災保険」について書いていきます。 www.shinchan-papa.com (前回の記事はこちらです) 目次 盗難・水漏れ等リスクについて 破損等リスクについて 地震保険について 家財について 私が契約した火災保険の契約内容について 最後に 盗難・水漏れ等リスクについて まずは、「盗難・水漏れ等リスク」についてです…

  • 悩んだ火災保険について①

    こんばんは しんちゃんです。 あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 引き渡し約1ヶ月前から昨年年末まで色々バタバタでブログを中々投稿する事が出来ませんでした。 今年は、しっかりとブログを投稿していきたいと思っております。 昨年末(12月31日)の夕方ぐらいから雪が降ってきました。 大雪との予報だったので心配でしたが、本日1月1日の朝は約10cmぐらいは積もっていましたが、夕方ぐらいには大分雪が溶けていて安心しました。 雪は娘ちゃんにとっては珍しいのでテンションが上がっているようでしたので、昨日夜ルーフガーデンで雪だるまを一緒に作りました。 廊下側からの雪だるまです…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しんちゃんパパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しんちゃんパパさん
ブログタイトル
家を建てます!一条工務店iーsmart
フォロー
家を建てます!一条工務店iーsmart

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用