東ドイツや東欧のレトロかわいい雑貨を、ベルリンから日本に直接お届けしています。 ベルリンで実店舗をオープンすることになりました。 雑貨についてや、お店がどのようにできていくのかをブログに綴っていこうと思います。
初めまして! ドイツ、ベルリンで東ドイツや東欧のレトロかわいい雑貨のオンラインショップをしているミシュカです。 かわいいレトロ雑貨や東ドイツについて、ベルリンのことなどをブログに綴っています。 ぜひ見てくださいね。
東ドイツのゲームカードをアップしました。 これ見てたら毎日しっかり歯磨きをしよう!って思います。 歯に良い習慣、食べ物などについてのイラストとともにドイツ語で…
手持ちのサンドマンのカードゲームは全部で3種類。 このセットは全体的にピンクっぽい感じの色味です。 数がちゃんと揃っていないので、お値打ち価格になってい…
東ドイツのカードゲームをアップしました。どうやって遊ぶんかな。
ドイツの人気キャラクター、ザンドマンのカードゲームをショップに追加しました。 東ドイツ製です。 イラストも印刷もレトロ可愛いですね。多分神経衰弱のよう…
事務所に行く途中、トコトコ歩いててたらお向かいからワンちゃんのお散歩をしている女性が歩いてきました。ワンちゃんが急にクンクン鳴きながら草むらに突進してい…
consumという日本で言う生協のスーパーで東ドイツ時代に使われていたキャッシュバックポイントシールをショップに追加しました。 このシールを貯めて年一回持って…
用事があってものすごく久しぶりにこの近くを通りがかったので撮りました。観光地としてすごく有名なジーゲスゾイレ。ベルリン天使の詩っていう映画でここが出ているの…
シガーバンドのアソートをオンラインショップにアップしました。
葉巻に巻いてある小さな紙、シガーバンドって知ってます?葉巻を吸わない人には馴染みのないモノですよね。 こんな感じのものです。葉巻にぐるっと巻いてあるんです。こ…
西ドイツにあったおもちゃ会社のロゴ入りラベルをアップしました。
西ドイツ時代にニュルンベルク近郊にあったおもちゃ会社のロゴが入ったラベルです。 10枚セットでアップしました。 紙はガスガス、印刷はズレズレ。ラッピングに飾る…
東ドイツ時代の服のタグのデッドストックです。以前福袋に入れていたもので、面白いので単独で出しました。プレゼントのラッピングに使ったら可愛いなって思うのですが、…
いい感じの紙ものがたくさん溜まってきたので、毎日コツコツアップしていきます。4月末まで紙もの特集をします。ホームページのトップよりご覧いただけますので、紙が…
ちょっとポストカードが必要になったんだけど、買いに行くのもめんどくさ、、、いやいやなるべくコロナの感染のリスクを減らしたいので、持ってる材料で手作りしましたよ…
機構も暖かくなってきたしワクチンもボチボチ打っていってるみたいなので感染者数は減るのかな?と思っていたのですが、低空飛行でだらだら横ばいみたいです。 ガクン…
日曜日にしおしおのバラが復活したかどうか見に行ったんだけど、結局しおしおのまんま。 花首が折れてしまってからではもう遅いのね、、、ごめんバラ、、、 生花には慣…
「ブログリーダー」を活用して、ミシュカさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。