chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/04

arrow_drop_down
  • 🔴入線 KATO 3090-5 EF66 27号機 JR貨物更新車

    EF66 27号機 JR貨物更新車 入線しました カトーさんからは 発売されないと思ってました 2025.5.28入線 ケースの外観です 003-10060 LOT:4510503 KT8200 付属部品は ヘッドマークとナックルカプラーです 第1エンド寄りの屋根にGP...

  • 🔴入線 TORM TP-500 31ftウイングコンテナ 3個

    今回は TORM TP-500 31ft 側面フルウイングコンテナ 3個入 無塗装です 片面は開口部はありません 側面です モールドはしっかりして居ます 3方向に開くモールドに成ってます こちらも金型が良いのかしっかりして居ます 塗装すれば良く成りますね トミックスのコキ1...

  • 🔵 入線整備 マイクロエース L3075 MA.s クラフト タム5000 味タム 組立①

    1両 組立ててみました 部品を調べら 手摺が間違って2つ同じ物が入ってました 平日電話対応ですので 後日に連絡してみます シャシを タミヤX-18 セミグロスブラックで塗装して 連結器が気に成ってましたので カトー28-187 車間短縮ナックルカプラー 黒 が取付可能...

  • 🔴 入線 マイクロエース L3075 MA.s クラフト タム5000 味タム 3両

    今回初めて マイクロエースの組立貨車入線です パッケージは こんな感じです 味の素㈱の私用貨車 タム5000の 未塗装組立キットです 付属のステッカーは インレタでは無く 水転写タイプだそうです 🔽入線整備その①です 3両セットです 色々 説明が有ります マイクロエー...

  • 🔵💡整備 LED化 kato 10-226 185系0番台[踊り子]新塗色 5両セット C3編成

    kato 10-226 185系0番台[踊り子]新塗色 5両セット C3編成 灯火類工事です いつもの完成写真から 🔽入線記事はこちらです 入線時の写真から 麦球仕様でした パワーパックのツマミが最大値です カトーさんこの時代が長かったです 車両から 取外しました ...

  • 🟢KATO 東北新幹線 200系 E編成 12両 本線試運転

    本線試運転まで来ました 試運転は 良好でした 7月発売予定の 0系新幹線のAssy部品も共通部品が有りますので 安心です 詳しくはこちらでお願い致します 竹ノ塚総合車両センター KATO 東北新幹線 200系 E編成 リニューアル工事完成 本線試運転① 竹ノ塚総合車両セン...

  • 🔵整備 KATO 185系 スカート交換 前面連結器取付

    KATO 185系 クハ185 0番台と100番台連結器取付けて見ました A編成とC編成 連結の 踊り子 湘南ライナー 10+5の15両運行です 本来 増結時は台車にスカート取付のアゴズレスカートがカトーの標準でした。 全て部品を取り外して加工しました 強化スカート ダミー...

  • 🔵🟡 kato 東北新幹線200系 先頭車221/222形 遮光・幌取付 E編成 12両完成

    スカート周りの光漏れ遮光工事 幌取付と貫通ドア塗装を 致しました スカート周りからの光漏れが有りました 前回の写真からです アルミテープで遮光します 電球💡の時は赤く光らないので ライトプリズムに 赤の塗装が施して有りました タミヤペイントリムーバーを綿棒に染み込まし...

  • 🔵🟡kato 東北新幹線200系 LED化•室内灯工事 12両完成

    予備車の221形 222形も内装塗装をしました 予備車の方が程度が良い事が判りました 車体の集電板です 後側なので室内灯分の長いタイプが 222形に装着されて居ました 磨き込むとこんな輝きが出ます 予備車の集電と車輪も磨きました 穴タイプでは無く ピボット式でした 221/...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、雅さんをフォローしませんか?

ハンドル名
雅さん
ブログタイトル
竹ノ塚総合車両センターのブログ
フォロー
竹ノ塚総合車両センターのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用