chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
半世紀生きたあとは。 https://han-seiki.com/

二人の子供が社会人になった田舎ぐらしの50代パート主婦。半世紀生きてきて夫と二人暮らしのことや、子育ての反省など、老後の心配など、田舎での不便な生活の中でおもしろおかしく生きていこうとしているブログです。

kotokei
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/03

arrow_drop_down
  • こんな時期だから、楽しみをみつけることが大事。

    息子と一緒にサッカー観戦をしてきました。きっと、こんなときに~なんて言う人もいたりするんだろうけど・・・無視(笑)めちゃくちゃ、楽しかったです。声を出して応援したらダメなんだけど、サッカーが好きだから目の前で見られるだけど興奮してしまいまし

  • カメムシ騒動・・・おそろしや~カメムシ

    最近、まじめで暗い記事も多いので、ちょっとおもしろかった話でも。こちらの田舎、毎年この季節になるとカメムシがすごいんです。ただ・・・今年は、少ないんですけどね。カメムシが多い年は、雪が多いとか言われたりするんですけど、それもほんとかどうかわ

  • 結局は何も動じない夫。そんな夫を選んだ私が偉いという話。

    夫は、今年中で今の公務員という立場の仕事を辞めます。そういえば、数年前辞めたいと言ったとき家庭内別居したな・・・笑あれは、3年前ぐらい前かな。それから、夫は辞める準備を着実に進ませ今年度で退職するそうです。コロナだろうがそう・・・世の中、新

  • トライアル雇用・・・なかなか難しいです

    オーナーに言いました。精神疾患の方と一日ずっと一緒にいるのは、難しいと言いました。オーナーから言われた言葉が「そうだろうね~」でした・・・はい・・・そういう方です(笑)交代でそれで、交代で指導にあたることになりました。みんな・・・半日で疲れ

  • 二つのコロナ脳がいるのね。。。コロナの症状じゃないですよ。

    新型コロナ、感染者数増えてきてますね。そりゃーそうだ、風邪が流行る時期だもん。と思わず、突っ込んでいる毎日です。最近、テレビをつけるとまあコロナコロナ。昔からの癖で朝起きたらテレビをつけるんですけど、結局消してる(笑)それでも、世の中の流れ

  • 楽天ブラックフライデー、買い忘れなど

    楽天ブラックフライデーのお買い物、買い忘れ・・・あります。ちょっと、それを何点か紹介します。そういえば・・・新型コロナに感染すると味覚がなくなる?とか、その原因に亜鉛不足っていうのがあるらしいんですけど、亜鉛といえばホタテです。最近、なんだ

  • 楽天ブラックフライデーはじまりました。

    ブラックフライデー??そんなの昔なかったですよね?最近は、ブラックフライデーっていうのがあって、セールをするようになりましたよね。それが、だいたい、ブラックフライデーってなにぞや?えっと、11月の第3木曜日の次の日のことらしいんですけど・・

  • やっぱりお金なのね~・・・という話

    息子から電話があったんです。彼女と電話ができないときに、しゃーなしで電話してくるみたいなんですけどね。で、なんかの話で夫の実家の山の話になったんです。固定資産税がうん万夫の実家の周り・・・やまだらけ。そう・・・かのテレビ番組のポツンと一軒家

  • 人の悪口って・・・寿命も縮めるみたいです。

    悪口・・・言ってるな・・・このブログでも言ってるし・・・・汗でもね、悪口って自分にとってもも悪いことってなんとなくわかってはいたんです。今の仕事場では、ほんと悪口はひどい・・・60代のおばさまもすごい悪口言われてた・・・私も言ってました。人

  • 占星術の入り口に入っています・・・という話

    15日の日曜日は、新月でした。私、いままで星座占いとか信じていませんでした。でも、最近、あれ~あれ~てな具合になんだか占星術ってあり?みたいなことが起きてたりするんです。雑誌の星占いとかは、太陽の星座?とか、月の星座があるとか~なんか難しく

  • 辞める覚悟と逃げる覚悟ができてきています

    私、とってもいい人なんです。正確に言うといい人を演じてるっていうやつなんですけどね。だから、みんなにいい顔してしんどくなる・・・あるあるですよね。娘に「もっと楽に生きろ」とか「嫌なものは嫌っていえよ」とか言ってるけど自分ができていないんです

  • テレビをあまり観なくなりました。

    最近、朝だけはテレビをちょっとつけてるけど夜もつけていないです。あれほど、ずーっとつけていたのに(笑)我が家のテレビは、もう10年ぐらいで・・・調子が悪いです。液晶テレビなんですけど、夏はいいけど気温が下がってくるとスイッチを入れると・・・

  • え?3ヶ月じゃないの?6ヶ月!!!無理~という話。

    ひっぱります。例の件。障害者さんを雇用して、助成金をもらうっていう話。3ヶ月トライアル雇用で助成金ももらうっていう話だったんですけど、3ケ月じゃなくて6ケ月って言われたんです・・・3ヶ月だから、彼女ができるところまでフォローして少しでも自信

  • ひでー話だなって思うけど・・・自分のやり方でやると決めた話

    ほんと、ひどい話だなって・・・障害者を雇用して助成金をもらう・・・今回の雇用は、障害者トライアルコースらしく3か月雇用したら助成金がでるちうものだそうです。でも、私たちに丸投げ・・・助成金の意味がわかっていないほんとどんな精神障害があるかも

  • 楽天マラソン、そろそろ最終ですよ~10日はチャンスです

    楽天マラソン、ちょこちょこ購入してます。そして10日にどかーんとほんとに買いたくて少々お高いものを購入するのがおススメです。こちらの国産純粋はちみつ、大人気ですよね。1kgで2880円の送料無料。私は、くだものにたっぷりのハチミツをかけて食

  • おしゃれしたいんだけど・・・楽天マラソン、ファッション編

    私、ぜんぜんおしゃれじゃないんです。ま、ほとんどしまむらか、ユニクロ。でね、田舎だからみんなそうでスーパーとか行くと・・・同じ服の人に会うことしょっちゅうなんです。これを脱したいと思うのですが、なかなか。今回の楽天マラソンで、ちょっと真剣に

  • そろそろ、ほんとに買うもの決めないとね・・・楽天マラソン

    仕事でドット疲れております。でも、帰ったら仕事のことをひいたらダメー!!今は、楽天マラソン中!お得に欲しいものをゲットしなくちゃーってことで、そろそろ買うものを決めないとね。ってまだ買ってないんかーいと突っ込みが来そうですがね(笑)こちらの

  • 助成金もらうからって雇って、ほったらかしかーい

    もう、愚痴しか出てこない・・・新しい、パートの方が採用されました。この方、精神疾患があり障害者手帳を持っているということで採用したら助成金が出るし、面接をして感じがよかったからということで採用されたようです。理解できていないだいたい、精神疾

  • 楽天マラソン、買いたいもの続出・・・

    今回のマラソンは、ほんと買いたいものが多くて定まらないのが悩みです。というわけで、これ欲しいなぁ~っていうものを並べることに・・・ズボラなもんでROOMでいいもの捜しをしていると蟹が目につく(笑)こちらの蟹は、ランキングでも1位になっていま

  • 一か月ぶりの楽天マラソンはじまりましたよー

    もういいって?いやいや、大好きな楽天マラソン!今朝、同僚が「マラソン走ろうか悩んでるんです~」って言うから「マラソンするの!すごいね!」と言ってしまった私です。楽天マラソンのことなんですよね。今回は、私も本気で参戦。というのも、寒くなって買

  • 稼いで輝く人になりたいなぁ~・・・という話

    私、自慢じゃないけどリウマチという持病を持っているけど、結婚して出産して数年後からずーっと働いています。ま、貧乏だからっていうのもあるんですけどね。専業主婦が悪いとかじゃないですよ。でも、自分で稼ぐってほんとに大事だなって最近つくづく思って

  • 人手が足りない?ん~やり方が悪いんじゃないの?という話

    久しぶりに私の働いているコンビニのお話です。旦那の退職は・・・もういいから~なので(笑)私が働いているコンビニ、人手不足で困っているんです。ま、オーナーと奥さん、自営業なのに勤務時間それだけ?っていう感じなんですけどね。やる気がないそもそも

  • 夫、今年度で退職するってよ!・・・という話

    もうね、衝撃でもなんでもなくてそうなるんだろうな~って予感があったからびっくりはしなかったんですけど。今年度で退職するらしいです。早期退職夫は、公務員なんですけど今56歳で来年57歳。本来は60歳退職なんだけど、延長ができて65歳で退職でき

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kotokeiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kotokeiさん
ブログタイトル
半世紀生きたあとは。
フォロー
半世紀生きたあとは。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用