今日で11月も最後で、いよいよ年末に向けてといったところですね。 会社の年度は4月ですが、やはり年末年始って、一つの大きな区切りですよね。 なんとなく年末年始に向けて気持ちも含めて、 あー終わるなぁーって感じになります。 コロナの関係でどれだけ休みになるかはまだわかりません...
金曜ロードショーはたまに見るのですが、今週は先週に引き続きルパンでしたね。 子供の頃からルパンは見ていましたけれど、ルパンを見るたびに毎回昔のことを思い出すんですよね。 家族みんなルパンは好きだったので、みんなと見ていた時の思い出。 なんだかんだで展開はほとんど同じですけど...
今年のボーナスはコロナの影響で、軒並み下げられている所が多いみたいですね。 うちはそこまで影響ないみたいなので良かったのですが、昨年に比べホーンの少し下がるようです。 それでも給料が上がった分で相殺されそうですけど。 あまり景気に左右されない業種なので安定しているのですが、...
学生時代は部活をやっていたので、疲労と言ったら体の疲れでした。 日々走り回って帰りにはクタクタになってそれの繰り返し。 体を動かしていたのでストレスとかはあまりなかったですかね。 特に人間関係でのなやみもなかったですし。 日々疲れていた割にはある程度充実していたような気もし...
今日は朝から少し風邪気味です。 かなり久しぶりに引いた気がします。 この時期なのでコロナが疑われるのが嫌ですけど、幸い咳などはまだ出ていません。 引き始めで治せれば良いのですが、とりあえず今週は乗り切りたいです。 電車通勤なので、咳だけは勘弁です。 かなり白い目で見られます...
仕事が今日からまた始まりますね。 今週はあと4日行けばいいだけなので、前向きに行きたいと思います。 三連休は天気も良かったため、お出かけ日和であることは間違いなかったのですが、コロナが広がってきていることもあり、あまり外に出られなかった方も多いのかなぁと思います。 まぁ、う...
今週は長かったです。 そう感じるのは毎回なのですが、特に今週は長かった。 それもあと今日で終わり。 そして三連休へ。 コロナが再び広がっているので、また人混みに行くことははばかられますが、公園くらいなら行ってもいいかなと思っています。 公園に行っても遊具で遊んで、ボール遊び...
毎日辛い辛いのブログを書くのも辛くなってきました。 辛いのを辛いと書いて発散していることもあるかと思いますが、もちろん根本的に何か解決するわけではないのです。 じゃあ何書くかなぁと考えた時に、日常のことを書いたり、その日のニュースで思ったことなどを書くんだと思います。 まあ...
最近はコロナ禍ということで、なかなか体を動かす機会が少なくなりました。 まあ、これは言い訳ですが。 昔はスポーツをやっていたので、ジムに通ったら走っていたりしたのですが、それもめっきりなくなりました。 結構社会人って体鍛えている人多いですよね。スポーツやっていないにも関わら...
定年まで後何年か。 なんかこの頃ずっと考えるようになりました。 あと20年以上あるんですよね。 しかも定年延びそうだし。 そうすると社会人生活はまだ三分の一といったところでしょうか。 まだそれだけかと見るか、もうそんなに行ったのかと見るか。 私はまだそれだけなのかといった視...
来週の月曜日は祝日のため、三連休になります。 とはいえ、今週は5連勤を頑張らないといけません。 なんとか乗り切って充実した連休につなげたいところです。 正直最近はまた気持ちの面で辛くなってきています。 いや、いつも辛いんですけどね。 こうやって吐き出してはいますけど、実際に...
第3波がと囁かれていますが、私の生活が変わることはありません。 ほとんどの人が、半年前から同じような生活をしているのでは無いでしょうか。 しばらくはずっとこの繰り返しになるんでしょうね。 確かにこのままだとコロナ鬱が多くなるっていうのはよくわかります。 私の場合関係ない鬱に...
私の人生を天気に例えると、今はおそらく台風が大雪といったところでしょうか。 人生晴れたり曇ったり、時には雨も降り雪も降る。 そんな中で、今はたまたまひどい天候みたいです。 台風が降った後は必ず晴れます。 大雪が降った後は綺麗な景色が見れるし、もう少し待てば春が来ます。 この...
たまに朝から心臓の鼓動が速く打つ時があります。 これは仕事に行きたくないという心の現れだと思いますが、今日はそれが結構ひどいです。 奴と顔を合わせるのが本当にストレスで、たまに休みでいなかったり、出張だったりすると気が楽になります。 話さなくてもいるだけで嫌なんです。 なん...
今日は朝から日帰り出張で、すでに電車の中です。 ほぼ始発なのに結構人は乗っているもんです。 みんなすごいですね。 私は1日だけだからいいですけど、これが毎日だときついですね。 朝は本当に寒くなってきて、コートを着るくらいにまでなりました。 もう11月中旬ですもんね。 今日行...
人生80年というと、ざっくり言えば私ももうすぐ折り返しです。 人生の大半のイベントは前半部分で迎えることになると思うので、残すところは子育てと老後ぐらいでしょうか。 おそらく今までの人生に比べるとあっという間なんでしょうね。 小学校の6年間ってめちゃくちゃ長かったですよね...
久しぶりに仕事の愚痴を。 久しぶりではないですかね。 やはり、あの人のことですが辛いです。 自分勝手なのはどうしようもないのでしょうけど、周りを巻き込まないで欲しい。 何かあるたびにすぐ怒る。 大した理由じゃないのに。 むしろ自分に非があるのに。 本当に障害を疑うレベルです...
仕事をしていれば、大小ありますがストレスは抱えることになります。 私は今の職場環境が過去最大にストレスで、かなり辛い状況です。 はっきりとただ忙しい職場なら楽なんですけど、人間関係が絡むと厄介なものです。 鬱について真剣に我が事と捉えるようになったのもこの職場に来てからです...
昨日の夜は友達とzoomを使ってリモート飲み会を1時間程度やっていました。 学生時代の友達で久々の人もいたのですが、あまり変わっていない感じでした。 子持ちも多くあまり長い時間は話せませんでしたが、みんな楽しそうな感じで時間を過ごすことができました。 話は近況報告が多く、や...
子供からいろいろな質問を受けます。 好奇心旺盛でわからないことはなんでも聞いてきます。 我々が当たり前だと思っていることも、子供からしたらなんで?となったりします。 子供が夕方に空の色がオレンジと言ったので、夕焼けに染まったのを見てそう言いました。 なんでオレンジなの? と...
今年の年末年始は何連休になるか。 通常だと前後3日の、6日間です。 コロナの影響で、分散が囁かれていますが、どうせなら成人の日まで全部休みにして欲しいですね。 多分そこまで思い切ってうちはやらないとは思いますが、休める人は休んでみたいな雰囲気になればいいなぁと思っています。...
11月となるともう秋から冬への移り変わりで、いつの間にかコートも出してしまいました。 秋の季節って短いですよね。 ふと思うとこの前までは夏だったのに。 終わったと思ったら冬ですね。 夏は終わるって言いますよね。 夏がそろそろ終わる。 夏の終わり。 それに比べて春が終わる、秋...
結婚して子供が産まれると、自由な時間がとても少なくなります。 あれがしたいなー これがしたいなー 色々と思います。 しかし、なかなか自由に過ごすのは難しいものです。 テレビなどで旅番組などを見ると、一人旅したいなぁと思ってしまいます。 一人で旅するってことは、今後なかなかな...
個人的にはそこまで興味あるものではないのですが、私も資産の一部を株式などに投資しているので、動向は気になるところです。 アメリカの大統領選だと、その国のというよりも、世界的な影響があるからすごいですよね。 私がやっている株式などの投資は金額的には微々たるものですが、ものす...
週の一回がお休みはいいなぁ。 とってもいい。 体も心も充電できる。 できれば水曜日がよかったけど。 今日は天気も問題なさそうなので、少し離れた大きめの公園に出かけようかと思っています。 近場の公園だとあまり走り回れるような広さではないので、目一杯子供を運動させるために出かけ...
明日が休みって言うだけで月曜日なのに気分が楽ですね。 日本は諸外国に比べると祝日が多いそうです。 それでも働きすぎなんだから、ちょうどいいと私は思っています。 ユニクロとかは週3日休みとかそんなのでしたよね? 本当にそれでいいと思うんですよね。 結局時間があるからそれに合わ...
「ブログリーダー」を活用して、まるたけさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。