chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
stjstone
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/29

arrow_drop_down
  • 笠置寺解脱上人五輪塔

    にほんブログ村鎌倉時代前期京都府相楽郡笠置町笠置 笠置寺解脱上人墓地花崗岩製塔高;164センチ 笠置寺境内から山道の参道を通り、1つ谷を隔てた墓地にある。弥勒菩薩大磨崖仏を遠望する谷側に、高さ約40センチの切石で囲んだ八角形の基壇を作り、その中央

  • 定林寺開山無縫塔 文安二年

    にほんブログ村1445.06.07. 干時文安丑二年夏六月初七日化福岡県大牟田市大字今山1878 定林寺歴代墓所安山岩製寺域北側の崖上、丘陵先端に1区画を拓き、歴代墓所が設けられている。本堂に向かい南面して、歴代墓塔が3列に並んでいる。1列目の中央

  • 定林寺無縫塔群 大牟田市

    にほんブログ村1445~1517 文安二年~永正十四年福岡県大牟田市大字今山1878 定林寺歴代墓所安山岩製、(2~6)凝灰岩製 定林寺は、大牟田市の西端、三池山の山麓にある曹洞宗寺院。本堂は、背面山裾の急斜面の花崗岩が重なって露出したのを庭に

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、stjstoneさんをフォローしませんか?

ハンドル名
stjstoneさん
ブログタイトル
石造美術九州
フォロー
石造美術九州

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用