chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
☆たけニャンぶろぐ☆ https://take0291.hatenablog.com/

プラモとフィギュアの趣味ブログです❗️ボンビーな中年オヤジが低予算で楽しんでます👍✨ブログ初心者なので記事が読みにくいと思いますが宜しくお願いします(*^^)v

たけニャン
フォロー
住所
厚木市
出身
横浜市
ブログ村参加

2019/10/28

arrow_drop_down
  • 【バイク】CBR1100XX スーパーブラックバード 『BRAKE 汎用サイレンサー』は爆音でした💦&音量調整機構を自作🎵

    今回はバイクのサイレンサー交換です。 それと自作で音量調整機構を作ってみました🎵 ※ サイレンサーは排気音の低減を目的とした重要な役割を持っています! 騒音規制をクリアしてない製品は違法改造となり、車検に通らないだけではなく一般公道走行不可です! この記事は参考程度に読んでいただき、取り付けは自己責任でお願いします。 【 目次 】 サイレンサーの交換理由 インナーバッフル発見💦 BRAKE製 汎用サイレンサー 装着してみた! 15°の角度パイプでカチ上げ! 音量調整マフラーを自作 ☆まとめ☆ ☆過去記事の紹介☆ サイレンサーの交換理由 私のブラバにはアールズギア製のマフラー『ワイバーン(ソニッ…

  • 【バイク】CBR1100XX スーパーブラックバード『ゼログラビティ ダブルバブルスクリーン』交換レビュー❗️

    「こりゃカッコイイぜ✨」 またスクリーン交換しました。 【 目次 】 スクリーン交換理由 スクリーン取り付け スクリーン装着状態 交換後の感想 ☆関連記事☆ スクリーン交換理由 今のスクリーンに交換したのが約1年前くらい? 純正スクリーンでの走行風が気になってたので、高さがあって値段が安いのに交換したのですが、風が顔に直撃するという予想外の結果で失敗…。 3000円くらいで買えるスクリーンに文句を言っても仕方ないですよね。見た目はクールで好きだったのですが(*^^*)♪ そこで購入したのがゼログラビティ製のスクリーン。 シャープな段付きのダブルバブル スクリーンです。(今までのと大して変わらん…

  • 【バイク】 お洒落なタンクバッグ買いました🎵 『 ドッペルギャンガー ターポリン タンクバッグ DBT392-BK 』

    「また買っちゃった🎵」 【 目次 】 購入した理由 ドッペルギャンガー ターポリンタンクバッグ『DBT392-BK』 現物レビュー✨ 収納力を調査 ブラバに装着してみた。 走行しての感想 ☆関連記事☆ 購入した理由 タンクバッグは3ヶ月ほど前に購入したばかりですが、どうしてまた買ったのかと言うと… 「コレが1番欲しかったのよ~🎵」 けーすけさんが使ってたのを見て、大きくて便利そうだな~と思ってました。 実際に調べてみたら本当にお洒落でカッコ良くて使いやすそうじゃないか! タンクに取り付けるだけじゃなく、スリングショルダーとして使えるのも便利だし🎵 ドッペルギャンガー ターポリンタンクバッグ『D…

  • 【バイク】CBR1100XX スーパーブラックバード 『チェーン交換』やってみた❗️

    今回はバイクのチェーン交換です。 私も大型バイクのチェーン交換をするのは初めて(原チャリは経験済み)なので、これから自分で交換したいと思う人の少しでも参考になればとチャレンジしてみました! 気になったら見て下さいな。 ※ ドライブチェーンはバイクの走行に関してとても重要な役割を持っています! 取り付けを間違えると走行できなくなるだけではなく、重大な事故を引き起こす原因となります。 この記事は参考程度に読んでいただき、ご自分での取り付けは自己責任でお願いします。 【 目次 】 チェーン交換をする理由 チェーンカッターの使い方 チェーン交換本番 チェーン交換後の感想 フロントのスプロケット交換 ☆…

  • 【バイク】CBR1100XX スーパーブラックバードにCBR1000RR風の激安テールランプを移植する❗️

    今回はテールランプ交換とナンバー灯の増設です。 ※ テールランプは『保安部品』なので、間違った作業を行うと安全が確保されず重大な事故につながる恐れが有ります! 正しい知識を持ってからの作業をオススメします。 この記事の内容は私個人のやり方なので、参考程度に読んで頂きたいと思います。 【 目次 】 テールランプを交換する理由 テールランプ交換作業。 ナンバー灯の追加 ☆まとめ☆ ☆関連記事の紹介☆ テールランプを交換する理由 なぜ私がテールランプを交換しようと思ったのか? 現在でも純正形状のLEDタイプに交換してあります(買った時から交換されてました)。 別にカッコ悪い訳じゃないし、これぞブラッ…

  • 【バイク】 タンクバッグ買ってみた🎵 『 モトフィズ スラントタンクバッグ M MKF-084 』

    「タンクバッグ購入しました✨」 【 目次 】 タンクバッグ購入のキッカケ。 タナックス モトフィズ スラントタンクバッグM『MKF-084』 現物レビュー✨ 収納力を見てみましょう🎵 ブラバに装着してみた。 ☆関連記事☆ タンクバッグ購入のキッカケ。 バイクに乗り始めてから約30年間、初めてタンクバッグという物を買ってみた! 今まで使ってなかった理由は、特に必要性を感じなかったから。 荷物が有るならリュックやシートバッグを使えばいい話しです。 じゃあ何故タンクバッグを買ったのかと言うと? 10月に浜松まで行った時に同行した『けーすけさん』が使ってたんですよ。 その時はは奥様とタンデムだったので…

  • 【バイク】CBR1100XX スーパーブラックバード エンジンオイル交換❗️ 『コーヒーブラックバード』にも行きました🎵

    記事の前半はエンジンオイル交換です。 ただオイルを交換するだけの記事ですが、良かったら見て下さ~い! ※ オイルはエンジンにとって非常に重要な役割を持っていますので、間違った作業を行うとエンジンを破損したり重大な事故につながる恐れが有ります!正しい知識を持ってからの作業をオススメします。この記事の内容も私個人のやり方なので、参考程度に読んで頂きたいと思います。 後半は『コーヒーブラックバード』に行った記事🎵 【 目次 】 オイル交換時期…。 使用するオイル。 オイル交換作業。 オイルフィルター交換。 交換後のフィーリング コーヒーブラックバード☕ ☆関連記事の紹介☆ オイル交換時期…。 今回も…

  • 【フィギュア】 マジでカッコイイ~💖『セイバー・リリィ ~全て遠き理想郷~』1/7フィギュアレビュー!【グッドスマイルカンパニー】

    「 美しい甲冑ドレス✨ そして可愛いアルトリア💕」 今回は、「Fate / unlimited codes」より、 「 セイバー・リリィ ~全て遠き理想郷~」 1/7 フィギュアの紹介です❗️【グッドスマイルカンパニー製】 このフィギュアも購入するのは2度目(またですか…)。 前回の青セイバーと同じ理由で手放したので再購入しました。 このフィギュアも2度再販された人気作ですが、フィギュア自体に大きな変更点は無いみたい。 箱の色が微妙に変わったくらい? だったような…。 セイバー・リリィ(白セイバー)は『Fate / unlimited codes』という格闘ゲームに登場するキャラクター(PS2…

  • 【フィギュア】気合い満点なセイバーさん💖『セイバー ~約束された勝利の剣~』1/7フィギュアレビュー!【グッドスマイルカンパニー】

    「 エクスカリバーー✨」 今回は、「Fate / stay night」より、 「 セイバー ~約束された勝利の剣~」 1/7 フィギュアの紹介です❗️【グッドスマイルカンパニー製】 実はこのフィギュアを買うのは2度目です。 前に買った時にはバイク購入資金のため、開封する前に手放してしまって。でもやっぱり欲しくなったので再購入です…。バカですね。 かなり前に発売されたフィギュアですが、2度再販されるほど完成度が高く人気の作品。 今更感も有りますが、だってズ~っと欲しかったんだもん🎵 このフィギュアは、聖剣エクスカリバーを振り下ろすポージングの躍動感が最高です! 1/7サイズだから細部まで徹底し…

  • 【フィギュア】最高の美脚フィギュアでした💕 蒼き鋼のアルペジオ メンタルモデル タカオ セ-ラーVer. ネイビーブルーエディション』1/8フィギュアレビュー!【キューズQ】

    「 タカオの美脚を堪能する💕」 今回は、「蒼き鋼のアルペジオ-ARS NOVAー」より、 『メンタルモデル・タカオ セーラーVer. 1/8フィギュア』の紹介です❗️【キューズQ製】 通常版は白いセーラー服ですが、今回はイベント限定の『ネイビーブルーエディション』です! これならイオナの服とも同色で合わせられるし。ストッキングの濃さが通常版より薄くなってるのも個人的にポイント高いです! このフィギュアの特徴は何と言っても美脚✨ タカオのフィギュアはどれもスタイル抜群なのですが、その中でも特に美脚に拘りを感じる造形です。 そして顔の造形も良かった。軽く微笑む口元、前髪の造形も良くできてます。そし…

  • 【フィギュア】まさかのTバック💕 蒼き鋼のアルペジオ メンタルモデル タカオ』1/8フィギュアレビュー!【ファットカンパニー】

    「 群像さま~💕」 今回は、「蒼き鋼のアルペジオ-ARS NOVAー」より、 『メンタルモデル・タカオ 1/8フィギュア』の紹介です❗️【ファットカンパニー製】 タカオのレビューは今回で4体目。アルペジオのキャラの中でも1番多く発売されているのがタカオ。もちろん全て揃えるつもりですが何か? こちらのフィギュアは手に入りづらかったのですが、運良く出品されてたのでポチってみました🎵 このタカオは船体に腰を掛けて本を読んでいる可愛らしい姿。群像のことを思うタカオの愛がこっちにも伝わって来ます。顔やスタイルの再現度も高く、動きのあるポニテの造形も素晴らしかった✨ そしてムッチムチな絶対領域、その奥には…

  • 【フィギュア】この存在感は大戦艦級💕 蒼き鋼のアルペジオ コンゴウ』1/8フィギュアレビュー!【ファニーナイツ】

    「大人の色気を感じる💕」 今回は、「蒼き鋼のアルペジオ-ARS NOVAー」より、 『コンゴウ 1/8フィギュア』の紹介です❗️【ファニーナイツ製】 過去にイオナ、タカオ、ハルナのフィギュアは購入しましたが、『コンゴウ』は今回が初めて。 フィギュア自体が少ないキャラで選択肢も少ないのですが、その中でも「コンゴウと言ったらコレ!」というのが今回ご紹介するファニーナイツ製です。 このフィギュアの大きな特徴としては、台座も兼ねた素晴らしい造形のドレス。 露出は少なめですが上品に仕上がった上半身、そしてスカートのスリットからは色気満点の美脚、そして色っぽい太ももを堪能できます💕 劇中のコンゴウそのまま…

  • 【フィギュア】パーツチェンジでパイモロ💕一騎当千 趙雲子龍 剣の舞』1/7フィギュアレビュー!【グリフォンエンタープライズ】

    「 これはカッコイイ~✨ 」 今回は、「一騎当千」より 「 趙雲子龍(ちょううんしりゅう)剣の舞」 1/7フィギュアの紹介です❗️【グリフォンエンタープライズ製】 前回の呂蒙子明に引き続き、趙雲子龍のフィギュア紹介も初めてです。そして一騎当千のフィギュアレビューも今回で最終回です。(在庫切れ) 趙雲のフィギュアは数多く発売されてますが、ディテールやキャストオフ、そして価格とのバランス(これが1番重要)で私が選んだのが今回の『剣の舞』です。 このフィギュアの特徴としては、フェイス&ボディチェンジ! 気分に応じて目が開いた表情の趙雲さんに変更できます。この顔が凛々しくてカッコイイの。 そして、ビリ…

  • 【フィギュア】セクシーチャイナ姿のもうちゃん💕一騎当千『 呂蒙子明 DVD BOX版 チャイナドレスver.』1/7フィギュアレビュー!【グリフォンエンタープライズ】

    「 ボンッ・キュッ・ボン💕 」 今回は、「一騎当千」より 「 呂蒙子明(りょもうしめい)~チャイナドレスVer.~」 1/7フィギュアの紹介です❗️【グリフォンエンタープライズ製】 呂蒙子明のフィギュアを購入したのは初めてですね。あだ名は『もうちゃん』みたいです🎵 以前に紹介した関さんのチャイナドレスver.と同じシリーズで、ドレスのバリエーションも赤色ver.やダメージver.などがあります。今回は通常ver.の白色になります。 見所はやっぱり鮮度バツグンな胸部とムチムチな腰周り💕 個人的にはチャイナドレスの仕上がりも凄くいいなと思いました。顔や細かい部分はグリフォン品質ですが、全体的に完成…

  • 【バイク】CBR1100XX スーパーブラックバード 『格安バイクカバー』買ってみた❗️

    今回はバイクのカバーです。 バイクに掛けるカバーがボロボロになったので、新たに購入しました。今までのは安いやつ(3000円)なので耐久性は諦めてましたが、2年以上は使えました…。いや、正確には2年は持たなかったが、無理して使ってた状態です。 【 目次 】 今まで使ってたカバー 購入したのがコチラ❗️ 商品説明です。 実際のカバーがコチラ🎵 ブラバに装着してみた✨ ☆まとめ☆ ☆過去記事の紹介☆ 今まで使ってたカバー パッと見は大丈夫そうですが…。そもそもブラバのサイズに合ってない物を買ってしまったので、小さくてパッツンパッツン状態。コレがダメだったのかも? よく見ると中央部は縦に切れ目が入り、…

  • 【フィギュア】リアルな造形が衝撃的でした💕 一騎当千 『 関羽雲長 リアルアレンジ 001』 1/6フィギュアレビュー!【ダイキ工業】

    「このリアルさには感動です✨」 今回も、「一騎当千」より 『関羽雲長 リアルアレンジ001』 1/6フィギュアの紹介です❗️【ダイキ工業製】 関さんのフィギュア紹介は6体目です。そろそろ皆さんも飽きてきた頃だと思うので、これで最後にしますね(ただのネタ切れです) リアルアレンジ? どの辺がリアルなの?って思いますが、まずは表情がリアル! アニメやマンガ風ではなくリアルな人間に近い表情です。関さんが実在したらこんな感じなのかな? それにしてもキレイ過ぎますね。 次に髪の造形です。風になびく髪の無造作感、躍動感は凄いの一言です! こんなに細くて長い髪造形は珍しく躍動感もパナイです! もちろんスカー…

  • 【フィギュア】パンツ脱ぎます💕一騎当千『 関羽雲長 DD版DVD裏ジャケver. 限定ブラックセーラーver.』1/7フィギュアレビュー!【グリフォンエンタープライズ】

    「 恥ずかしいけど脱ぎますね💕 」 今回は、「一騎当千」より 「 関羽雲長(かんううんちょう)~DD版DVD裏ジャケver.~限定ブラックセーラーver」 1/7フィギュアの紹介です❗️【グリフォンエンタープライズ製】 関さんのフィギュアは連続5体目(まだまだ続く?)、今回もドキドキ感がヤバかったですね。このフィギュアの特徴は、通常のセーラー服からカラー変更された、限定500体の『ブラックセーラーver.』です!ちょっと希少種ですね。 照れながらショーツを脱ぐ大胆な関さん!顔も可愛くてグリフォン製の関さんでは1番じゃないかな?関さん自慢のバストは見えづらいですが、それでも短いセーラー服から溢れ…

  • 【フィギュア】美味しそうな胸と太もも💕一騎当千『 関羽雲長 DVD BOX版 チャイナドレスver.』1/7フィギュアレビュー!【グリフォンエンタープライズ】

    「 お色気MAXなチャイナドレスよ💕 」 今回は、「一騎当千」より 「 関羽雲長(かんううんちょう)~チャイナドレスVer.~」 1/7フィギュアの紹介です❗️【グリフォンエンタープライズ製】 関さんのフィギュアは連続4体目(いつまで続くのか?)、今回はセクシーなチャイナドレスver.です。 顔に関しては良くも悪くもグリフォンです。原作の関さんを無視した(私は原作を知らないので気にならん)造りで可愛いと思います。ちょっと上目づかいなのもキュートですよ。 見所はドレスから溢れそうな巨峰(乳)。テカテカの塗装と合わさって新鮮でプルンプルンな球体です。お姉さん座りによりドレスはめくれ、くびれた腰から…

  • 【バイク】CBR1100XX スーパーブラックバード 『タイヤ手組み交換&バランス取り』やってみた❗️

    今回はタイヤ交換です。 ボンビーは何でも自分で作業します。まさか店に出さずに自分でタイヤ交換するなんて思わなかったですが、何事にもチャレンジするって事が大事ですよね。 結果から言いますと、 純正ホイールなら交換可能✨ 初挑戦の私ができたのですから、バイクからホイールを外したりできる人なら誰でも可能だと思います。最初に最低限の工具さえ揃えれば次からの工賃はタダ👍✨ マグホイールは無理でした💦 軽量に作られたマグネシウムホイールは内部形状が純正と違うので、初心者の私には無理でした。凄い悔しかったですが勉強になりました。 ※ タイヤはバイクを安全に走行させるために、非常に重要な役割を持っています。間…

  • 【バイク】 ぼっちライダーが格安インカムを購入✨FCCNP製『 X5』 レビュー❗️

    「インカム購入しました🎵」 今回は人生初のインカム FCCNP製『X5』購入したので紹介したいと思います。 今となっては多くのライダーが装備しているインカム。有名どころの製品は高価で買えない、そんな理由で諦めていたボンビーなライダーでも手に入れる事ができる中華製インカムのレビューです。まだインカムを使ったことが無い人や、中華製の格安インカムが気になるという人の参考になれば嬉しいです🎵 実際に取り付けは超簡単!使った感じも全く問題ないです。他の機種を使ったことが無いので比較はできませんが、大好きな音楽をバイクで走りながら聴ける、もちろん電話やLINE通話もできます。出掛ける時はナビやSiriも使…

  • 【フィギュア】パンツ丸見えの猫耳ニャンコ💕一騎当千『 関羽雲長 ネコミミVer.』1/7フィギュアレビュー!【グリフォンエンタープライズ】

    「 今度は猫耳だニャ~💕 」 今回は、「一騎当千」より 「 関羽雲長(かんううんちょう)~ネコミミVer.~」 1/7フィギュアの紹介です❗️【グリフォンエンタープライズ製】 関さんのフィギュア連続3体目、今回は可愛らしいネコミミver.です。特徴としては四つん這いでセクシーな『にゃんこスタイル』。頭には猫耳、腰にはシッポ、手にはグローブを装着した可愛い~コスプレ衣装で、ニャンコ好きなら一瞬でハートを撃ち抜かれます🎵 しかも超ミニスカートでお尻を突き出した体勢なので、スカートの意味は無くショーツが丸見え💕更にスカートはキャストオフ可能。そのショーツもリアルな造形で、キレイな太ももと合わせてコッ…

  • 【フィギュア】プリっとしたお尻が最高💕一騎当千『 関羽雲長 メイド服Ver.ブラックカラー』フィギュアレビュー!【グリフォンエンタープライズ】

    「美尻メイドの関さんです💕」 ※ 今回から私も親しみを込めて『関さん』と呼ばせて頂きます。 今回は、「一騎当千 XTREM XECUTOR」より 「 関羽雲長(かんううんちょう)~メイド服Ver.~ブラックカラー」 1/7フィギュアの紹介です❗️【グリフォンエンタープライズ製】 前回に続き関さんのフィギュアは2体目、今回は可愛らしいメイド服ver.です。 特徴としてはオリジナルとは違いますが、めっちゃ可愛らしくなった顔。アホ毛が無かったら誰か分かりませんね🎵 そして、特徴的な爆乳も良いのですが、なんと言っても神がかった『美尻』の造形です!見てくれと言わんばかりの意味の無いスカートの下には、本当…

  • 【フィギュア】これは美し過ぎるぜ✨『一騎当千 関羽雲長』フィギュアレビュー!【クルシマ製作所】

    「これは美し過ぎるぜ💕」 今回は、「一騎当千 Dragon Destiny」より 「 関羽雲長(かんううんちょう)」 1/6フィギュアの紹介です❗️【クルシマ製作所】 一騎当千のフィギュアを紹介するのは今回が初めてです。そんな私も一騎当千については良く知りませんが、セクシーでカッコいいフィギュアが多いので何体か買っちゃいました🎵 今回紹介するのは、クルシマ製作所から発売された『関羽雲長』です。このフィギュアは一目見た瞬間に凄い!と思ったので即購入でした。 見て頂ければスグに分かると思うのですが、どの角度から見てもカッコイイんですよね。顔に関してはアニメとは違い「リアル版」とでも言いますか、実際…

  • 【フィギュア】本気のドレス姿がカッコイイ💖『セイバー/アルトリア・ペンドラゴン[オルタ]ドレスver.』1/7フィギュアレビュー!【ALTER】

    「とにかくドレスが凄いのよ💕」 今回は、「Fate/Grand Order」より、 「 セイバー / アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕ドレスver.」 1/7 フィギュアの紹介です❗️【ALTER製】 「娘よ!ありがとう~🎵」 このドレスver.のオルタは、本当にカッコイイので以前から欲しかったんですよね。でもボンビーな私には高嶺の花、購入は完全に諦めてました…。 しかし、娘の部屋に飾ってあるのを見付けてしまったんですよね✨そう、娘はオルタの大ファン!そして私なんかよりもお金持ち…。オタクの遺伝子を受け継いでくれた事に感謝いたします。って事で、今回もレンタル品でレビュー行っきま~す🎵 このフ…

  • 【バイク】CBR1100XX スーパーブラックバード 激安『ライズ ダブルバブルスクリーン』交換 レビュー❗️

    今回はスーパーブラックバードのスクリーン交換を行いました。 なぜスクリーンを交換しようと思ったかと言いますと、冬なんで寒いじゃないですか?風が当たらなくなれば寒さから解放されるのでは?とバカな発想からです🎵 あと風切り音も少し気になっていたので。 【 目次 】 購入のキッカケ 交換手順 取り付け完了✨ その効果は? こんな人にオススメ ☆関連記事☆ 購入のキッカケ こちらが昔乗ってたブラバちゃん。装着されてるのはMRAの『レーシングタイプ』です。 このスクリーンは防風効果が高くて、初めて乗った時には感動しましたね✨だから今のノーマルスクリーンに乗った時は、風が強くてビックリしましたよ。 あの時…

  • 【フィギュア】大人しいけどエロいぞ💖蒼き鋼のアルペジオ『メンタルモデル・タカオ オーバーニーVer.』1/6フィギュアレビュー!【ALTER】

    「ちょっと胸がキツいわね💕」 今回は、「蒼き鋼のアルペジオ-ARS NOVAー」より、 「 メンタルモデル・タカオ オーバーニー Ver.」 1/6フィギュアの紹介です❗️【ALTER製】 これで「タカオ」のレビューは3体目。男っぽい名前ですけど女性です🎵 このフィギュアの特徴としては、大人しく座ってるだけなのですが、1/6の大きめサイズもあって各部のディテールは文句なしの出来です! 今にも破裂しそうな胸部は本当に柔らかそうな造形💕 題名にもなっている「オーバーニー」と「ミニスカ」が生み出す「絶対領域」は、ムッチムチな仕上がり✨ そして気になるスカートの中のショーツはエロい💕 スタイル抜群&ツ…

  • 【フィギュア】下着もキャストオフだぜ💖着せ恋『喜多川海夢 リズきゅんver.』 フィギュアレビュー!【海外製】

    「サキュバスだぞ💖」 今回は喜多川さん(と思われる)フィギュア、 「 喜多川海夢 フィギュア~リズきゅんvar.~」 の紹介です❗️【海外製】 『リズきゅんver.』と書きましたが定かじゃないです。中古で買った海外製フィギュアなので、私にも良く分からない商品。箱には『喜多川海夢 (きたがわまりん)』とだけ書いて有りましたが、ちゃんと正規に許可を…。 ま~細かいことは抜きにして、初めての『海外版』フィギュアなので、どんなレベルなのか楽しみでしたね~🎵 結果から言いますと非常に残念な部分も多くありましたが、そこまで悪くないフィギュア✨ 海外版なので下着までキャストオフできる仕様なのですが、その下着…

  • 【フィギュア】雫たんのコスプレが可愛すぎる💖『 喜多川海夢 (きたがわまりん)~黒江雫ver.~』 フィギュアレビュー!【TAITO】

    今回は 「その着せ替え人形(デスクドール)は恋をする」より、 「 喜多川海夢 フィギュア~黒江雫var.~」 の紹介です❗️【TAITO製】 前回に引き続き『喜多川海夢』フィギュア三部作の第2弾です。(私が勝手に作った三部作) 喜多川さんの体の隅々まで採寸して、五条君が初めて作ったコスプレ衣装です。 なんのコスプレかと言いますと、18禁ゲームの 『聖♡ヌルヌル女学園~お嬢様は恥辱倶楽部ハレンチミラクルライフ2~』という作品、略して『ヌル女2』に登場するキャラクター『黒江雫』…です。 分かりましたか? 分かる訳ないですよね! 俺も分からん🎵 「でも可愛いんだ💕」 ゲーム内の雫たんの事ではないです…

  • 【フィギュア】こりゃ可愛いね💖『喜多川海夢(きたがわまりん)-初めての採寸』フィギュアレビュー!【SEGA】

    今回は、「その着せ替え人形(デスクドール)は恋をする」より、 「 喜多川海夢-初めての採寸」 フィギュアの紹介です❗️【SEGA製】 久しぶりのプライズフィギュアだね。どれくらいぶりかと言うと、なんと2年ぶり!最近はスケールフィギュアばかり買ってたので、初心に帰って楽しみたいと思いま~す🎵 しかも! 『喜多川さんのフィギュア三部作』です! 私が持ってる喜多川さんのフィギュアを順番に紹介して行くだけですけどね🎵 って事で今回は第一弾!アニメだと2話目に登場する、急に服を脱ぎ出すセクシーな喜多川さんです。プライズなので細部に雑なところは有りましたが、喜多川さんのセクシーダイナマイトなボディーを堪能…

  • 【AV機器】百均のLEDテープライトで「Panasonic RX-DT77」に液晶バックライトを仕込んでみた❗️

    「DT77の液晶モニターにバックライトが点きました✨」 ※ 今回は電化製品の分解整備を行いますが、慣れてない方や知識の無い状態での作業は重大な事故を引き起こす危険性が有ります!私も知識の無い初心者なので、この記事は参考程度に読んで頂き、作業される場合は自己責任でお願い致します! 今回は30年前のハブカセ『DT77』の改造を行いたいと思います。 電源も直ってCDも読み込むようになったし、ナイスサウンドなラジカセ生活を楽しんでいた私ですが、1つだけ気になる事が…。 それがこの液晶モニター。バックライトが無いので、暗い所では全く見えないんですよね。昔のゲームウォッチと同じです。 上位モデルであるDT…

  • 【バイク】CBR1100XX スーパーブラックバード 1年ぶりのエンジンオイル交換❗️

    今回もエンジンオイル交換です。 ただオイルを交換するだけの記事ですが、良かったら見て下さ~い! (今回はフィルター交換は無しです) ※ オイルはエンジンにとって非常に重要な役割を持っていますので、間違った作業を行うとエンジンを破損したり重大な事故につながる恐れが有ります!正しい知識を持ってからの作業をオススメします。この記事の内容も私個人のやり方なので、参考程度に読んで頂きたいと思います。 【 目次 】 オイル交換時期…。 使用するオイル。 オイル交換作業。 交換後のフィーリング オイル交換時期…。 このブラバを買ってもうすぐ2年が経ちます。ただ週末に乗るだけですが、やっぱりバイクが好きなので…

  • 【AV機器】大好きなナディアを💿レーザーディスクで楽しむ💕購入したLDプレーヤー「DVL-909」は動くのか⁉️

    今回は私の大好きなアニメ『不思議の海のナディア』のレーザーディスク、それを再生する為のLDプレーヤー『PIONEER DVL-909』も購入したので紹介したいと思います。 ここ最近は30年前のバブカセ『DT77』の修理にゾッコンな私ですが、その前にコレを買ってたのですが記事を書くのを忘れてました。 『レーザーディスク』なんて購入するのは初めての事。もちろん再生するプレーヤーなんて持ってない、相変わらずの衝動買いですね~🎵 最初はナディアのファンとして、コレクションの1つとして手に入ればイイかな?と思ってましたが、やっぱり「当時の最先端技術を一度は味わってみたい!」と思う誘惑には勝てませんでした…

  • 【AV機器】CD読み込み成功✨電源の接触不良も復活✨ジャンク品「Panasonic RX-DT77」修理[パート3]❗

    ※ 今回は電化製品の分解整備を行いますが、慣れてない方や知識の無い状態での作業は重大な事故を引き起こす危険性が有ります!私も知識の無い初心者なので、この記事は参考程度に読んで頂き、作業される場合は自己責任でお願い致します! 前回の記事で『DT77』から音が出たとこまでは良かったのですが、それと同時に新たな問題が発生!電源を入れてもスグに音が出なかったり、コブラトップを開閉すると暴走し始めたり…。CDも読み込めないままだし。なかなか上手く行かないもんですね。 「それでもオラは諦めね-ぞ!」 経験を積み重ねた結果が「成功」と呼ばれるのだ!失敗を恐れて何も行動しなかったら、成功する可能性はゼロ…。で…

  • 【AV機器】音が出たよ❗️懐かしのバブカセ 「Panasonic RX-DT77」ジャンク品修理❗️

    ※ 今回は電化製品の分解整備を行いますが、慣れてない方や知識の無い状態での作業は重大な事故を引き起こす危険性が有ります!私も知識の無い初心者なので、この記事は参考程度に読んで頂き、作業される場合は自己責任でお願い致します! 前回の記事では購入した『DT77』の紹介と分解手順、そして全く音が出ないという残念な結果を報告をさせて頂きました。私も想像してなかったジャンクっぷりでしたね。 ⇩⇩⇩ 前回の記事はコチラをご覧下さい ⇩⇩⇩ take0291.hatenablog.com 今回は私なりに故障原因を調査(あくまでも自己流で)して行きますが、結果から言いますと、 「音は出ました🎵」 どうやって原…

  • 【AV機器】懐かしのバブカセ 「Panasonic RX-DT77」 ジャンク品の修理に挑戦⁉️

    ※ 今回は電化製品の分解整備を行いますが、慣れてない方や知識の無い状態での作業は重大な事故を引き起こす危険性が有ります!私も知識の無い初心者なので、この記事は参考程度に読んで頂き、作業される場合は自己責任でお願い致します! 懐かしの『CDラジカセ』購入! 最近の若い人は知らないでしょうが、私の世代なら皆んな持ってましたよね?今みたいに携帯電話なんて無い時代だから、若者はテレビを観るか雑誌を読みながら音楽を聴くくらいしか楽しみが無かった時代です。立派なコンポは値段が高すぎて手が出なかった事から、手頃な値段で楽しめるCDラジカセが流行りましたよね。 そんな懐かしい青春時代のアイテム紹介と、その修理…

  • 【プラモ】タミヤ CBR1100XX スーパーブラックバード キャブレター製作❗️

    今回はキャブレターの製作です。 完成したら全く見えなくなる部分ですが、そのままだと面白くないので少しディテールアップしてみます👍🎵 ブラバは直4エンジンなのでキャブは4つ。良く見ると中央の2個 (2番と3番) はファンネルが微妙に長いんですよ。なぜかは知らんが…。 [ 実車のファンネルがコチラ。この長さの違いをプラモで再現したのは評価できるのですが…。 「穴が空いてないんだよ💢」 これじゃ空気を吸い込めないじゃんね。 って事で、自作して行きます。 まずはファンネルを採寸。φ3.2mmですかね。 本当はアルミのパイプが有れば良かったのですが、そんな都合よく出てくる訳もなく…。 やっと見付けたのが…

  • 【フィギュア】コートの造形がハンパないぞ💖蒼き鋼のアルペジオ『メンタルモデル・ハルナ』1/8フィギュアレビュー!【ALTER】

    「シャキーン✨」 私は霧の大戦艦ハルナ。 戦う事のみが私の存在理由❗️ 今回は、「蒼き鋼のアルペジオ-ARS NOVAー」より、 「 メンタルモデル・ハルナ」 1/8フィギュアの紹介です❗️【ALTER製】 アルペジオのキャラ 3連チャン✨そろそろ飽きた人もいるかな~と思いますが、そんな事は気にせずに突っ走りますよ~(*´∀`)ノ ♪ ※ いつも以上に前置きも開封もダラダラと長いです🙇‍♂️💦 できれば見て欲しいけど、時間が無い人は、下の目次から適当に飛ばして下さい。 【 目次 】 購入した理由 まずは箱の外観です。 ヨタロウ(キリシマ) こちらが台座です。 ハルナを取り出します。 最後にコー…

  • 【フィギュア】私が沈めてあげる💖蒼き鋼のアルペジオ『メンタルモデル・タカオ』1/8フィギュアレビュー!【キューズQ】

    「早くおいで、401。 私が沈めてあげる💕」 今回は、「蒼き鋼のアルペジオ-ARS NOVAー」より、 「 メンタルモデル・タカオ」 1/8フィギュアの紹介です❗️【キューズQ製】 そんなまさかの「タカオ」のレビュー2連チャン✨ 初登場となった第2話での衣装、キービジュアルにもなった白いワンピース姿です。 見た目はクールなお姉さん?この頃のタカオはまだ無感情なメンタルモデル…。 このフィギュアの特徴としては、スタイル抜群でセクシーなタカオを忠実に再現。可愛らしいミニスカワンピースに黒タイツ、特に仁王立ちで開いた脚部は必見ですよ~💕 躍動感ある髪の造形はクリアパーツにグラデーション塗装を施したも…

  • 【フィギュア】💖蒼き鋼のアルペジオ『メンタルモデル・タカオ バニースタイル』1/8フィギュアレビュー!【キューズQ】

    久しぶりの投稿。しかもフィギュアのレビューとしては1年半ぶりっすね。 バイクを買うために惜しくも手放したフィギュアの数々…。しかし、中には手放せなかった娘達も居るんだな~🎵(まだまだレビューは続けますよ) ってことで、久々のフィギュアレビュー 「タカオ 行っきま~す🎵」 今回は、「蒼き鋼のアルペジオ」より、 「 メンタルモデル・タカオ バニースタイル」 1/8フィギュアの紹介です❗️【キューズQ製】 「タカオ?」 オッサンみたいな名前ですが女性です。名前の由来は「重巡洋艦 高雄」…。そのまんま。 私は聞き慣れてるので可愛い~💕ってなりますが、慣れない人には違和感すよね…。 元々はクールな敵キャ…

  • 【ギター】初心者は中古ギターでも十分🎵憧れのエレキギター購入と必要機材を簡単に紹介します❗️

    皆さんはギターって弾けますか⁉️ 私は…まだ弾けません🎵 最近は「ぼっち・ざ・ろっく」というアニメが大人気で、ギターやバンド活動に興味を持ち始める人が増えてるみたいですね。 その流れに乗るわけじゃないですが、私がギターを始めたキッカケや持ってる機材などについて書いてみます。 自慢じゃないけど本当に持ってるだけなんで、上手く弾けないし知識もないです…。でも、こんな私でも始められたのですから、あなたが始められない訳がない! この記事を読んで、「ギターって面白そうじゃん」とか「このくらいの予算で始められるのか~」って少しでも参考にして頂けたら嬉しいです🎵 私の趣味はプラモ製作、フィギュア撮影、アニメ…

  • 【クルマ】C27セレナ 車検前にバッテリーとワイパー交換してみた❗️

    今回は C27セレナ S-HYBRID のバッテリー交換をしたので手順を紹介しますね。 ワイパーはおまけです。 ※ e-POWER車やアイドリングストップ機能の無いグレードは、サイズが違いますのでお間違えの無いように。 ※ バッテリーの交換作業は、故障や事故に繋がる危険が有ります。正しい知識を身に付けてから自己責任で作業を行って下さい。 【 目次 】 自分で交換する理由 交換作業開始 リアワイパー交換 まとめ おすすめ記事 自分で交換する理由 昔はバッテリーなんか自分で交換してましたが、結婚してからの20年間は全く交換してなかった。なぜならバッテリー交換時期より先に新車に乗り換えてたからである…

  • 【プラモ】タミヤ CBR1100XX スーパーブラックバード 製作開始❗️

    久しぶりの更新ですね😆✨ 昨年ですが念願のブラバを手に入れたんで、何十年ぶりかにバイクのプラモを作って行きたいと思います(*^^*)♪ ※ ブラバ = スーパーブラックバードの略 でも、ただ普通に作るだけじゃ面白くないでしょ?だから自分のバイクをリアルに再現してみたいと思います❗️ その為には変更されてる改造パーツなどは全て自作、難易度は超高いですがスキルアップも兼ねてチャレンジしちゃいますよ~👍🎵 「これ…無理っぽくね😅⁉️」 自分の愛車を再現することは誰もが夢見ることだと思いますが、ただ色を塗り替えるレベルの話じゃないのでメッチャ大変そうじゃないか~💦 いつも「行き当たりばったり」の戦法で…

  • 【バイク】CBR1100XX スーパーブラックバード オイル交換しました❗️

    今回はオイル交換です。 面倒なのでバイク屋で交換するのが簡単で安心だとは思いますが、やっぱり自分にできる事は人に頼りたくないし、金欠なら自分で交換しろって事です🎵 ただオイル交換するだけの記事ですが、良かったら見て下さ~い! ※ オイルはエンジンにとって非常に重要な役割を持っていますので、間違った作業を行うとエンジンを破損したり重大な事故につながる恐れが有ります!正しい知識を持ってからの作業をオススメします。この記事の内容も私個人のやり方なので、参考程度に読んで頂きたいと思います。 【 目次 】 オイル交換時期ですが…。 使用したオイル。 オイル交換作業。 交換後のフィーリング。 オイル交換時…

  • CBR1100XX スーパーブラックバード 買っちゃいました❗️

    念願のバイクを購入~🎵 と言っても買ったのは半年前の事です。 今更ですが愛車紹介の記事を書きましたので読んで頂けたら嬉しいです。 【 目次 】 1.バイクを買ったキッカケ。 2.スーパーブラックバードとは? 3.たけニャンの愛車紹介。 アールズギア マフラー 前後マグホイール フロント カーボンフェンダー 1発でバレるシート 「X11」用 純正シュラウド ホワイトパワー リアサスペンション バーハンドルキット メーター周り 4.最後に 1.バイクを買ったキッカケ。 昔からバイクが大好きだったので何台か乗って来ましたが、やはり経済的にキツくなり手放してしまったんですよね💦 それで金が掛からない趣…

  • 【ガンプラ】 RGユニコーンガンダム完成レビュー❗️

    「RGユニコーンガンダム」完成しました❗️ 皆さまお待たせしました(*^^*)♪ この「RGユニコーンガンダム」完成はしてたのですが、やっと撮影が終わりましたので報告したいと思います。 【目次】 製作期間 製作コンセプト まずは「ユニコーン・モード❗️」 「NT-D発動(変形)✨」 これが「デストロイ・モード❗️」 UVライトでの発光✨ ☆お知らせ☆ 製作期間 2021年6月~2022年1月。 製作は半年となってますが、実質3ヵ月くらいです。しかも撮影をサボってたので今頃の投稿となってしまいました😅🎵 製作コンセプト 今回はディテールアップは行わずに部分塗装のみでキレイに仕上げました✨ いつも…

  • 【ガンプラ】RGユニコーンガンダム 製作レビュー❗️頭部製作

    昨年完成したのはこのサザビーだけ。特にノンビリ作ってる訳じゃないのですが、なかなか完成しないんですよね~💦 今年もペースは遅いですが頑張って作りますので、どうか宜しくお願いします🎵 【RGユニコーンガンダム】頭部製作。 RGユニコーンガンダムの製作も最終段階。 と言うわけで、今回は頭部の製作です🎵 コチラが頭部に使用するパーツ。風が吹いたら飛んでしまいそうな極小サイズも…。 頭部フレームも展開機構です。 頭部の外装パーツ。左右にバルカン砲のディテールが有るのですが、これまた小さいので塗り分けには苦労しました😅 フレームに装着。 可動式のアンテナ。1本角のユニコーンモードから、展開状態のデストロ…

  • 【フィギュア】全てが文句なしの逸品✨「キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレード」 フィギュアレビュー!【グッドスマイルカンパニー】

    「これはマジで凄かった✨」 今回は「物語シリーズ」より、 「キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレード」 1/8フィギュア の紹介です。【グッドスマイルカンパニー製】 数多くあるキスショットのフィギュアの中でも、抜群の完成度を誇る作品です✨このフィギュアは劇場版「傷物語」のキービジュアルを忠実に再現しており、美しく妖艶な雰囲気は「これぞキスショット」と言える仕上がり。 丁寧に造られた顔や躍動感のある髪型。衣装なども一切妥協のない細かい仕上がり。スカートと下半身が水に浸かってる状態を再現した台座は、まるでジオラマのようです。 キスショットのダイナマイトな胸部は今回も凄かったですね~💕…

  • 【ガンプラ】RGユニコーンガンダム 製作レビュー❗️武装製作

    【RGユニコーンガンダム】武装製作。 RGユニコーンガンダムの製作も、とうとう「顔と武装」のみとなりましたね。年内の完成は無理だと思ってましたが、もしかしたら…。 と言うわけで、今回は武装の製作です🎵 【ビーム・マグナム】 アンジェロに「掠めただけで😱💦」と衝撃を与えた兵器。実際にビームが当たらなくても、掠っただけで敵機を全壊できるとんでもない威力。 こちらも可動ギミックがらあるのでパーツ数ありますね。 頑張って塗り分け中です🎵全て塗るのは大変なので、半分は成型色を活かして仕上げます。 こんな感じに完成~✨ 弾帯ホルダーは別体式。 中央部のギザギザ形状に合わせて弾帯ホルダーをセットしたら…。 …

  • 【フィギュア】サンタ衣装が可愛い過ぎる~💕『鈴谷 クリスマスver.』フィギュアレビュー!【プライズ】

    ちょっと早いですが 「皆さんメリクリ✨ 鈴谷サンタだよ💕」 そろそろクリスマスと言う事で、コチラのフィギュアを選んでみました😊❗️ 今回は、「艦隊これくしょん」より、スーパープレミアムフィギュア「鈴谷 クリスマスVer. 」の紹介です❗️ このフィギュアの特徴は、なんと言っても「ミニスカワンピース」のサンタファッション💕 もうXmasプレゼントを貰えないオジサンは、フィギュアを眺めて癒されてます😭🎵 プライズ品なので少し雑な部分もありますが、そんな事は気にならないくらいベリーキュートなフィギュアでした。そんな「鈴谷クリスマスver.」の魅力を詳しく紹介しますので最後まで見てって下さいね~✨ 【…

  • 【ガンプラ】RGユニコーンガンダム 製作レビュー❗️バックパック製作

    【RGユニコーンガンダム】バックパック製作。 RGユニコーンガンダムの製作も、あと残すところ「顔・バックパック・武装」となりました。このまま行けば年内には…。完成しなそうだ😅 と言うわけで、今回はバックパックを製作して行きますよ~🎵 コチラが使用するパーツ。久しぶりに青色のパーツに触れる事ができて嬉しい😁🎵 ※ サーベルを切り忘れてますね バックパックにもサイコフレームが付くんですね。しかもデカい❗️ 両脇のスラスターはヒンジによる展開構造。 バックパックの背面(背中側)パーツ。 そこに先程のサイコフレームをセット。 このようにユニコーンモードでは、スラスターが中に格納される仕組み。 下側のス…

  • 【フィギュア】衣装をズラしたらヤバかった💕「朝比奈みくる 大人Ver.」 1/8 フィギュアレビュー!【マックスファクトリー】

    「大人の魅力が詰まった 最高のフィギュアでした💕」 今回は、「涼宮ハルヒの憂鬱」より、 「朝比奈みくる 大人ver. 1/8フィギュア」の紹介です。【マックスファクトリー製】 「背が小さくて胸が大きい」と言うだけでハルヒに目を付けられた朝比奈さん。さらに魅力的な大人の女性へと成長し、未来から来たのが「朝比奈さん大人ver.」です。朝比奈さんのフィギュアは数多く発売されていますが、その中でもピカイチの仕上がりだと思ったので購入してみました。だから凄く楽しみなんですよね~🎵 【 このフィギュアの特長 】 ① 2種類の「表情替えパーツ」が付属。 ② 「腕パーツ」の変更で、決めゼリフ「禁則事項です💕」…

  • 【ガンプラ】RGユニコーンガンダム 製作レビュー❗️腕部製作

    【RGユニコーンガンダム】腕部製作。 今回は腕の外装と肩を製作して行きますね🎵 コチラが腕に使用するパーツです。 上腕部の外装。 上腕部にはサイコフレームの展開構造が無いのでパーツは3つだけです。 ここは簡単にスミ入れだけ。 腕フレームに装着。 前腕部の製作。 前腕部に格納されてるビームサーベル。 ユニコーンはサーベルを手に持たなくても、ビームトンファーとして使用できるんですよね🎵 中央部のパーティングラインを除去して塗り分け。 こちらはサーベルホルダー。 サーベルをセットして収納。ホルダーの根元は回転する構造になってます。 手首パーツ。 サイコフレームも付きます✨ 前腕部の外装。そのままだと…

  • 【フィギュア】グロいけど可愛い~💖シドニアの騎士『エナ星白』フィギュアレビュー!

    「グロいけど可愛い~💕」 ※ 今回はグロ注意です! 今回は、「シドニアの騎士」より、 「エナ星白」 スペシャルフィギュアの紹介です❗️ このフィギュアの特長は「リアルな触手」。とにかくニョロニョロなんですよ~。自分で買っておきながらグロいのは苦手なんですけどね😅🎵 プライズ品ですが触手や手足の造形は全くの手抜き無し。またクリアな台座を使用してますので、宇宙空間での浮遊感もリアルに表現してますね✨ 顔は微妙に似てないですが、それでも可愛く仕上がってます💕 そんなエナ星白のフィギュアを詳しく紹介して行きますので、グロいのが苦手でなければ最後まで見ていって下さいませ🎵 【 目次 】 「エナ星白」とは…

  • 【ガンプラ】RGユニコーンガンダム 製作レビュー❗️胸部製作

    【RGユニコーンガンダム】胸部製作。 前回で下半身が完成しましたので、これから上半身を製作して行きます🎵 コチラが胸部に使用するパーツです。 腕フレームも同時に組み付けるので、その分パーツは多いです。 胸部フレームの製作。 腹部には伸縮によるサイコフレーム展開機構が有ります。 じゃんじゃん塗って組み付けて行きます。 サイコフレームも取り付け。 背中には腹部伸縮のロック機構が有ります。 早くも腰とドッキング❗️ 腕フレームの製作。 こんな感じに塗り分けたのですが…。 「やっぱり禿げた👴🏻✨」 クリアランス処理せずに稼働させたら、表も裏も思いっ切り剥げました😭💦 干渉しそうな部分を全て削ってから再…

  • 【フィギュア】わたしに乗って💖蒼き鋼のアルペジオ『メンタルモデル・イオナ』1/8フィギュアレビュー!【キューズQ】

    「きゅーそくせんこー💕」 今回は、「蒼き鋼のアルペジオ-ARS NOVAー」より、 「 メンタルモデル・イオナ」 1/8フィギュアの紹介です❗️【キューズQ製】 最近めっちゃハマってるアニメがコレ。その中でもメインヒロインとなるのがこの「メンタルモデル・イオナ」です。 結果から言いますと、このフィギュアは凄かったです❗️細部にいたるまで本当に丁寧な造形で正直にいって驚きました。再現度も非常に高くてポージングも表情も可愛いですよ~💕私が1番気に入ったのは髪造形。グラデーションはキレイですし、毛先の細かい動きまで完璧な仕上がり。クリアパーツがベースなので、UVライト照射による発光もキレイでしたね👍…

  • 【ガンプラ】RGユニコーンガンダム 製作レビュー❗️腰部製作

    【RGユニコーンガンダム】腰部製作。 前回で脚部が完成したので、今回は腰部を製作して行きます🎵 使用するパーツはコチラ。 腰部フレーム。 大事な部分にはサイコフレームが❗️ 前後の外装パーツ。 簡単なスミ入れと塗装をして、腰部フレームに装着します。 腰部フレームが組み上がったので、ついでに脚部と合体だ❗️ フロントアーマー。 このパーツ数で展開ギミックとは凄いです😅❗️ 裏から見た時にサイコフレームが見えちゃうと嫌なので、目立たない様に極力ブラックに塗ります。 ちょっと塗装が雑ですが許して下さい😅 組み付け状態。 中央にある斜めの溝で、外装パーツがスライド展開します。動きが少し固かったのでメン…

  • 【フィギュア】シックな衣装がカッコ良すぎる💖『セイバー/アルトリア・ペンドラゴン[オルタ]私服ver.』1/7フィギュアレビュー!【コトブキヤ】

    「オルタのカッコ良さ全開です💕」 今回は、「Fate/Grand Order」より、 「 セイバー / アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕私服ver.」 1/7 フィギュアの紹介です❗️ 【コトブキヤ製】 この私服ver.のオルタは、ゲーム「Fate/Grand Order 亜種特異点I 新宿幻霊事件」に登場。シックなファッションに身を包み、鋭い眼光で見つめる姿は迫力があります❗️ ブラックで統一された衣装が良く似合うオルタ。シワ造形や塗装を部分的に変えることで、衣服の質感をリアルに再現してるのが凄いです。透き通るような素肌の質感もコトブキヤならではのキレイな仕上がり✨またハンドパーツを交換す…

  • 【ガンプラ】RGユニコーンガンダム 製作レビュー❗️脚部製作④

    【RGユニコーンガンダム】脚部製作の続きです。 前回の記事で脚フレームが完成したので、今回は外装を取り付けて行きます🎵 モモの外装。 白いパーツが4つに、クリアパーツが2つ。 モモが伸びる事で内部のサイコフレームが出現する仕組みです。 ※ もう1つのクリアパーツはフレームに付けたままでした。 RGはモールドが細かくてカッコイイ~❗️スジ彫りの必要性なんか全く感じない🎵 クリアパーツを外装パーツに装着。 あとは手順通りにフレームに取り付ければ、モモの外装は終了で~す✨ それではサイコフレームを出現させUVライトを照射してみましょうか✨ 「コレまたキレイに輝くぜ✨」 展開したパーツ断面は全てブラッ…

  • 【フィギュア】猫耳メイドにチェンジ可能💕「鶴谷さん」 1/8 フィギュアレビュー!【マックスファクトリー】

    「どうだいっ。この衣装~💕めがっさ似合ってると思わないかなっ? どうにょろ⁉️」 今回は、「涼宮ハルヒの憂鬱」より、 「鶴谷さん 1/8フィギュア」の紹介です。 【マックスファクトリー製】 サバサバした明るい性格で、いつもニコニコ元気な鶴屋さん🎵ハイテンションで独特な喋り方が特徴的ですが、かなりの美少女でもあり隠れファンも多いはず💕 このファッションは文化祭での「焼きそば喫茶」のウェイトレス衣装。普段の学制服も可愛いですがメイド服も似合ってますな~✨ また、このフィギュアはオプションパーツを装着する事で「猫耳メイドver.」へとチェンジ可能。本編にはない設定ですが猫耳好き(私)には堪らない仕様…

  • 【ガンプラ】サイコフレームを発光✨RGユニコーンガンダム 製作レビュー❗️脚部製作③

    【RGユニコーンガンダム】脚部製作の続きです。 「ユニコーンも伊達じゃない⁉️」 今回は脚フレームを一気に作り、UVライトでサイコフレームを発光させてみました✨ 脚フレームの製作。 今回は残りの脚パーツを全て切り出しましたが、意外に多かったですね~😅🎵 まずは膝フレームから製作ですね。 干渉部はクリアランス調整してます。 軽く塗装して組んだ状態。塗り分けは最小限で済ませました。(手抜き🎵) モモとスネにサイコフレームを装着✨ 膝下のフレームとスラスターの塗装。 じゃんじゃん組み付けますよ~🎵 これもフレームの一部。右側のパーツは足首伸縮時のロックパーツ。 メカメカしくなって来ました😁❗️足首に…

  • 【フィギュア】セクシーなパジャマに悩ましいボディ💕化物語プレミアムフィギュア『ブラック羽川』フィギュアレビュー!

    「オレは猫だにゃ💕」 今回は、「物語シリーズ」より、化物語プレミアムフィギュア「ブラック羽川」の紹介です❗️ 「羽川 翼」のストレスが限界に達し、彼女に取り憑いた「障り猫」が表に出た状態がこの「ブラック羽川」。化物語「つばさキャット」に登場する姿で、この状態のフィギュアが最も多いですよね🎵 このフィギュアの1番の特徴は顔ですね❗️すごく「生意気そうな顔」です🎵この顔の再現度は凄く高いと思います。羽川翼から引き継いだボディもセクシーですよ💕 そんな私の大好きなブラック羽川、詳しく紹介して行きますので最後まで見て頂けると嬉しいです✨ 同シリーズ「羽川 翼」の記事はコチラです。 take0291.h…

  • 【フィギュア】メガネを取ったらメチャカワだった💕化物語プレミアムフィギュア『羽川翼』フィギュアレビュー!

    「猫耳が生えちった💕」 今回は、「物語シリーズ」より、 化物語プレミアムフィギュア「羽川 翼」の紹介です❗️ ブラック羽川は何体か所有してますが、羽川 翼のフィギュアは初購入なので凄く楽しみなんです🎵 このパジャマ姿の羽川は、化物語 第13話「つばさキャット 其ノ参」に登場する姿。生えて来てしまった猫耳を恥ずかしそうに帽子で隠す羽川が本当に可愛いんですよね~💕 この状態をフィギュア化したものは他に無いので、ある意味レアな1体と言えます❗️ 記事の後半ではメガネのキャストオフにも挑戦🎵メガネを外した素顔の羽川は、驚くほど可愛い仕上がりでした💕 そんなブラック羽川へと変化する直前の「羽川翼」。詳し…

  • 【フィギュア】トップクラスの完成度と色気が楽しめる💕「長門有希」キャラアニ限定版 制服Ver. 1/8 フィギュアレビュー!【ALTER】

    「潤んだ瞳が可愛すぎる💕」 今回は、「涼宮ハルヒの憂鬱」より、「長門有希 制服ver. キャラアニ限定版」の紹介です。 【ALTER製】 制服姿の長門のフィギュアは数多くありますが、その中でもトップクラスの完成度なのがこの作品❗️少し見上げる感じで愛らしい視線を向ける長門にはドキドキしちゃいますよ💕もちろん製作はALTERなので、細かい部分まで手抜きの無い仕上がりには感動します✨ そもそも色気を期待するキャラではないのですが、それでもセクシー要素をブチ込んで来たALTERさん👍🎵地味なポージングのフィギュアと思いきや、長門とは思えぬ下半身のリアルな肉感はヤバかったです💕 しかも、今回は「キャラ…

  • 【フィギュア】可愛い顔にリアルな艤装に感動💕艦これ 休日フィギュア『伊401』フィギュアレビュー!

    「今日はお休みです💕」 今回は、「艦隊これくしょん」より、「休日フィギュア 伊401 」の紹介です❗️ このフィギュアの特徴としては、特徴的な「スク水セーラー」のファッションが可愛らしい401💕それに艦載機を含む艤装が本当にカッコイイんです❗️オシャレな台座も高ポイント。 そんな魅力たっぷりの「伊401」を、詳しく紹介しちゃいますので、最後まで見てって下さいね~✨ 【 目次 】 ☆伊401とは☆ まずは箱の外観から。 こちらが台座です。 艤装。 「晴嵐(せいらん)」水上攻撃機。 まずは正面から。 それでは1周ぐる~っと。 少し上方から撮影(*^^*) 今度は少し下方から。 まずは顔のアップ。 …

  • 【フィギュア】ぱない胸部が素晴らしい💕一番くじ 傷物語 鉄血篇 ラストワン賞 「キスショット パールver.」 フィギュアレビュー!

    「妖刀を構える姿がカッコ良すぎる❗️」 今回は「物語シリーズ」より、一番くじ プレミアム 傷物語 鉄血篇 ラストワン賞 「パールver.キスショット」 プレミアムフィギュアの紹介です👍✨ このフィギュアの特徴としては、ゴージャスで美しいドレス姿に躍動感のあるブロンドヘアー、そして頭上に大太刀を構えるセクシーなキスショット💕今回は一番くじのラストワン賞で、全体にキラキラしたパール塗装が施された美しい仕様です✨ エレガントなドレス姿にセクシー要素を詰め込んだ見どころ満載のキスショット。私も大好きなキャラなので細かくレビューして行きたいと思います🎵 「キスショット 17歳ver. パール仕様」の記事…

  • 【フィギュア】見え過ぎちゃうほどのミニスカ💕艦これ『鹿島改-一二〇〇』フィギュアレビュー!

    「お昼に鹿島特製サンドイッチはいかがですか💕」 今回は、「艦隊これくしょん」より、リミテッドプレミアムフィギュア 「 鹿島改-一二〇〇 」の紹介です❗️ ※ 名称の「一二〇〇(12:00)」とは、艦これゲーム内で鹿島を秘書艦にした時の時報ボイス。 (初めは何の数字なのかサッパリでした😅) このフィギュアと特徴としては、昼食の準備中なのに動きのある元気なポーズ。ツインテールと可愛らしいファッション。そして1番の注目点は「超ミニスカ」からの透き通るような生足です💕 そんな魅力たっぷりの鹿島改を、詳しく紹介しちゃいますので、最後まで見てって下さいね~✨ 【 目次 】 まずは箱の外観から。 こちらが台…

  • 【フィギュア】悩ましいビキニのお色気ハルヒ💕『涼宮ハルヒ ビーチサイドVer.』フィギュアレビュー!【コトブキヤ】

    「一緒に夏を楽しみましょ💕」 今回は、「涼宮ハルヒの憂鬱」より、 「 涼宮ハルヒ ビーチサイドVer.」の紹介です❗️ 【コトブキヤ製】 制服姿のフィギュアが多い「涼宮ハルヒ」ですが、なんと今回は水着姿でお色気ムンムンです💕しかも上半身のタンクトップはキャストオフできるんです🎵(ビキニは脱げません) その反則とも言える悩殺ボディは、ハルヒのイメージを変えるには十分過ぎるインパクトです❗️ そんな色気が漂う「水着ver.」のハルヒを、どこよりも詳しく紹介しちゃいますので、最後まで見てって下さいね~✨ 【 目次 】 まずは箱の外観から。 こちらが台座です。 まずは正面から。 少し上方から撮影(*^…

  • 【ガンプラ】RGユニコーンガンダム 製作レビュー❗️脚部製作②

    【RGユニコーンガンダム】脚部製作の続きです。 今回は足首の製作だけですが見ていって下さいね~😁🎵 こちらが足首のフレームと外装パーツ。 足首フレームにも変形機構がありますね。 塗装はメカメカしくね🤖 前回作った足にドッキング❗️ やっとRGの小さなサイズに目が慣れて来たみたいです😅🎵 足首の外装です。 まずは真横に付くパーツ。 もちろん裏面は全て塗装しますよ✨ 更にパーツを装着して行きますよ~🎵 「これで足首が完成ですね✨」 今回は足首だけなので記事が短かったですね🎵次は「脚部製作③膝の製作」を進めて行きますのでお楽しみに~(*^^)v ☆関連記事はコチラ☆ 「MGサザビーver.Ka」完成…

  • 【フィギュア】とびきり笑顔が可愛い~ブラック羽川💕 『ブラック羽川 Ver.2』フィギュアレビュー!

    「にゃお~ん💕」 今回は、「物語シリーズ」より、 「 ブラック羽川 Ver.2 」プレミアムフィギュアの紹介です❗️ このミディアムヘアのブラック羽川は、物語シリーズの「セカンドシーズン・猫物語(白)」に登場。しかもこのファッションのフィギュアは数少ないので私も凄く楽しみでした🎵 プライズ品なので雑な部分もありましたが、メリハリのあるボディに関しては手抜き無し❗️特徴的な胸部はさらに凄いことになってましたね💕 そんな普段とは違う「ブラック羽川」を、どこよりも詳しく紹介して行きますので最後まで見て頂けると嬉しいです✨ 【 目次 】 まずは箱の外観から。 こちらが台座です。 まずは正面から。 少し…

  • 【ガンプラ】RGユニコーンガンダム 製作レビュー❗️脚部製作①

    【RGユニコーンガンダム】の製作を始めて行きます🎵 今回は複雑なディテールアップを行わず、部分塗装だけでサクサク進めて行く予定です。 まずは「足」から製作です。 さすが可動部分が多いRGです、パーツが多いのでワクワクしますね🤩🎵 こちらが「足フレーム」。 異色パーツで成型された、不思議な可動フレーム構造です😁🎵 フレームの見える部分はキッチリ塗装✨ 普段は見えない足裏のパーツもディテールは細かいです🎵 こんな感じに塗り分けました🎵 最近は老眼が進行してるので、ジジイには辛い作業です😅💦 先ほどのフレームに取り付けました❗️ 足裏を見るチャンスはもう無いかも。 白い外装パーツも部分塗装とスミ入れ…

  • 【フィギュア】官能的な水着姿は長門のイメージを変える💕「長門有希」水着Ver. 1/8 フィギュアレビュー!【ALTER】

    「超セクシーな長門さん💕」 今回は、「涼宮ハルヒの憂鬱」より、 「 長門 有希 水着ver.」 1/8 フィギュアの紹介です❗️【ALTER製】 普段は制服でいることが多い長門ですが、なんと今回は水着ですよ❗️しかも体のラインがリアルに表れる競泳水着😆💕 肌に張り付く水着のディテールはリアルな仕上がりですし、セクシーな長門のスタイルにはドキッとします👍✨ シンプルなポージングの中に繊細なディテールを詰め込んだ今回の水着ver.詳しく紹介して行きますのでお付き合い下さいませ✨ 【 目次 】 まずは箱の外観です。 こちらが台座です。 まずは正面から。 少し上方から撮影。 今度は少し下方から。 まず…

  • 【ガンプラ】RGユニコーンガンダム 製作レビュー❗️①開封

    今回作るのはコチラ❗️ 「RG 1/144 ユニコーンガンダム」です😊🎵 このキットの特徴は何と言っても、 「ユニコーンモード」から「デストロイモード」への完全なる変身です❗️ ※ 左=ユニコーンモード 。右=デストロイモード。 このように各部の装甲が「展開・伸長」により内部の「サイコフレーム」を露出させて、迫力のある外観へと変化させる事ができます✨ 【 目次 】 ユニコーンガンダムとは? 箱の外観です。 それでは開封しま~す🎵 ☆関連記事はコチラ☆ ユニコーンガンダムとは? 「ユニコーンガンダム」はガンダムUC(ユニコーン)に登場する地球連邦軍の試作機で、その特徴はなんと言っても、全身に採用…

  • 【フィギュア】アイスをくわえる姿がキュートすぎ💖『セイバーオルタ』BEACH QUEENS 1/10 フィギュアレビュー!【WAVE】

    「アイスおいひ~よ💕」 今回は、「Fate/hollow ataraxia」より、 「 セイバーオルタ」BEACH QUEENS 1/10 フィギュアの紹介です❗️【WAVE製】 アイスキャンディーをパクッと咥えて、水着姿でコチラを見つめる表情がとても可愛らしい~😊💕 1/10という小さいサイズですが、可愛さでは他のフィギュアにも負けてないです👍💕 このフィギュアはアイスを食べてない「通常バージョンの顔」も付属しており、気分によって変更できるのが楽しいポイントです😊🎵 普段は「クール」なイメージのオルタですが、アイスと水着でとても「キュート」な姿へと変わっています。小さいながらも丁寧に作られた…

  • レビュー】衝撃的なファッション❗️『朝比奈みくる』ゴスパンクver. 1/7フィギュア【グリフォン エンタープライズ】

    「これは可愛いパンクだ💕」 今回は、「涼宮ハルヒの憂鬱」より、 「 朝比奈みくる ゴスパンクver.」1/7 フィギュアの紹介です❗️【グリフォン エンタープライズ製】 いつも可愛い~困り顔イメージのミクルちゃんですが、今回はゴスパンクなファッションで気合いが入ってます👍❗️普段は見ることができない「ワイルドで可愛い~みくるちゃん」に大変身です💕 一風変わったゴスパンク風のファッションは、細かいディテールまで気合い入ってます✨それにミクルちゃんのダイナマイトボディが合わさってるので凄く気になりますよね~😆🎵 そんな魅力的なミクルちゃんを詳しく見て行きますので最後までお付き合い下さい✨ それでは…

  • 【レビュー】衣装チェンジでセクシーなメイドオルタに変身💖ライダー/アルトリア・ペンドラゴン[オルタ] 1/7 フィギュア【ALTER】

    「セクシーメイド オルタ💕」 今回は、「Fate/Grand Order」より、 ライダー/アルトリア・ペンドラゴン 「オルタ」 1/7 フィギュアの紹介です❗️【ALTER製】 着くずしたセクシーなファッションと、細かくて丁寧な造形により最高のメイドオルタとして立体化❗️ なんと「衣装チェンジ」で脱衣が可能、さらにセクシーな状態へと変身できるお楽しみ付き😊💕しかもスカートがキャストオフできるのも嬉しいポイントですね👍✨ そんな遊び心が満載な「セクシーメイドオルタ」を、細部まで詳しく紹介しますのでお楽しみ下さいね。 「Fate」のメイドフィギュアとしては2体目の紹介となります。前回紹介させて頂…

  • 『セイバー』メイドVer.R 1/6フィギュア レビュー 【ALTER】

    「お帰りなさいませ御主人様💕」 と言うかは分かりませんが…。 今回は、「Fate/hollow ataraxia」より、 「 セイバー メイド Ver.R」 1/6フィギュアの紹介です❗️【ALTER製】 ※ 車好きなので「R」の文字には必ず反応🎵 前回のレビューで「セイバー」にハマった私が、新たに手に入れたフィギュアがコレ😆✨ 「ミニスカ メイド セイバー💕」 私の中で「カッコイイ」イメージしかないセイバーが「ミニスカ メイド」ですよ😊💕 しかも迫力の1/6スケールで細部までリアルに造形され、スタイル抜群のセクシーメイドに仕上がってます💕 ちなみにこの「Ver.R」は2度目のリニューアル版で…

  • 「ガンプラ」HGクシャトリヤ 腰部製作①

    「HGクシャトリヤ」製作開始。 前回製作したMGサザビーは、ディテールアップ初挑戦だったので凄く時間が掛かりましたが、今回はほんの少しだけ手を入れてサクッと完成させたいです👍✨ それでは腰から作って行きますか~😁❗️ なぜ腰から作るかって⁉️アクションベースの取り付け位置が腰の下だから👍✨ そうする事で製作中も常に飾っておけるので、モチベーションも上がりますし、見てるだけでも楽しいですからね😊🎵 まずは腰パーツの切り出しから。 HGなのでパーツ数は多くはないです。 腰フレームの製作。 ここは組み上がったら見えなくなる部分なので簡単に塗り分けました😅 動力パイプも装着してフレーム完成~✨ って早…

  • 『セイバー&セイバー・モータード・キュイラッシェ』1/8フィギュア レビュー 【グッドスマイルカンパニー】

    「 本気でカッコイイぜ👍❗️」 今回は、「Fate/Zero」より、 「セイバー&セイバー・モータード・キュイラッシェ」 1/8フィギュアの紹介です❗️【グッドスマイルカンパニー製】 まず初めに皆様に報告しておきます…。 「私はFateについての知識が全く有りません😅💦」 ですから、「セイバー」についても全く知らなかったですし、なんでバイクに乗ってるのかも分かりません…。 「知らんのにフィギュア買ったんか~⁉️」って怒られそうですが、 「これは娘からの借り物😆🎵」 娘がセイバー大好きなんですね💕 そして私はバイクが大好き👍✨ 「これはレビューするしかないでしょ😉🎉」 と言う訳で、今回のセイバー…

  • 「照月」 フィギュアレビュー!

    「 秋月型防空駆逐艦、 二番艦の照月よ❗️」 今回は「艦隊これくしょん」より、 「 照月 スーパープレミアムフィギュア」の紹介です👍✨ 駆逐艦とは思えぬムチムチボディの「照月」ちゃん💕カッコイイ艤装も含めて詳しく見て行きますので、最後までお楽しみ下さいませ😊🎵 ☆照月とは☆ この「照月」は大日本帝国海軍の「駆逐艦」であり、秋月型駆逐艦の2番艦である。姉妹艦には「秋月」、「涼月」、「初月」などがある。 第二次世界大戦の開戦前では、航空機の性能が著しく向上しており、それに対抗する為に防空能力を高めた「防空駆逐艦」として開発された。 そのため多くの高角砲を搭載できるように船体は大きくなり、軽巡洋艦と…

  • 『朝比奈 みくる』戦うウェイトレス フィギュア レビュー

    「 みっ……みっ…… ミクル…ビーム💕」 今回は、アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」より、「 朝比奈 みくる」 フィギュアを紹介します👍✨ 【マックスファクトリー製】 実は「朝比奈みくる」のフィギュアを手にしたのは今回が初めてなので、私も凄く楽しみにしてたんですよ~😁🎵 ☆「 朝比奈 みくる 」とは☆ 「涼宮ハルヒの憂鬱」に登場するヒロインの1人で、「SOS団」のメンバーでもある❗️主人公のハルヒやキョンよりも1歳年上の高校2年生。 可愛くて・胸が大きくて・背が小さい、と言うだけでハルヒに目を付けられて、SOS団のマスコット的キャラに決定😅🎵 今回のファッションも文化祭での自主製作映画の為に無理矢理に…

  • 『御坂 美琴』-とあるメイド姿の超電磁-フィギュア レビュー

    「ちょっと❗️なんなのよ💦 このカッコーは~💕」 今回は、「とある科学の超電磁砲(レールガン)」より、 「御坂 美琴 -とあるメイド姿の超電磁砲- 」 の紹介です❗️ 【コトブキヤ製】 このアニメは今1番ハマってるアニメでして、その中でも「マジで可愛い~💕」と思ったのがこのメイド服姿の「御坂美琴」お姉様のフィギュアです👍✨ ☆「 御坂 美琴 」とは☆ 「とある科学の超電磁砲(レールガン)」に登場する主人公。学園都市に7人しか居ない「レベル5」、その中の第3位となるのが彼女です。 発電系能力の持ち主で、もちろん得意技は超電磁砲✨電磁加速され打ち出されたコインの破壊力は、弾道上にある全ての物を粉砕…

  • 「ガンプラ」HGクシャトリヤ製作開始❗️

    今回作るのはコチラ❗️ 「HG クシャトリヤ」です😊🎵 クシャトリヤとは? 「クシャトリヤ」はガンダムUC(ユニコーン)に登場する、地球連邦軍と敵対するネオ・ジオン残党軍で運用される「ニュータイプ専用機」です。 その特徴はなんと言っても「大きな4基のバインダー」です。これはジェネレーターやスラスター、ファンネル・コンテナ等の機能を備えた物で、その羽根の様な形状から連邦軍から「4枚羽根」と呼ばれています。 「自分も大好きな機体なので、作れるのが超楽しみなんです~👍🎵」 それでは開封しま~す🎵 とにかく箱がデカい😅❗️ 同じ 1/144スケールのザクⅡの箱と比べても倍以上のサイズです💦 と言うのも…

  • 『涼宮ハルヒ』フィギュア レビュー

    SOS団の活動内容…それは❗️ 「 宇宙人や未来人や超能力者を探し出して、一緒に遊ぶことよ🎵」 今回は、アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」より、「 涼宮ハルヒ」 を紹介します👍✨ 【マックスファクトリー製】 ☆「 涼宮ハルヒ 」とは☆ 「涼宮ハルヒの憂鬱」に登場するメインヒロインで、「SOS団」の団長でもある❗️「空想を現実にする力」を持っており「神に等しい存在」でもあるらしいが、本人には自覚が無い為に周りがトラブルに巻き込まれて行きます😆🎵 校内では成績優秀、スポーツ万能、スタイルも良く、ツンデレなとこも可愛い「美少女」だが、その性格は傲慢かつ自己中ゆえに、部員以外の友達は少ない…😅。 それではレビ…

  • 「ガンプラ」 MGサザビー Ver.ka 完成

    「MGサザビー Ver.Ka」完成❗️ 皆さま大変お待たせしました❗️ 「MGサザビー Ver.Ka」やっと完成しましたので報告したいと思います(*^^)v 初めに一言。 私が前回製作したのが「MG νガンダムVer.ka」で、そのライバルとなるのがこのサザビーです❗️ どちらも「アムロとシャアが搭乗した最後の機体」と言う事で、これは絶対に揃えなければいけないと思ってましたね✨ それに何と言っても「Ver.Ka」ですから❗️ コレはメカニックデザイナーの「カトキハジメ」さんの監修によるもので、スタイルやディテールに拘った造形になっており、 νガンダムVer.Ka には「サイコフレーム発動」ギミ…

  • 『ブラック羽川』フィギュア レビュー

    「 お前の事が…。 好きにゃんだにゃん💕」 今回は、アニメ「化物語」より「ブラック羽川」の紹介をしたいと思います😊🎵【ALTER製】 物語シリーズに登場するキャラの中で、自分が1番好きなのが、この「ブラック羽川」🎵そのフィギュアの中でもズ~ット欲しかったのが、この「ALTER製」なんです👍✨ そんな「ALTER製・ブラック羽川」の良さを少しでも多く伝えて行きたいと思いますので、最後まで御付き合い下さいませませ(*^^)v ☆「 ブラック羽川 」とは☆ 「物語シリーズ」に登場するキャラクター。 学年トップの成績を誇る眼鏡っ娘委員長の「羽川 翼」ですが、彼女のストレスが限界に達すると、取り憑いてい…

  • 「ガンプラ」 MGサザビー Ver.ka デカール貼り③

    今回でデカール貼り終了✨ サザビー本体の作業は終わってるので、あとは武装を仕上げて行きたいと思います🎵 シールド。 たくさんペタペタ貼ったんですが、大きい武器なので目立たなかったですね😅 裏側もシンプルに仕上げました🎵 ビーム・ショット・ライフル。 ロング・ライフル。 ロング過ぎて入り切らない😅 プロペラント・タンク。 ゴールドのマークがワンポイント✨ そしてオープンギミック❗️ バックパックに装着です❗️ 「いい感じだぜ~😆👍」 頭部。 「イケメンですぜ~🎵」 これでデカール貼りが終了です🎵 まだまだ貼り足りないですが、このままだと一生完成しないので、残りのデカールが少なくなって良かったです…

  • 『葛城ミサト』フィギュア レビュー

    「サービス、サービスぅ💕」 今回は、「エヴァンゲリヲン新劇場版」より、 エクストラフィギュア ver.1.5 「葛城ミサト」 の紹介です❗️ 只今、映画館では「シン・エヴァンゲリオン劇場版:Ⅱ」が公開中なので、丁度いいタイミングでしたね~😊🎵 ☆「 葛城ミサト 」とは☆ 新世紀エヴァンゲリヲンに登場するキャラで、主人公の「碇シンジ」や「アスカ」と同居する保護者役と言う立場でもあり、「特務機関NERV」に務めている凄い人。 しかし、その見た目の美しさからは想像も出来ない「だらしない」性格…😅💦 家の中はゴミだらけ、寝起きにビール、料理のセンスも全く無い。性格的には褒める所が少ないですが、唯一の長…

  • ガンプラ」 MGサザビー Ver.ka デカール貼り②

    今回もデカール貼りです🎵 前回の投稿で、サザビーの胴体と足までのデカール貼りが終了しました👍❗️ キット付属のデカールは説明書の通りに貼るとして、それだけだと寂しいので汎用のコーションデカールを追加したのですが、これが貼り出すとキリが無くなって止まらない😅💦 そんな感じで毎日作業しているにも関わらず、まだまだ終わりが見えないデカール貼りですが、ジャンジャン進めて行きます👍🎵 まずは腕から。 足に比べたら小さいから楽ちん😆❗️ 二の腕のシリンダーがカッコイイ👍✨ 続いて肩です。 こちらの肩パーツも展開ギミックが有って迫力満点ですよね❗️ それでは先程の腕と合わせて、胴体に装着します✨ バックパッ…

  • ガンプラ」 MGサザビー Ver.ka デカール貼り①

    今回はデカール貼り❗️ 前回までの投稿で、サザビーの全てのパーツ製作が終了しましたので、残るは「デカール貼り」のみと成りましたね😁❗️ ま~この作業は難しい事はなく、ただ面倒臭いだけなので、地味~に作業して行きます。 しかし、ちょっとでも曲がって貼るとカッコ悪いので、そこは落ち着いてキッチリ行ないたいと思います👍✨ まずはデカールを貼りやすい様に、大まかなパーツにバラします。 ぶっ壊れたら嫌なので、ビビりながら慎重にバラしました😅💦 今回は説明書どうりに全て貼って行きますよ🎵 足りないと思う部分が有ったら、追加で貼って行く予定です。 最初は胴体から。 意外に少なくて楽ちん😊🎵 股のパーツにはデ…

  • 『長門有希』激奏ver. フィギュア レビュー

    「カッコイイ~長門💕」 今回は、「涼宮ハルヒの激奏」より、 「長門 有希」 激奏ver.です❗️ 【マックスファクトリー製】 ずっと欲しいと思っていたフィギュアなので、実際に手にする事ができて「テンションMAX」であります😆🎵 ☆「 涼宮ハルヒの激奏 」とは☆ 2007年に行われた、アニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』に登場するキャラクター声優陣によるライブイベントで、その時のキービジュアルに登場するパンクスタイルの3人をフィギュア化したのが今回の「激奏ver.」です👍❗️ ついでに…。 「DVDも買っちった😁🎵」 ファンとしてはメッチャ楽しめる内容ですし、やっぱり「茅原実里」さん(長門有希の役)の歌唱…

  • 「島風」 フィギュアレビュー!

    「 駆逐艦 島風です💕」 今回は「艦隊これくしょん」より、 「島風」フィギュアの紹介です👍✨ こちらがゲーム内の島風ちゃん🎵 「艦これ」のゲームを始めた頃に、この「島風ちゃん」を運良くGETしたのですが、ゲームのルールを知らない私は大破した島風ちゃんを連れて戦闘に出てしまい…。 「ロストだと~😱💦」 戦いで撃沈されても修復すれば復活すると思っていたバカな私…。実は撃沈されると本当に居なくなる恐ろしいゲームだとは思いもしなかったですね💦 「ゴメンよ島風~😭💦」 それ以来、なん10回も建造を頑張っているのですが、全く出て来てくれませんです…。 ※ 建造よりドロップを狙った方が、確率は高いみたいです…

  • ガンプラ」 MGサザビー Ver.ka 頭部の製作②

    今回はサザビーの「頭部」に外装を取り付けて行きます٩(>ω<*)و まずは「アゴ」の外装と、クリアパーツの「モノアイカバー」。 分かりづらいですが、コチラにもオープンギミックが有ります❗️ どちらのパーツも、若干ですが下に可動してるのが分かりますか😅⁉️ 違う角度から、 微妙ですが可動してます✨ クリアパーツはキレイなのですが、プラスチック感がハンパないです😅💦 そこで縁を塗装してみたらイイ感じになりましたよ~🎵 細かい事ですが、コレだけで安いプラスチック感が減って質感が上がりますよね👍✨ 残りのパーツのゲート処理と表面処理をしました🎵 ついでにアンテナもシャープに加工👍✨ チョロっと「スジ彫…

  • 「夕張」 スケートモード フィギュアレビュー!

    「 元気なメロンちゃん💕」 今回は「艦隊これくしょん」より、 リミテッド・プレミアム・フィギュア 「夕張 スケートモード」の紹介です👍✨ こちらがゲーム内の夕張ちゃん🎵 運良く建造でGETできました😊🎵 ( ゲームの進みは聞かないで…。) ☆夕張とは☆ この「夕張」は大日本帝国海軍の「軽巡洋艦」である。姉妹艦は無く1隻のみ建造された。 名前の由来は北海道の「夕張川」より。この時代には、まだ「夕張メロン」は存在してない。 この艦の特徴としては、建造コストを抑える為に、「5500トン型の装備を3200トン型で実現させる」という、私が聞いても無謀だと思える計画だが、それを見事に実現させた事で世界中の…

  • 「ガンプラ」 MGサザビー Ver.ka 頭部の製作①

    今回はサザビーの「頭部」を作って行きたいと思います٩(>ω<*)و サザビーの頭部には、機体を操縦する為の「コックピット」が有ります。これはパイロットの「脱出ポッド」の役目も兼ねていますよね👍❗️ 構成パーツはコチラ。 まずは「シャア総帥」を塗装✨ もうね…、殆ど見えてません😅 最近は本当に視力が落ちたわ~💦 コックピットのモニター部分。 中央部が「肉抜き」されててショック💦 そのままだとカッコ悪いので、百均の「メタルテープ」を貼ってみました👍✨ シート本体とモニター部分を合体。 本来シートは緑色なのですが、そんな塗料は持って無いので灰色で代用😅 ( 買いに行くのも面倒だし🎵 ) 「シャアも御…

  • 『朝倉 涼子』フィギュア レビュー

    「 うん、それ無理💕」 今回は、「涼宮ハルヒの憂鬱」より、 「 朝倉 涼子」 フィギュアを紹介します👍✨ このフィギュアは「マックスファクトリー」製で、普段レビューしている「プライズフィギュア」との違いについても見て行きたいと思います👍✨ ☆「 朝倉 涼子 」とは☆ アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」に登場するキャラクター。主人公「キョン」のクラス委員長で、「性格が良くて可愛い優等生」です🎵 しかし、その正体は長門有希と同じで、情報統合思念体によって作られた「対有機生命体コンタクト用 ヒューマノイド・インターフェース❗️」。 劇中では「キョン」を襲う攻撃なシーンも有り、可愛さと冷酷さを併せ持つ愛すべき…

  • 「ガンプラ」 MGサザビー Ver.ka 修正

    このサザビーも完成が近付いて来ましたよ🎵 残るは「頭部の製作」と「デカール貼り付け」だけですね👍✨ と、その前に…。 やり残した事が有るので作業を進めたいと思います👍✨ まずはサザビーの尻の部分❗️ このキットは多くの部分に「展開ギミック」が内蔵されてるのですが、この尻の部分も大きく形状が変化する構造になってます。 こんな感じに「ガバッ❗️」と外装が展開して内部のゴツイフレームが姿を表します✨ 「本当にカッコイイ~🎵」 それでは展開する前の状態に戻してみましょう🎵 「あれっ⁉️」 「最後までピッタリ閉じないんだけど💦」 それもそのはず、裏返して良く見ると…。 「なんか邪魔な物が付いてるや~ん😱…

  • 「ガンプラ」 MGサザビー Ver.ka プロペラント・タンク製作②

    今回も「プロペラント・タンク」製作の続きを進めて行きます😁🎵 まだディテールが決まってないので、いつものように作りながら決めて行きます👍✨ まずはタンク内部に金属パーツを入れるのですが、そのままだと全く深さが合いません💦 そこで嵩上げする為に、タンク内径と同じ幅に「プラ板」をカット✂️ ( 相変わらず適当😅) ちょうどシックリするサイズまで幅を詰めて差し込みます。 はい。嵩上げ完了❗️ 「こんだけ~😁🎵」 我ながらインチキっぽい出来だ👍✨ お次はタンク中央部のパーツをスジ彫り。 端部は切り欠きを入れ形状変更。 先程のパーツには組み付け用の「ダボ」が3ヵ所あるので、コチラもディテールアップに利用…

  • 一番くじ B賞『長門 有希 消失ver.』フィギュア レビュー

    「 やっぱりメガネっ娘は最高ですな~💕」 今回は、一番くじプレミアム 「涼宮ハルヒの籤引(くじびき)」より、B賞 「 長門 有希 消失ver.」 を紹介します👍✨ ☆「 長門 有希 」とは☆ アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」に登場する、高校1年生の少女。 本来は文芸部員だった長門だが、「涼宮ハルヒ」が作った部活動「SOS団」に勝手に入部させられた「読書好きで大人しい無口キャラ」。口数が少なく殆ど表情も変えず、常に本を読んでいる彼女の正体は⁉️ 「情報統合思念体」によって造られた「対有機生命体コンタクト用ヒューマノイド・インターフェース❗️」と言う、何だか良く分からん名称が有るのですが、簡単に言うと……

  • 『ナディア』フィギュア レビュー

    皆様いつも「たけニャンぶろぐ」をご覧頂き、本当に有難う御座います🙇‍♂️✨ 私の好みで集め始めたフィギュアを、「読みづらい文章」と「下手っぴな撮影技術」を駆使して記事を書き続けて約1年。今回のレビューを合わせると36体目となります👍🎵 ( 地味~に増えてますね😅 ) 今日まで続けて来れたのは、応援して下さる皆様のお陰だと思い、感謝の気持ちでイッパイです😊❗️ これからも頑張って記事を書き続けて行きますので、どうか宜しくお願い致します🙇‍♂️✨ 2020年の締めくくりのフィギュアはコチラ👍✨ 「💕ナディアです💕」 今回は「不思議の海のナディア」より、プレミアムフィギュア「ナディア」を紹介します😆…

  • 『戦場ヶ原 ひたぎ』DXF フィギュア レビュー

    「私は正義の味方じゃない。 悪の敵よ💕」 今回は「物語シリーズ」より、DXF フィギュア「戦場ヶ原 ひたぎ」を紹介します👍✨ 「戦場ヶ原 ひたぎ」のフィギュア・レビューは、今回で3体目、先月も紹介したばかりですね(*^^)v ☆「戦場ヶ原 ひたぎ」とは☆ アニメ「物語シリーズ」に登場するメインヒロインで、一見お嬢様風な容姿だが実はかなりの毒舌キャラ、と言うか暴言キャラ😆🎵 仇名は「ひたぎさん」「ガハラさん」。 怪異の「おもし蟹」に出会った事により体重を奪われて「実質5㎏」と言う姿に…。 そのためバランスを取る為に、制服の中に文房具を大量に隠し持っている。武器としても使用します😅 そんな凶暴なガ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たけニャンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たけニャンさん
ブログタイトル
☆たけニャンぶろぐ☆
フォロー
☆たけニャンぶろぐ☆

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用