chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
53歳おひとりさまとお金の話 https://wapiko2525.livedoor.blog/

アラフィフおひとりさまの日々を、お金のことをメインに綴ります。 金融資産額公開してます。 投資の勉強中です。投資信託、株式、ETF、イデコにネット銀行など資産運用状況も。

スーキャン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/27

arrow_drop_down
  • 海外ETFを買ってみよう

    海外ETFを買ってみようと準備はしたけど、何もせずに何年経ったことか。SPDR PORTFOLIO S&P500 HIGHDIVIDEND E (SPYD)を買ってみます。大統領はおじいさんだけど、よってたかっておじいさんという感じの日本とは違い、これからも経済成長が望める国です。1億円の資産はちょ

  • 個人向け国債 第135回 変動10年

    個人向け国債を申込みました。100万円だけですが。利率は0.05%、税引き後は0.039%です。なかなかですね。この春、ゆうちょの定額定期預金も満期になり、800万円に対して95,000円くらいの利息がついていました。小数点第一位には数字がある利率ですね。せめてそこには1以上

  • SMBC日興証券からも電話

    SMBC日興証券からも電話があった。父親が亡くなった時の手続ききっかけで作った、初めての証券口座。と言っても、外に持っている証券口座はSBI証券だけだったりする。全然積極的でないので、今では特定の担当者もついてない。電話してきたのは新人感丸出しの若い男性。私「母

  • IPO補欠当選

    最近、せっせと申込みをしていたIPO。セレンディップ・ホールディングス(7318)が補欠当選というお知らせがきた。参考にしているサイトの情報では、小幅な値上がりが期待されるとのこと。人気薄だから当選するんだよ。とりあえず申し込む。繰り上げ当選するかわからないし、公

  • 銀行からの電話

    定期預金がまもなく満期になります、と銀行から電話があった。数年前は、ボーナス時に粗品がもらえるキャンペーンがあったので、この時期に満期になるものが多い。店に来て、話を聞いてほしいという営業だったけど、お断りする。投資信託など勧められると思うけど、銀行では

  • iDeCo、66回拠出=5年です

    iDeCoの拠出が66回=5年になった。仕事を続けるモチベーション維持のため、とかぐだぐだ言いながら始めたけど、成績もまずまずだし、仕事も続けている。損益は約70万円のプラス。損益率46%。二つのファンドで積立てているけど、どちらも外国株式ファンド。iDeCoを始める人が

  • 本日の資産

    本日の運用グループ資産残高は¥40,559,353年初比+¥1,723,203プラス200万円の時もあったけど最近は一進一退という感じ。今後はコロナ不安が解消されていき、株価は上昇していくという話も聞く。でもコロナのおかげで、日本が先進国ではなくなったと思い知らされた気がする。

  • 5月の家計

    5月も特に変わりなく、10万円くらいで過ごせてしまった。収入は30万円。キッチンの水栓の修理で約2万円の臨時支出あり。仕事場と家の往復、週に2日の在宅勤務、生活にうるおいなしの結果。ジムで顔見知りになった女性に会う。会えば挨拶して、少しおしゃべりしていた。そん

  • コレステロールのこと

    コレステロール値が高くなってきていると指摘され、調べてみるけどあまり情報がないような気がする。食べるものは関係ない、でも運動はしましょう、運動はマストらしい。とりあえずコレステロール値はそんなに気にしなくていいようだ、という結論。※個人の感想です。女性ホ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、スーキャンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
スーキャンさん
ブログタイトル
53歳おひとりさまとお金の話
フォロー
53歳おひとりさまとお金の話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用