短期〜中期の堅実投資、マラソン取組、役に立つ知識や経験をまとめていきます 株式は日本株式。バリュー株、大型株、資産株投資の考え方、銘柄分析が中心です。 マラソンは大会記事や練習方法、ケアやシューズの紹介などを充実させていく予定です。
【株主優待到着】TOKAIホールディングス(3167)よりQUOカードや水などがもらえる優待到着
静岡県地盤のLPガス、水宅配、CATVなどのストックビジネス事業を展開している長期増配株のTOKAIホールディングス(3167)より株主優待到着です。 内容ざっくりと紹介します。 資産株記事も書いていますので良かったら閲覧どうぞ
【株主優待到着】増収超増益!中央可鍛工業(5607)よりQUOカード到着!
トヨタ向け鋳造部品8割の中央可鍛工業(5607)より株主優待が到着しました。名古屋証券取引所銘柄で12円配当をずっと続けているので手堅く好きな銘柄です。総合利回り5%水準の時に仕込み継続保有です。 優待と決算概要ざくりと … "【株主優待到着】増収超増益!中央可鍛工業(5607)よりQUOカード到着!" の続きを読む
【株主優待到着】キムラユニティー(9368)より毎度お馴染み!おこめ券到着
トヨタ系部品包装が主力のキムラユニティー(9368)より株主優待到着です。ここは安定の倉庫関連資産株です。コロナショック化に総合利回り5%に達したので家族口座含めて仕込んだのが良かった銘柄ですね。財務良好、安定黒字。長期 … "【株主優待到着】キムラユニティー(9368)より毎度お馴染み!おこめ券到着" の続きを読む
【株主優待到着】オーハシテクニカ(7628)よりおこめ券到着!
独立系自動車部品メーカーで好財務、長期的に増配基調のオーハシテクニカ(7628)より株主優待到着です。ここは自動車部品メーカーでありながら営業利益率は10%近くあり自己資本比率70%越えの優良企業です。 優待概要をざくり … "【株主優待到着】オーハシテクニカ(7628)よりおこめ券到着!" の続きを読む
【株主優待到着】エクセディ(7278)より初のWebカタログギフト到着
AT、MT用自動車クラッチの最大手、エクセディ(7278)より株主優待到着です。今年から1年長期保有前提のカタログギフトに変更。更にWebカタログ化しました。以前は厚さ2cmある辞書みたいなカタログギフトが届きました。 … "【株主優待到着】エクセディ(7278)より初のWebカタログギフト到着" の続きを読む
【株主優待到着】エクセディ(7278)より初のWebカタログギフト到着
AT、MT用自動車クラッチの最大手、エクセディ(7278)より株主優待到着です。今年から1年長期保有前提のカタログギフトに変更。更にWebカタログ化しました。以前は厚さ2cmある辞書みたいなカタログギフトが届きました。 … "【株主優待到着】エクセディ(7278)より初のWebカタログギフト到着" の続きを読む
株式投資戦略(値上がり期待株、資産株)の検討37(21年12月23日)
2021年12月23日の株式投資戦略です。 日経平均は堅調ながらもMy PFはボロボロです。グロースはイトクロを残して撤退しましたが、その資金で資産株を中心にコツコツと買い続けています。損出しはほぼ終わり、酢百万の損失 … "株式投資戦略(値上がり期待株、資産株)の検討37(21年12月23日)" の続きを読む
【株主優待到着】中古車オークション首位のUSS(4732)より株主優待到着
中古車オークション運営で国内首位の高収益企業のユー・エス・エス(4732)より株主優待到着です。ここは昔からずっといいと思っていましたがようやく取得できました。あまり株価が高い位置ではないのでグロースを完全撤退した後の資 … "【株主優待到着】中古車オークション首位のUSS(4732)より株主優待到着" の続きを読む
【株主優待到着】テクノメディカ(6678)よりおこめ優待到着
採血管準備装置で新たな市場を開拓したファブレス高収益企業のテクノメディカ(6678)より株主優待が到着しました。 内容をざくりと紹介します。 テクノメディカは長期保有に適した銘柄だと思っています。グロースバリュー株分析記 … "【株主優待到着】テクノメディカ(6678)よりおこめ優待到着" の続きを読む
【株主優待到着2021.9】SANKYO(6417)より吉井カントリークラブプレーフィー割引券到着
パチンコ機器製造大手で超好財務のSANKYO(6417)より株主優待が到着しました。ここは上場以来ほぼ非減配で好財務、自社株買いも素晴らしいので安心して保有していましたが、まさかの減配予想を出して株価は急減。いずれ巻き返してくると思っていましたが......続きは2節で。 優待概要をざっくりと紹介します
【株主優待到着】早稲田アカデミー(4718)より9月の株主優待到着!
集団指導塾の早稲田アカデミー(4718)より9月権利株主優待到着です。 ざっくりと内容紹介します。暴落下での優待は癒しですね。
【株主優待到着】理研ビタミン(4526)より自社製品詰め合わせ優待到着
海藻やドレッシングなどの食品を生産している理研ビタミン(4526)より株主優待到着です。以前は保有してましたが、2000円近くに株価が上がってきたので売却しており、今回はクロスで取得しました。 内容をざっくりと紹介します … "【株主優待到着】理研ビタミン(4526)より自社製品詰め合わせ優待到着" の続きを読む
【株主優待到着】理研ビタミン(4526)より自社製品詰め合わせ優待到着
海藻やドレッシングなどの食品を生産している理研ビタミン(4526)より株主優待到着です。以前は保有してましたが、2000円近くに株価が上がってきたので売却しており、今回はクロスで取得しました。 内容をざっくりと紹介します … "【株主優待到着】理研ビタミン(4526)より自社製品詰め合わせ優待到着" の続きを読む
保有株の投資戦略19(21年12月17日) バリュー株/大型株/資産株
2021年12月17日の保有株の投資戦略検討です。 株式投資を辞めたくなるぐらいの大打撃な週でした。 イトクロはまさかの2連続ストップ安後のジリ下がりです。信用買い残・売り残解消を期待しましたがむしろ悪化しているようで闇 … "保有株の投資戦略19(21年12月17日) バリュー株/大型株/資産株" の続きを読む
株式投資戦略(値上がり期待株、資産株)の検討36(21年12月16日)
2021年12月16日の株式投資戦略です。 この戦略記事は自分の考えの軌跡をまとめて振り返ったり、次に備えるための羅針盤のような位置づけで書いています。そう、あくまで自分のためなのですが何故かこの記事のpvは多いですね。 … "株式投資戦略(値上がり期待株、資産株)の検討36(21年12月16日)" の続きを読む
株式投資戦略(値上がり期待株、資産株)の検討36(21年12月16日)
2021年12月16日の株式投資戦略です。 この戦略記事は自分の考えの軌跡をまとめて振り返ったり、次に備えるための羅針盤のような位置づけで書いています。そう、あくまで自分のためなのですが何故かこの記事のpvは多いですね。 … "株式投資戦略(値上がり期待株、資産株)の検討36(21年12月16日)" の続きを読む
【株主優待到着】キーコーヒー(2594)より自社製品詰め合わせセット到着
ギュラーコーヒー製造大手のキーコーヒー(2594)より株主優待到着です。総合利回りが低く非魅力的な食品銘柄ですが優待内容は素晴らしいためクロスで取得です。
【株主優待到着】ケーズホールディングス(8282)より買物優待券到着
北関東地盤の長期増配成長株のケーズホールディングス(8282)より株主優待到着です。内容をざくりと紹介します。 長期保有特典を採用して利回りが上がったため保有を開始しています。 ケーズホールディングスに関しては資産株記事も書いていますので良かったら閲覧どうぞ。
【株主優待到着】第一興商(7458)よりカラオケ等で使える株主優待券到着
業務用通信カラオケ「DAM」で首位の第一興商(7458)より株主優待到着です。クロス取引で取得しましたがさくっと紹介します。 元々は高利益率の素晴らしい株でしたがコロナ打撃を受けて下落しています。
【株主優待到着】丸一鋼管(5463)より期限無しの嬉しいおこめ券到着
溶接鋼管で国内首位の手堅い株、丸一鋼管(5463)より株主優待到着です。クロスでゲットしましたが暴落下では長期保有したい堅い銘柄です。 ざっくりと内容紹介します。
保有株の投資戦略18(21年12月10日) バリュー株/大型株/資産株
2021年12月10日の保有株の投資戦略です。 昨日は隙間時間でイトクロについて掘り下げていました。 信用買い残の増加 メリルリンチの空売りの増加 昨年末の決算発表後の株価推移 何故か年末に急落した株価 これを総合するに … "保有株の投資戦略18(21年12月10日) バリュー株/大型株/資産株" の続きを読む
株式投資戦略(値上がり期待株、資産株)の検討35(21年12月09日)
2021年12月09日の株式投資戦略です。日経平均はオミクロン株の懸念が後退した事や年末の節税売りが少しずつ解消したようで持ち直していますね。ただ、上値は重そうです。 明日、この記事を載せる12/10日はトビラシステムズ … "株式投資戦略(値上がり期待株、資産株)の検討35(21年12月09日)" の続きを読む
【株主優待到着】ビックカメラのあの隠れ優待も!?コジマ(7513)より買物優待券到着
ビックカメラ傘下のコジマ(7513)より株主優待到着です。ビックカメラと同じあの隠れ優待も同封されています。 ざっくりと内容紹介します。 コジマは資産株記事も書いているので良かったら閲覧どうぞ。
【株主優待到着】カーブス(7085)よりQUOカード到着。何と、アンケートに答えると全員に隠れ優待が!!
シニア向けフィットネスクラブを展開しているカーブス(7085)より株主優待が到着しました。クロス取引で取得した銘柄です。カーブスは僕のような地方在住でも近場の大型スーパーに行くと店舗がありますね。コロナで打撃を受けましたが復活し始めています。
【2021年9月株主優待到着】オートバックスセブン(9832)よりギフトカード到着。お馴染、隠れ抽選優待も!
カー用品店首位のオートバックスセブン(9832)より株主優待が届きました。記事を書き始めて優待が届いた記事はこれで3回目ですね。ようやく、子口座含めてのフル優待となりました。 今回もお馴染の隠れ抽選優待も同封されています。 優待概要をざっくりと紹介します。
【株主優待到着】AVANTIA(8904)より1年長期保有前提の株主優待到着
東海圏地盤の戸建て中堅企業のAVANTIA(8904)より株主優待が到着しました。ここは、旧名のサンヨーハウジング名古屋から知っている銘柄でずっと配当+優待利回りが魅力的だなと思ってみていた銘柄です。コロナショック前から親口座で保有し始め、ショックで子口座も順次追加
【株主優待到着】八洲電機(3153)より長期保有前提の株主優待到着
八洲電機(3513)より株主優待到着です。日立系商社で工場鉄道企業向けに電機機器の仕入れ提供・設置までを一貫して手掛けています。業績が安定しており長期保有に向いている銘柄ですね。
保有株の投資戦略17(21年12月03日) バリュー株/大型株/資産株
2021年12月03日の保有株の投資戦略です。 オミクロン株襲来と鎖国が効いており日経平均暴落中です。特に主力の一角マザーズのイトクロは蹂躙されるばかりで連日の上場来安値更新です。 値上がり期待株は全含み損へ転落 今年買った資産株も同様 以前撤退した値上がり期待株も暴落 血だらけで今週はお送りします。
株式投資戦略(値上がり期待株、資産株)の検討34(21年12月02日)
2021年12月02日の株式投資戦略です。 日経平均やTOPIXは当てにならないぐらいMy PFが急落しています。グロースは先週撤退すべきと思えるぐらいでしたが、決算がまだなのです。 エニグモは12月14日 トビラシステムズは12月10日 イトクロは12月10日 エニグモは1000円を割り込み年初来安値更新。
【ダイヤモンドZAi】 2022年1月号 みんなできた! 1億円の作り方
2022年1月号のダイヤモンドZAiのざっくり書籍レビューです。 今月号は みんなできた!1億円の作り方 毎月配当カレンダー2022年度版 この2つを中心に掘り下げます。何といっても注目は1億円の作り方ですね。色々な方がおられますが、高配当株や値上がり期待株で参考にさせてもらっている
「ブログリーダー」を活用して、ie36kenさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。