chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ろんろんblog https://ronronblog.com

ネットで人生変える。と30代で会社役員の地位を捨て、自分で稼ぐ力をつけるために副業や副収入を勉強しながら行動中。人生を豊かにする為の思考方など発信しています。人間関係の悩みやストレス軽減について、日々大変な思いをしているあなたに必見です。

30代で個人事業主で奮闘するも体調を崩し挫折。 個人事業主は続けながらまた会社員で生計を立て、再起を夢見る男です。 人生は選択と決断の繰り返しでその選択肢を増やし、選択の精度を上げる為に日々過ごしています。 2020年から朝活なども始めているので、ぜひ気軽に絡んで下さいね。

ろんろん
フォロー
住所
大阪府
出身
大阪市
ブログ村参加

2019/10/22

arrow_drop_down
  • 髪のうねり・クセっ毛は老廃物が溜まっているサイン!元美容師が教える頭皮マッサージ

    ***髪のうねり・クセっ毛は毎日の頭皮マッサージがめっちゃ重要!薄毛や白髪の予防にもなりますよ~!***昔はストレートヘアーだった方も、歳を経てから耳回りや襟足の髪がうねり出した・・・なんてことありませんか?じつはこの悩み、頭皮マッサージを

  • 【頭皮の汚れを綺麗に洗うコツ】臭い・かゆい・ベタつく・うねる・白髪・ペシャンコ髪に!

    頭皮をキチンと洗えていると白髪・薄毛の予防につながるし、髪の根本の立ち上がりも変わってきますよー!頭皮の汚れを綺麗に洗うことで以下のような悩みも解決に繋がります。 ・頭のにおい・かゆみ・白髪の予防・髪のうねり・頭皮がべたついている・ボリュー

  • 髪の見た目年齢マイナス10歳を叶える!ハリ・コシ・ツヤを与える3つのルーティーン

    ・髪にボリュームがでなくなった・髪がフニャフニャしている・指通りが悪く、ひっかかる・後ろ姿が『オバサン』と言われた 何気なく自分の髪に触ったときに感じる髪のハリ・コシ・ツヤの低下・・・。これ、髪のエイジングサインです。髪の毛は見た目年齢を大

  • 【20・30代で白髪が生えてきた】ヘアカラーと白髪染めどっちが正解?

    ヘアカラーと白髪染めって何が違うの? 白髪が生え始めると、「次に髪を染めるとき、白髪染めとヘアカラーどっちがいいの??」と悩んじゃいますよね。 どうせ染めるならキレイに染めたいし、失敗なんてしたくない。 そんなあなたに、白髪が生え始めたとき

  • 加齢じゃない!?白髪の8割は生活習慣からだった

    /白髪が生える原因は日常生活の積み重ね!\ 最新の研究結果でわかったことなんですが、加齢は白髪が生える原因の全体の2割ほどしかないんです。残りの8割は、生活習慣によるもの。つまり!今まで『歳をとったら出てくるものよね・・・』と思っていた白髪

  • おうち・家の近所でできる!メンタル回復法

    /自分の機嫌は自分でとれるようになると人生の難易度がグーンと下がります!\ただ、生きてる限り誰だって落ち込む日だってありますよね。 ・前髪がうまくできなかった (マジでテンション下がる)・ゴミ出すの忘れた (あぁ臭いが)・定期券落とした (

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ろんろんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ろんろんさん
ブログタイトル
ろんろんblog
フォロー
ろんろんblog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用