アラフィフからブログに挑戦し、ノマドワークを目指します。密かに第2の人生を楽しみたいと思う今日この頃です。
アラフィフになりブログに挑戦。ノマドワークを目指します。 長男長女は社会人となり実家を出ました。 会話もない、一緒に出掛けることもない主人と同居中。 これからの残りの人生。夢、愚痴、健康のことについて語ります。 皆さま、ご指導、アドバイスお願い致します。
50代女の対人関係で⁉️⁉️と思ったら【カサンドラ症候群】かもしれない…
アラフィフ女子のふみよです。 男女問わず、あらゆる世代の方からのご意見を頂ければ嬉しく思います。 たまたま、実家に帰っていた時に、神戸新聞で見つけた記事があります。 今日は○○症候群について 嵐ロスで嵐依存症候群や燃えつき症候群(何かに熱心に打ち込んだ後、意欲を失い無気力になる状態)など自らの寵愛に対象の理想化が激しいと、少しでもそこから外れると納得がいかないものになります。「○○ロス(喪失)」という病名は精神医学的には存在しないそうですが、喪失体験からの衝撃から情緒不安定になり、精神科の病名をつけるならば、「うつ状態」「適応障害」となるそうです。私はこの「○○ロス」で、すこし上記のようになり…
【アラフィフ】が考える人間関係。アトピー性皮膚炎を経験したからこそ。
アラフィフのつぶやき。私の苦手な人。
今回の竹布は”誰にでもに薦めやすいGOODS”です!!https://www.around-fifty-nomad.work/entry/atopic_dermatitis/takehu/アラフィフ女子のふみよです。 53歳女子という響きには抵抗も感じますが、いつまでも女子でありたい・・・と思っています。アラ還 になってもそうありたいと思ってます。男女問わず、あらゆる世代の方からのご意見を頂ければ嬉しく思います。60代はブロンズ 70代はシルバー 80代はゴールド 90代はプラチナブログでこの呼び方をされておられた62歳男性の方がおられました。素敵な呼び方だと思います。今日は私がアラフィフには…
【アラフィフ】が【健康】を意識し、アトピー性皮膚炎と更年期障害をコントロールする
アラフィフ女子のふみよです。53歳女子という響きには抵抗も感じますが、いつまでも女子でありたい・・・と思っています。アラカン になってもそうありたいと思ってます。男女問わず、あらゆる世代の方からのご意見を頂ければ嬉しく思います。 私は60歳になっても80歳になっても、自分より若い方々に★「以前は簡単に出来たのに出来なくなった」➦自業自得★「若いっていいな~。年よりの気持ちは分らないだろ~。」➦順番で分かるわけがない。★「歳をとっているのだから、電車の席は変わってもらって当たり前」➦疲れている人もいれば、目に見えない病気の若者もいる★「出来るふりをしない」➦出来ないことは丁寧にお願いする★「私の…
アラフィフ女子のふみよです。 53歳女子という響きには抵抗も感じますが、いつまでも女子でありたい・・・と思っています。アラ還 になってもそうありたいと思ってます。男女問わず、あらゆる世代の方からのご意見を頂ければ嬉しく思います。本日即位礼正殿の儀がありました。テレビですが、こんなに天皇行事を朝から夕方までオンタイムで見たのは初めてです。最近の雅子様の笑顔が素敵です。御苦労を乗り越えられたのでしょう。雅子様と同年代の私ですが、見習いたいものです。では・・・。今日は私が20代の頃の体重とウエスト回りをキープしているのかをお話ししたいと思います。但しこの30年ほど、現在の体重にプラス3㎏ほど、増える…
【アラフィフ】が【ノマドワーク】に近づけたなら【ファッション】も変えたい
アラフィフ女子のふみよです。 53歳女子という響きには抵抗も感じますが、いつまでも女子でありたい・・・と思っています。アラカン になってもそうありたいと思ってます。男女問わず、あらゆる世代の方からのご意見を頂ければ嬉しく思います。今日はノマドワークを目指すべくファッションについて書きます!私が、洋服選びに気をつけていうのが、「男性、女性から見て痛くないファッションを心がけています」「痛いって?」何と言ったら良いのか難しいのですが、個性とはまた違うような。やけに若づくり?息子や娘の服を借りてきた?みたいな。。。可愛いすぎる服、逆にセクシー過ぎる服。若い体を強調するのは良いのです。見ていて奇麗!(…
アラフィフ女子のふみよです。 53歳女子という響きには抵抗も感じますが、いつまでも女子でありたい・・・と思っています。男女問わず、あらゆる世代の方からのご意見を頂ければ嬉しく思います。 キャリアコンサルタントの仕事 子供、大学生、企業人、主婦、主夫、おじいちゃん、おばぁちゃん 絵本と砂の部屋(仮) ご紹介です。 キャリアコンサルタントの仕事 以前も某大学のキャリアセンターで大学生の就職支援をしていることを書きました。企業が大学生に求める力として、 ①コミュニュケーション能力②チームで働く力③前に踏み出す力となっています。もちろん企業によって求める力は変わりますが、コミュニュケーション能力はいず…
アラフィフ女子のふみよです。 53歳女子という響きには抵抗も感じますが、いつまでも女子でありたい・・・ と思っています。アラカン になってもそうありたいと思ってます。 男女問わず、あらゆる世代の方からのご意見を頂ければ嬉しく思います。 今日はrelax refresh reset できる空間をご紹介したいと思います❤ 先日は日本列島を台風19号が襲いました。関西在住なので、去年の15号は経験しましたが、改めて自然の驚異を知らされました。 ラグビーをはじめ、スポーツ選手が日本を勇気づけてくれてますが、被災されておられるかた、大切な方をなくされたにお悔やみ申し上げます。 何もできない私ですが、少し…
アラフィフ女子のふみよです。 53歳女子という響きには抵抗も感じますが、いつまでも女子でありたい・・・ と思っています。アラ還 になってもそうありたいと思ってます。 男女問わず、あらゆる世代の方からのご意見を頂ければ嬉しく思います。 男女問わず肌にお悩みの方、リフレッシュしたい方に【お薦め】の竹布です。 なんと私はアトピー性皮膚炎で肌の調子が悪いことから、肌断食 を行い 7月の初旬から始めましたので、約4か月になります。 1か月を超えたあたりから、お風呂あがりも肌がつっぱらなくなり、とても快調です。 クレンジングと洗顔料で顔はしっかり洗います。 10年程、FANCLのものを使用 しかしその後は…
【アラフィフ】がアトピー性皮膚炎をコントロール出来るようノマドワークに挑戦
アラフィフ女子のふみよ です。 ノマドワークをこの年齢にしてチャレンジしようという無謀な考えです。 私はアトピー性皮膚炎 が発症している時には仕事先にゆかず、自宅のパソコンで仕事がしたいと思った以外に もう一つ理由があります。 それは2014年に 「笑顔の私」でいたい を商業出版しました。 出版社は 松籟社 です。 35歳の時、アトピー性皮膚炎になりました。 しかし、アトピーと診断されるまでに、病名は色々と変わり、沢山の病院を経て、 やっと診断が「アトピー性皮膚炎」となりました。 40歳の頃に入院を余儀なくされたことがあります。 アトピー性皮膚炎の症状もさることながら、見る見るうちに体力が低下…
【お勧め】アラフィフとアラエイト(gold)の休日。秋の味覚と言えば土瓶蒸し。
アラフィフ女子のふみよです。厳しい暑さの中、歳を重ねるごとに辛くなりますが、美味しいものを美味しく頂ける事に感謝しています。 8月の厳しい暑さの中、母と食事に出かけた1日です。 9月1日から11月末日までは、同じ献立が、1700円お安く頂けます! 今のシーズン、松茸も出現し、土瓶蒸しが頂けるよう😍👍 淡路島でしか味訳ない鱧料理がここに。 ここちよ に 母と一緒にお邪魔しました。 www.kokochiyo.jp 生まれて初めて、「鱧ってこんなに美味しいの?」と感じ、今まで食べていたものは、 偽物?とさえ感じました! 混んでいなければ、明石海峡大橋の高速インター(垂水IC)本土側 から1時間足ら…
アラフィフ 女子のふみよです。 53歳女子という響きには抵抗も感じますが、いつまでも女子でありたい・・・ と思っています。アラ還 になってもそうありたいと思ってます。 男女問わず、あらゆる世代の方からのご意見を頂ければ嬉しく思います。 60代はブロンズ 70代はシルバー 80代はゴールド 90代はプラチナ ブログでこの呼び方をされておられた方がいました。 素敵な呼び方だと思います。 因みに私の祖母は98歳でプラチナです(笑) どうぞ宜しくお願い致します。 私は53歳になり、ノマドワークを目指しています。 私が二十歳の頃はワープロ(確か書院?)というものが出現。それに感動し、携帯電話というシロモ…
初めまして。アラフィフ女子のふみよです。ノマドワークを始めるにあたり、そろえたgoods.LeT‘s noteは以前から持っていましたしたが、最近小さな文字が読み辛くreading galasses を フライングタイガーで買いました。いわゆる老眼鏡デビューです。 800円でお洒落なところが気に入っています。 そして長い通勤時間にもブログが書けるように i padを購入。なぜならスマートフォンの文字は読みづらい年代です。 前置きはこのくらいに、なぜ私がノマドワーカーになりたいと思ったかを聴いて下さい。 53歳になり働き方を変えてゆきたいと思ったから アトピー性皮膚炎を発症したとき、自宅で仕事が…
「ブログリーダー」を活用して、ふみよさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。